お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

北風の強い晴れた冬の空

2015年01月31日 | 庭の草木の花

一昨日は久しぶりに冷え込んで、バケツに氷が張りました。

昨日は雪の予報だったのですが、特に降らず。。でも、寒い一日でした。

今日は北風が強かったのですが、天気は良好。青空いっぱい。
青空を横切っていくのは、いつものカワウ。今日は5羽。 

 

シンビジュームのサクラルージュ

だいぶ花が咲きました。綺麗に咲きました。

 

 

香りのオンシジューム。トウィンクルファンタジーは満開になりました。
折角空が青いので、バックを青空にしてみました。 

 

 

ミニシクラメンもボチボチ咲いています。
調子にのって、こちらも青空のバックで。ついでも逆光にもしてみました。 

 

寒い中なのに、バラの黒真珠が開きました。

 

クロッカスは満開です。

 

ある日のトンビです。優雅に飛ぶ鳥ですね。

 


シンビジューム サクラルージュが久しぶりに開花です。

2015年01月25日 | 庭の草木の花

今年は何だか雨が多いような気がしますね。。その分、温かいのかな・・
地域によっては大雪で大変なことになっているようですが。お気をつけください。 

ついに咲き始めた、今シーズン最初のシンビジュームの開花です。

サクラルージュは2009年に仲間入りしてから全然咲かず、初めてちゃんと茎が伸びて咲いたって感じです。

 

”プリンセスまさこ”はまだまだ元気に咲いています。意外と長い。

 

デンマークカクタスは最後の品種。「トーアアリス」 根元の部分がピンクになっているのが特徴です。

 クロッカスは白い早生種がだいぶ咲きました。

 

地植えのクロッカスもだいぶ出てきました

  

ヒヤシンスも早いものは蕾が上がってきています。 

今日も昼間は良い天気でした。空横切る、B747-800

 


寒い朝、クロッカスが早くも開花です。

2015年01月18日 | 庭の草木の花

今日は寒い朝・・・・庭の土は固く、バケツには氷が張っていました。

 

寒い日ではありましたが、クロッカス 早咲きスノーバンディングが開花しました。

去年は2月22日に咲いたので、今年は随分と早い。。1ヶ月早い開花です。

オンシジューム トウィンクルファンタジー
去年は咲かなかったので二年ぶりです。
でも今シーズンはアロハイワナガが咲きそうもありません。

 

シンビジュームのサクラルージュも蕾がだいぶ膨らんできています。もう少し。

 

ガーデンシクラメンは、右の白い花も葉に隠れて咲いていました。

 

いつもの花壇のニホンズイセンも開花。

 


風の強い日でした。

2015年01月17日 | 番外編

今日は冷たい北風が強い日でした。

貯水池の水面は波紋が強い風で出来ていました・・

晴れていたので、風の弱い場所に行くと幾分は寒さが和らぎます。
しかし、、風がつよい。 

今週は新幹線でのお出掛けがあり、車窓には今日も雪を被った富士山を見ることが出来ます。

冬型の気圧配置で北陸地方などは、大雪になっているようですが、南関東は、北風と空気の乾燥が凄いです。


天気の良い三連休でしたね

2015年01月12日 | 庭の草木の花

この三連休は良い天気に恵まれました。日向は暖かい。。ですが、夜はやっぱり寒い。

寒い中で芽を出してきているヒヤシンス。

クロッカスは地植えのものも芽を出しました。

ジャスミンも新芽が。

 

南天はやっと葉が赤くなってきました。

 

サツキの葉も一部赤くなっています。マンリョウの実は、年が変ってから落ち始めました。

 

霜で花が駄目になってしまったかと思っていたガーデンシクラメンは、花が咲き始めました。

ニホンズイセンは、花壇に植えっぱなしの苗も花が咲き始めています。

 

昼間温かいと花が開く、オキザリスの桃の輝き。一輪だけですが。。
バラの蕾は黒真珠です。でも、さすがに咲きませんね。 

 

ブロッコリーは、また葉が減った感じがします。寒いのに虫が活動中なのでしょうか。。
何だか黄色い花が咲きそうな気配になってきています。 

温かい時には電線に鳥が止まっています。今回はヒヨドリ。ピーヨピーヨと鳴いていました。

 

 


2015年になりました

2015年01月02日 | 庭の草木の花

明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願いします。

今年の初日は、ちょうど雲がかかってしまって、出てきたタイミングはこんな風でした。

と、2日になってしまいましたが、今朝は寒かったです。

今日の天気は良好。正月らしく。。マンリョウの赤い実

 

梅の蕾

 

月も綺麗に見えていました。

 

そして丁度日没の時間。