お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

カランコエ復活。。と、他にも

2010年01月31日 | 花が咲く前に
11月に買ったカランコエ。一時期、寒さのせいか分かりませんが花がみんな駄目になってしまいました。が、ここに来て復活。蕾が沢山上がってきています。もう一度沢山の花が見れそうです。
 

福寿草も蕾が上がってきているような気がします。近所の京成バラ園では、花が開き始めたようです。家の庭でももうすぐ咲きはじめてくれるでしょう。


草抜きをしていたら、マンゴが植わっている鉢にパセリが目を出しました。去年はキアゲハ育成に貢献してが、花が咲いて種が飛んだようです。他の場所にも出てきています。

これはアジサイ。芽がだいぶ大きくなってきています。徐々に春に向けて変化が出てきています。

少し暖かくなって

2010年01月31日 | 庭の草木の花
一時期に比べると、気温が上がってきたようです。最近は風が吹いても南風が吹くようになってきています。
霜で元気無くしていた花が少し元気を取り戻してきました。

ガザニアは、今年の低温で出てきていた蕾もやられてしまったのがありましたが、黄色い株も花が開きました。オレンジと黄色の競演です。
 

暖かいとオキザリスは相変わらず元気です。冬に強い品種は春まで咲くのかな?


近所の梅林に様子を見に行ったら、枝の剪定をしていたらしく、切った枝を貰ってきて生けました。(私では無いです)
生けた時は蕾でしたが、一つ目の花が開きました。(ストロボ撮影-右-はコンパクトカメラです。)
 

昼間は暖か

2010年01月24日 | 庭の草木の花
今日の昼間は天気良く、風も無く、で、暖かでした。寒さに強い品種は元気です。
暖かい日は、オキザリスが沢山の花を開かせます。

霜にあたって元気無くしていたガザニアが久し振りに大きな花を開かせました。
 
ポリアンサも福寿草も蕾が上がってきて、もうじき開きそうです。
 
フリージアが芽を出しました。ネジバナも順調に葉を出しています。
 
ハナニラは・・いつも元気です。
 

蘭は開花中

2010年01月24日 | 庭の草木の花
寒さに関係無く開花しているのは、一部の蘭たち。
昼間の暖かい時間だけは外にいますが、夜は家の中。もっとも朝方は家の中でも寒いですけど、10度を切ることは今のところありません。

そんな中で、咲いているのはまずはコチョウランの”ブラザーサラゴールド”
2つめの花が順調に開きました。最初見たときには結構凄い配色と思いましたが、もうすっかり目が慣れてしまった感じです。蕾がまだいくつかあります。


 

シンビジュームのツーバージンズの蕾はほとんど開き始めています。割と固まって咲いているので、こじんまりとした感じがします。
今日も空は快晴。青空をバックにしたかったので、少し上向きに撮影となりました。
 




暖かな大寒

2010年01月23日 | 花が咲く前に
今週は変な陽気でしたね。
20日は大寒だったらしいのですが、4月上旬並みの気温だったそうで、このあたりも最高気温が16度。その日の夜と次の日の朝は何だか変に暖かでした。


暖かになったからか、チューリップの芽が出てきました。

そして、大輪のスイセンも芽が伸びてきました。

クロッカスも伸びてきたし。


でも、また、冬に戻りました。

寒い中でも成長中

2010年01月17日 | 花が咲く前に
寒い日が続いても、成長が見えるのもあります。
ビデンスはウィンターコスモスとも言われる事があるというだけあって、寒さに強く元気に花を咲かせています。まだ蕾も出てきています。

ローズマリーは蕾がたくさん出てきました。今はまだ咲いているのはほんの少しですが、これから沢山の花が咲きそうです。

春に向けて芽をだしてきているのがクロッカス。緑色の芽が出てきました。
 
シャクヤクは芽の成長が無いのですが、じっと春を待っているように見えます。雪が降らないことを祈ります・・・
右は福寿草。大丈夫なのでしょうか?近所の京成バラ園では黄色い花が見えてきているようなのですが・・
 
そして春先に向けて蕾を膨らませているのがユキヤナギ。今年も沢山の蕾が出てきています。


 

寒い寒い

2010年01月16日 | 庭の草木の花
このところ、気温の低い日が続いています。
今朝の最低気温は-3度だったようですが、少し前の木曜日は-5度だった事もあります。例年に比べると何だか寒いような気がします。朝はしっかり庭にある水も凍っているし、今日庭に出てみたら、霜柱が立った後で土が浮いていました。


寒さの中で草花も少し変化しています。オキザリスの花は寒いと開かず今日も天気が良かったのですが、最高気温6度では開かないようです。それに葉の色が赤っぽくなってきてしまいました。
 
これはチェリーセージの葉です。花は終わっていますが葉の色がだいぶ変わりました。右の写真はチェリーセージと並んで植えてあるラベンダーとの対比です。この種類のラベンダーはこの時期花も咲いているくらいで、寒さには強いです。
 
バラの花はすっかり霜にやられてしまっているみたいです。
アウグスタルイーゼ(左)とツルバラ(右)と黒真珠(下)です。どれも少しづつ開いているのですが、花びらが霜で痛んでしまっています。この先どうなるかな?
 

>
まだまだ寒い日が続きます。来週は少し暖かくなる予報となっていますが、どうでしょうね。

咲きはじめた蘭の花

2010年01月16日 | 庭の草木の花
コチョウランのブラザーサラゴールドとシンビジュームのツーバージンズの花が咲きました。

ブラザーサラゴールドは、先週から咲きはじめたのですが、天気が悪かったので撮影延期していました。今日は快晴。青空の下で写真を撮りました。
買った時に花が無かったのでどんな花が咲くのかと、ネットで調べていたのですが、それとは少し違う色合いなので、ちょっとびっくり。買った時に花が無かったですからね。


天気が良かったので、無理やり覗き込むようにして、青空の背景にしてみました。(右)
 

シンビジュームのツーバージンズはユックリと開いてきています。もっと一気に開くかと思っていたのですが。。
 

 
左がツーバージンズ、右がルナビーチです。
ルナビーチはまだまだ、という感じです。

バラの様子

2010年01月10日 | 庭の草木の花
気温が低くなってきてから咲いた、アウグスタルイーゼ。
一つ目は、見事に黄色い色になってしまいました。その後蕾が出てきていますが、2つめが開きました。やっぱり黄色いです。
 
3つ目の花は今のところは元々の色として見えていますが、開いた歳にどんないろになることやらなのです。

アルブレヒトデューラーローズとスカーレットオベーションは成長が終わった感じ。乾いてしまっただろうか?
 

寒さに強いと思っていた黒真珠の花も霜にやられてしまいました。
他にオ3-4つ出ているのですが、これらが少しでも元気に開花することを願っています。
 

冬の陽射し

2010年01月09日 | 庭の草木の花
冬の間の低い昼間の陽射し。
低い陽射しによる逆光の光を通した花びらたち。なんて、深い意図があるわけでは無いですが、強い真上からの光とは違って、昼間に低い陽射しを感じると、何となく逆光の写真を撮ってみたくなります。

ビデンスの花を裏から撮ってみました。あまり逆からと言う風に感じ無いかも。右は単なる接写です。
 

次はオキザリス。今日も良い天気で暖かだったせいで、花が開いていました。
 

逆光ではないのですが、ハナカイドウの葉が少しだけ紅葉して残っていました。
本当に葉が残っているのはこれだけ。ポツンと残った赤い葉が印象的だったので撮影しました。
 

そして、ポツポツと咲きはじめているスイセン。
一部が咲きはじめていますが、本格的にはまだまだこれから。
 
花に陽射しを透かして見るのも、良く見る画像でしょうか。
 


ランのつぼみ

2010年01月09日 | 庭の草木の花
いよいよ開き始めたのは、コチョウランのブラザーサラゴールド。
買ったときには既に花が終わって、花が無かったのですが、タグは着いていて名前は分かっていました。でも、実際の花はまだ見た事がありません。
今日の昼間の時点で、花びらが見えてきました。この三連休で花が開くかナァ~




そして、もう一つ。
蕾が膨らんで来たのは、シンビジュームのツーバージンズ。
一昨年の冬に買ったときに、白い花が咲いていたのでこちらは花は分かっています。年末にホームセンターに行った時にも売っているのを見ています。同じような花が咲くのかな。いよいよ開花の時期です。