花に目が行きがちではありますが、他の様子をまとめて。
いつもよりも早めに植えた?スイセンは、早いものはもう蕾が出てきました。花が咲くのはまだだいぶ先だと思います。

右の写真は突然とマンリョウの横に伸びてきたスイセンです。日当たりが良いのか、もう蕾が結構伸びています。

ニセカイソウは、今月の初めから咲きはじめました。
↓は咲きはじめた頃です。

今日はここまで花が上がってきています。もう一つ、伸びてきています。咲くまでは全然駄目だったのですが、咲きはじめると延々と咲いているような気がします。

今月の初め頃に植え替えを始めたミヤコワスレは、すっかり移動。
日当たりが良くなったようで、葉が元気になったような気がします。

そして、こちらはシランとスズラン。シランは間引きして、スズランは引越しです。手前にはアジサイとミョウガが植わっています。右の写真はアジサイです。
いつもよりも早めに植えた?スイセンは、早いものはもう蕾が出てきました。花が咲くのはまだだいぶ先だと思います。

右の写真は突然とマンリョウの横に伸びてきたスイセンです。日当たりが良いのか、もう蕾が結構伸びています。


ニセカイソウは、今月の初めから咲きはじめました。
↓は咲きはじめた頃です。

今日はここまで花が上がってきています。もう一つ、伸びてきています。咲くまでは全然駄目だったのですが、咲きはじめると延々と咲いているような気がします。


今月の初め頃に植え替えを始めたミヤコワスレは、すっかり移動。
日当たりが良くなったようで、葉が元気になったような気がします。


そして、こちらはシランとスズラン。シランは間引きして、スズランは引越しです。手前にはアジサイとミョウガが植わっています。右の写真はアジサイです。


仲間入りしたのは花の咲いているものだけで無く、花が無いものもあります。
これは、花が終った「マイヴィヴィアン」。花が咲いている株はこちらの記事にあります。

こちらは「ブラザーサラゴールド」です。

ネットで検索したところ、左の写真のような花が咲くようです。
この下の3つの写真の株はタグ等が無く名前が分かりません。

これは、花が終った「マイヴィヴィアン」。花が咲いている株はこちらの記事にあります。


こちらは「ブラザーサラゴールド」です。



この下の3つの写真の株はタグ等が無く名前が分かりません。



今月初めに見つけたツバキの実。
いちばん手前でよく見えるものはあまり変化していないような感じ。

と思って奥を見たら、赤くならずにこんな風になっていました。
熟さないうちにもう乾いてしまうのかな。。。

>
写真は昨日撮りました。今日は台風の影響か曇り時々雨です。
いちばん手前でよく見えるものはあまり変化していないような感じ。

と思って奥を見たら、赤くならずにこんな風になっていました。
熟さないうちにもう乾いてしまうのかな。。。


写真は昨日撮りました。今日は台風の影響か曇り時々雨です。