お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

久しぶりの昆虫たち

2009年05月31日 | 虫など
雨が止んでうろうろとしていた昆虫たち。
いつものミカドドロバチがうろついていました。
とりあえず留まったのがニセカイソウの花。この花はだいぶ前から咲きはじめています。
 

そして飛んできたのはテントウムシ。頭の部分が白いテントウムシです。
これは何と言う種類のものでしょうか・・・始めた見た種類です。
アブラムシが発生する時期なので、頑張って退治した欲しいですね。
 

今日のバラたち

2009年05月31日 | 庭の草木の花
今日、雨が降る前に撮影したバラたち。他にもありますが。。

右の写真は、白バラの「正雪」
昨年の12月に仲間入り。
冬の間に一度蕾をつけたのですが、寒さに耐えられませんでした。
花を見るのはこれが初めてになります。


下は順に、
真っ赤な「ヘルムットコールローズ」
清楚な
「ダイアナオプ・プリンセス・オブ・ウェールズ」

ちょっと前から咲いている「アルブレヒト デューラー ローズ」です。
早く咲いた花と最近咲き始めた花では随分と色が違うものです。
最後は「セレナ」。やっと蕾が開き始めています。と思ったら、なんと撮影後にシャクトリムシを発見。

です。





 



ジェミニ開花

2009年05月31日 | 庭の草木の花
今日は朝から曇り。少しだけ日が射したと思ったら、夕方からは大雨。
明日からはやっと晴れるみたいです。

天気の悪い日が続いているので、花の開き方が遅いです。
一気に開くかと思っていた、バラのジェミニ。この週末であまり動きが無かったです。昨日からあまり変わっていません。


 

晴れないかなぁ~

香りのフレンチパフューム

2009年05月30日 | 庭の草木の花
ダイアナと一緒に仲間入りしたフレンチパフュームの花が開きました。
名前の通り、香りの強い品種です。甘い香りの花音や芳純とはちょっと違った香りがします。
雨続きの中での開花になったので、これもまた下向きになってしまっています。枝が細いから仕方ないですね。



系統:四季咲大輪系(HT) 作出国:日本 作出会社:京成バラ園芸株式会社
発表年:1994年 花色:淡ピンクに明赤の覆輪 花形: 半剣弁高芯咲き
花弁数:25~30枚 花径:10~11cm 樹高:1.2~1.3m 樹形:直立性
芳香の強さ:強香
京成バラ園ホームページより
6/19まで「ローズフェスティバル2009」開催中の模様です。



ダイアナプ・リンセス・オブ・ウェールズ

2009年05月30日 | 庭の草木の花
ちょうど一年位前に新苗で仲間入りしたバラの「ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ」

まだ株は小さいですが、2つ花が咲きました。
前に咲いたときは、何となく白いだけの色でしたが、今回の花は中心部分がほんのりクリーム色。清楚な感じの花ですね。
残念ながら雨の中の開花になってしまいましたが、雨粒が飾りと見立てるとそれはそれで良いのかな。







雨上がりのイチゴ?

2009年05月30日 | 庭の草木の花
雨上がりの庭に突如現れたイチゴ。

なんて、見えませんかね。
撮影した時には気付かなかったのですが、後で見ていたらイチゴに見えたりして。

その正体は、花かがりの蕾。
最初に咲いた花は、もう開ききって雨の重みで下を向いてしまいましたが、次に咲く蕾が膨らんできました。
水滴が・・・というと綺麗な感じですが、びしょ濡れという感じになってしまいました。





とったまま素直に写真を載せるとこの通りです。




雨上がりのパセリ

2009年05月30日 | 庭の草木の花
雨続きは明日までみたいですね。明日は晴れるかと期待していたのですが。。。
今日もまだ雨が降りそうな暗い空色です。

雨上がりの庭は水滴でいっぱいです。あたりまえですが何処を見ても水滴だらけ。
そんな中で水滴が目に付いたのがパセリ。緑色だからでしょうか・・



沢山の枝が伸びてきて、先端に沢山の蕾が出ています。


花の部分を見てみると、一部でやっと花が開き始めた感じです。
目 セリ目 Apiales 科 セリ科 Apiaceae 属 オランダゼリ属 Petroselinum
種 オランダゼリ P. crispum
 



パセリの栄養は、ビタミンA (βカロチン)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC など多くのビタミンを含み、カルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラルも豊富である。他にも食物繊維、葉緑素なども含み、これら栄養素の含有量は、野菜の中でもトップクラスだそうです。

朝のバラ

2009年05月29日 | 庭の草木の花
昨日・今日と雨続き。何だか晴れませんね。
いよいよ梅雨になるのだろうか・・・

そんなだったので、朝は写真を撮らない、夜はお出かけと言うことでだいぶ塩漬けにしてしまいました。
27日の朝の写真です。低い朝日の色では、昼間の色とだいぶ違った色に見えますね。

今頃はもっと開いているのでしょうが、明日のお楽しみです。

アルブレヒト デューラー ローズ


 

花かがりです。
かがり火のように見えますか?




そしていつも元気な黒真珠。


八重さきユリのプリマドンナ

2009年05月28日 | 庭の草木の花
タグには、
レアな大輪八重咲き!可愛くて花粉もでません☆
カクテルツイン

八重咲きすかしゆり プリマドンナ  ユリ科

カクテルツインは八重咲きすかしゆりの中でも特に大輪で、形の整った品種です。花持ちがよく、花粉も出ないので、フラワーアレンジメントにもおすすめの逸品です。

学名 Lilium L,英名Lily 原産地なし(交配種)
用途 花壇、切花、鉢植え 草丈 70~80cm
性質 半耐寒性鱗片球







朝日のせいか、赤いですが黄色っぽいです。

朝露でちょっとキラキラ

2009年05月26日 | 庭の草木の花
今朝の朝露はちょっと期待はずれ。
本当に霧吹きでかけたほうが余程良い・・とか思ってしまいますね。

朱色の花かがりの花は独特の癒し効果があります。との事。




アルブレヒト デューラー ローズも続いて咲いています。
2つめが咲きはじめました。


こちらが2つめの花です。



バラの蕾が続々上がってきました

2009年05月26日 | 庭の草木の花
まだまだ上がってきているバラの蕾たち。
今朝、花が咲きはじめていたのは、「ヘルムットコールローズ」
真っ赤な花が開いてきました。


そして、フレンチパフューム。
”クリーム地にピンクの色のり後さらに朱色がかる”と説明にあります。まだ蕾なので色が濃いですが、、これから色が変わってくるのでしょう。


そして、蕾ではないですが「芳純」の3つめの花。
朝は香りに気付かないのは、もしかして、朝はまだ香りが出ていないのかも知れません。
ちなみに写っている葉は”レモンバーム”です。バラではありませんので。。。

雨の中でアマリリスが開花

2009年05月25日 | 庭の草木の花
これも昨日雨降っている最中に外を見たら気付いた花。
アマリリスです。
今まではもっとまとめて咲いていたような記憶もありますが、今年は少ないような。これからでしょうか。


雨上がり。
鳥が電線に止まっています。
雨上がりには、鳥が一斉に活動を開始。
餌を求めて飛び回るのでしょうか。


雨上がりに再度撮影。
色が妙に濃いのですが。。。
レンズが違うのですが印象は変わりますか?