お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

蕾の揃ったシラン

2008年04月28日 | 庭の草木の花
先週、既に蕾が出てきていたシランですが、今日は咲いているとばかり思って見てみたら、あんまり変わっていないかも。。


逆光で透けたところもなかなか良い感じ。なんて、透かしてみてみました。いつものアングルです。

この殻を破って出てくるような感じのある蕾なのですが。
待ち遠しいですね。
昨年も4月末にはまだ蕾ですね。シランはこの殻のようなところが茎が伸びて蕾が上に行って離れてから咲くみたいに見えます。それに、茎から花にかけて、短い茎があるようです。これが伸びないと駄目みたい。
まだ、一週間位はかかるのかもしれません。
 

もうゴールデンウィークに入っている人もいるとか。
私はそうも言っていられないのですが、飛び石連休の内には咲いて欲しいなぁ~

満開のアザレア

2008年04月27日 | 庭の草木の花
先々週くらいでしたか?咲き始めたのは。
巷でも、ツツジの季節。家の近所ではツツジが大分開いています。もう満開かな?
今週辺りツツジ祭りとか、イベントもあるようです。

ツツジの仲間のアザレアももう満開。
今朝方の雨で水滴がついていますが綺麗に咲いています。




こちらのピンクのアザレアは花の寿命がちょっと短めな感じがします。もう大分終りに近づいている雰囲気。こちらは水を吸ってしまうのでしょうか?もともと下向きになりやすいのですが、雨の後はちょっと辛そうに下を向いています。上の花と対照的な感じですね。


オオアマナがいっぱいです。

2008年04月27日 | 庭の草木の花
先週までは、ハナニラがいっぱいだったのですが、今日見てみたら、「オオアマナ」が沢山咲いています。入れ替わったみたいです。
昨年も沢山咲きました。はじめて見た時は名前が分からなかったのですが、今はもうすっかりお馴染みだし名前もすぐに思い出します。
ハナニラよりも花びらが厚めで白さが引き立ちます。


一本の茎から分かれていくつもの花が咲く出方がハナニラとはちょっと違います。最初の頃は一緒だと思っていました。
あちこちに種が飛んでいるので、庭のあちこちに咲いています。これは、ハナニラと同じかな・・・蕾の時の白いラインがちょっと印象的な花です。

まだまだ咲き始めです。
暫くの間は、庭ではびこっている事でしょう。

ニューヨークの花たち

2008年04月25日 | 番外編
日曜日から今日までNYを拠点にあちこちと飛び回っていました。
あ~疲れました。
あちこち行っても、車で直接行ったりして、全然余裕が無いんです。いえ、余裕というか、散歩する時間もたいしてなく、朝は夜明けと共に働き始めています。
ですので、花もあちこちにあるのですが撮る余裕無く、ホテルの周りと空港の周りになっています。
この時期のNYは、丁度冬と夏の間の短い期間。2週間程度しかその季節は無いらしいです。葉が出始めると、嫌って程出るらしい。なので左の写真のように、新緑の葉が出始めるこの季節が一番よいと言っていました。

名前も良く分からないのばかりです。そもそも、木は家にはほとんど無いですからね。
知っている花があったらコメントして下さいね。

ホテルから出るとちょっと気になるのがこの黄色い花です。花の形がヒヤシンスのような形です。
 

こちらは、中央分離帯に植えてある花です。花の形は、梅やボケのような気がするのですがどうなんでしょう?
 

これは空港にあったのですが、桜ですよね。ソメイヨシノでは無いですけど。
 

そして白い花。
 
こちらは見てビックリ・・しない、普通のチューリップ。ホテルの植え込みにありました。
 


そして前半のホテル部屋から見る事が出来ます。
この辺は、空気が良いのと、車がそれほど多くないようです。
朝は小鳥のさえずりがもう少しで聞えてくる頃です。
その後、少し暖かくなると、リスが出てきます。エゾリスのような大きなリスですが、あちこちからぞろぞろと出てきます。そんな風景を見ながら、仕事に行っていたわけですよ。

自然の多さは良いところですよね。でも、町までは相当遠いですが。
長かった出張も今日で終り。
もう少ししたら、空港に向かう予定です。とその前にご飯を食べなくては。
やっと5時45分になりました。また、飛んでいる時間が長いからつらいなぁ~

花はこれから

2008年04月25日 | 花が咲く前に
土曜日に撮影して、日曜日からの出張で、出張中に記事を書こうと思って画像だけを用意していたのですが、全然時間が無くて、もう日本は金曜日も夕方ですね。
こちらはまだ朝方の5時ですが・・・少々眠い・・
今日、NYを出発する予定です。USAは着いた時はちょうど春になったばかり。新緑が出始め、桜が咲き、NYは東京に比べると1ヶ月以上春が遅いですね。
と思っていたら昨日は夏のよう。27度くらいあったらしいです。

さて、出かける前に花が咲く前だったラナンキュラス。もう既に開花したらしいです。
どうなっていることやら・・・


シャクヤクの葉も元気に伸びてきました。これで大きな花が期待できるのかな。楽しみです。


雪の後、かなり危ない状態だったオリヅルラン。ランナーの先の葉が何とか冬を越しました。無事に植替えして元気になりそうです。


ハナカイドウはすっかり終り。ちょっと対照的だったので載せてみました。


アリウム(アリアム)が咲き始めています

2008年04月25日 | 庭の草木の花
先週末から花が咲き始めています。

4月の始めに蕾が上がってきて先々週に花びらがちょっと顔を覗かせていて、まだ、もう少し先かと思っていました。


一気に2-3日でここまで花が出てきました。
昨年は一年目で大きなが咲きましたがどのくらい丸い形になるのかなぁ~
もう、この写真を撮って一週間になるので、きっともう開いていると思います。





チューリップとヒヤシンス

2008年04月25日 | 庭の草木の花
花が咲いているのは、チューリップとヒヤシンス。
土曜日には、ピンクのチューリップが開きそうな感じでした。思っていたのと全然違う花でしたね。

左の蕾はどんな花が咲くことやら。右も別のピンクの花が咲きそうでした。
 

そして、植えたのが遅かったヒヤシンスが花を咲かせました。
もともと家に有ったものです。他のヒヤシンスは3月末に咲いたのですがずぶんと遅れたものですね。


 

まだまだこれから

2008年04月25日 | 庭の草木の花
先週の土曜日の話です・・・
花が咲いているのも色々ありますが、やっと出てきたというのもあります。

下の写真でツンツン出てきているのがわかりますか?ミョウガです。
昨年買ったミョウガが出てきました。写真を撮ってから結構経ったので、もう大きくなってきちゃっているかな?とも思うのですが土曜日はこんな感じでやっと出てきたって雰囲気でした。


こちらは駄目かと思っていたカンナです。
先週は何とか芽が出始めたのを発見したのですが、葉が出てきました。ここまでくれば安心かな。


こちらはアッツザクラ。霜や雪にあたって、どうなっちゃったかと思っていたのですが、何とか芽が出てきました。やれやれ。


そして今年初めて植えたアスパラです。
アスパラって。。。。この先どうなるのかな?分かっていません。
普通はこの状態で食べちゃうのでしょうか?違うのかな?
調べて見るとクリーム色の釣鐘風の形の花が咲くようです。どうなっているのかお楽しみです。


芳純[HTバラ]の蕾等

2008年04月22日 | 花が咲く前に
いよいよ、バラの季節が到来してきた感じになり始めました。
これは土曜日の写真ですが、花びらの色が見えてきました。
最初に咲きそうなのは、やっぱり芳純です。
一昨年も一番最初に咲きました。寒さに強いのでしょうか。
昨年は、一度根元から倒れてしまいましたが、何とかその後も持ちこたえ、その後どうなってしまうかと思っていたのですが、今のところ自立しています。
何時たおれるやもしれないので、支えの棒は差したままになっています。
やっぱり風が恐いですよね。







ちょっと形が面白かったのでこんな風に並べて見ました。同じようですがちょっと違う写真です。。。



こちらは黒真珠。蕾が沢山出てきていますし、一つの場所からもいくつか出ています。HTなのですが、中輪のような花のつき方です。


アザレアとツツジ

2008年04月21日 | 庭の草木の花
桜が終わると次の街路樹はツツジですね。
家の辺りでも、道端に植えてあるツツジの花が咲いてきています。満開はもう少し先。
うちのツツジの仲間、アザレアです。今年も咲きました。
まずはピンク。何故か、鉢の中にはスミレが同居しています。

メシベの先がリングのようになっているのがどうも気になって接写してみました。




こちらの濃いピンクの花も同時に開花です。

こちらのメシベの先は、先ほどのとは違って、グゥ~という感じ。広がっていません。
そのうち広がるのでしょうか?

ツツジの花は何時の間にか終わっちゃったみたいです。

画像のアップロードが失敗した模様です。
ピンクのアザレアの写真が小さくなってしまったようです。後日差し替えます。
出先から書いているので写真がメインでコメントがすくなめになってしまっていますが、いずれ帰ってから修正しようかな~

スズランはもうすぐです。

2008年04月21日 | 花が咲く前に
先週出始めていたスズランの蕾がここまで出てきました。
花が咲く一歩手前です。
昨年に比べると結構沢山の花が咲きそうです。数えて見たら10本以上ありました。
金曜日は雨だったので、土は跳ねるわ、水滴は残っているわの状態です。


本当にあともう少し。来週は咲いているんでしょうね。
 
全体としてはこんな感じです。
スズランの周りにあるのは、ゼラニウム。今年はゼラニウムも元気です。

ゼラニウムも今年は蕾がたくさん出てきています。昨年は全然でしたけどね。良かったです。

近くに植えてあるシランもあと一歩。もう少しで咲きそうなんですが。。。土曜日は未だでしたね。おしい。。
シランとスズラン・・どちらも来週には開花していると思います。


満開のドウダンツツジ (^^;

2008年04月19日 | 庭の草木の花
先週咲き始めたドウダンツツジ。鉢植えにして最初の開花です。今週はもう満開です。
って、いったいいくつあるのかなぁ~。先週咲いていたのは終わっちゃったみたいですが、新しい花がいっぱいです。


天気の悪い今日は、柔らかな光。白い花も柔かな雰囲気になっています。
中からメシベだけが一本、顔を出しています。


ここに写っているのがほぼ全てです。上のほうの段だけが咲いています。
今まで咲かなかったんだから、これだけ咲けば満足ってものです。


ミヤコワスレの開花

2008年04月19日 | 庭の草木の花
今年もミヤコワスレの時期になりました。
毎年良く咲く花です。強いんですかね。昨年は少し早くに満開になったようです。 一昨年は同じくらいですね。

木曜日頃に最初の花が咲きました。今はいくつか花が開いています。例年通りという感じでしょうか。生憎、このところ悪天候が続いたりしています。今日も曇り時々雨の天気。残念ながら日当たりの花の写真では無いですが。その分ソフトな写真になりました。


陽射しが無い分、こんなソフトな感じにもなります。


全体を見ると、まだ咲き始めたばかりですので、蕾が多い印象です。
 

いつものアップです。やっぱりキク科ですね。そっくりです。
咲き始めなので、最外周の花が咲き始めています。

ぺんぺん草

2008年04月17日 | 庭の草木の花
ぺんぺん草という一般呼称。ナズナです。
冬場の花の無い頃に咲くので冬の記事にしか載っていません。これもこれもみんな寒い時です。

そして暖かくなる頃には、雑草として抜かれてしまうので大きく育つ事はまれです。
のはずでしたが、抜かれずに残っていたのが大きくなってきて花が咲いていました。十分大きくなっています。ここまで大きくなったのだから、この際だからぺんぺん草と言われる所以の確認をして見るかという気がしてきました。抜かずに実ができるのを待とうかな・・



何故、ナズナに気づいたかというと、本当に撮りたかったのは色の濃いハナニラだったのです。ハナニラは色の薄いのが主流で濃い色のは少ない・・ので、とても目立ちました。


なので、本来はハナニラが主役です。ナズナは脇役って事で、脇にしました。
中心はハナニラ。やっぱり、ハナニラのほうが映えて良いですよね。

ナズナの生育は、お楽しみに~

でも、道端にはナズナが沢山生えていて、種も出来ていました。
三角形の種(実?)がしっかりと出来ていましたよ。

ドウダンツツジ

2008年04月16日 | 庭の草木の花
花が咲かないドウダンツツジ。かなり以前には地植えしてあったこともあり、その頃には花が咲いていたのです。で、鉢植えにしてからというものの、一度も花が咲きません。
このブログの中では、秋の風物詩のように扱われています。花が咲かないんだから仕方ないですよね~~

しかし、先週発見した蕾が一つ。感動的~
と、良く見たら、いくつか出ていました。
ドウダンツツジの花って上のほうしか咲かないのでしょうか?そんな事無いのかな?


先週きていた蕾は、花が咲きました。でも、何故か虫食いが。くやしいです。


花に近づいてみました。小さい花なのですが・・・・

それにしても、もうツツジの季節。他のツツジよりも早く、結果的には一番早くに咲いたツツジでした。