お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

寒い雨です。

2013年03月31日 | 庭の草木の花

今日は朝から雨が降ったり止んだり。気温も10度程度と寒い日になりました。
雨上がりの庭で、目を惹いたのは水滴。久し振りに注目してみましたが、寒くて暗いので手ぶれが、、、 

バラの葉に乗っていた水滴。空は灰色です。

バラの葉と、赤のデイジー

 

白いデイジー

八重のスイセンとハナカイドウ

 

キキョウ

ラナンキュラス

 

何だかいまいちですが。こんなもんです・・・・


球根の花

2013年03月31日 | 庭の草木の花

この一週間は気温の低い日が多くて、桜が散らずには済んだのですが、花の成長は少々遅めな感じ。。。でしょうか。

そんな中で新しく咲いたスイセンは、八重のクリーム色の大輪です。

以前から咲いている真黄色の八重のスイセンに加え、クリームイエローに黄色い模様の八重のスイセンです。

 

ヒヤシンスは満開になり、色が部分的に色が濃くなってきました。終わりが近づいてきているみたいです。

 

ムスカリは咲き始めた下の方の花は終わり、一番上の花まで咲きました。

一番上の花。。が上向いたりして、変な感じ

ブルーが終わると今度は水色の品種が追っかけで咲きます。去年まで5つあったと思ったのですが、今年はこの一つしか花茎が伸びてきません。

今年はまだチューリップが咲いていませんね。咲くのかな・・・・

 


いろいろな 他の花

2013年03月31日 | 庭の草木の花

庭とは別の場所にある花壇では、スミレの花がたった一輪、ポツリと咲いています。一度ツマグロヒョウモンの幼虫に満遍なく食われてしまい、無くなってしまっています。 

 

同じ花壇では、スズランが蕾を出し始めました。数的には例年通り、かな。

 

こちらはシランです。シランも蕾が出始めています。

 

ミヤコワスレは、ついこないだまで茎も無く、葉があっただけなのに、一気にここまで茎が伸び、蕾が出て来ています。例年だとGWの頃に開花です。

 

先週も載せたシンビジュームのアイスキャスケード。ジワジワと成長中。

 

先週中旬に咲き始めた胡蝶蘭は、ピンクのミディ品種でした。

 

そしてアスパラガスも芽を出し始めました。今日は4つの芽を確認しました。
2008年にアスパラは購入して、毎年何らかの形で食べています。

今年で5年目なのですが、根が物凄く横に張ってきていました。根が横に行かないように防護壁を作っているところなのですが、かなり大変です。

この手の修繕は、庭作りするときに一緒にしないと後でするのはかなり面倒なことですから。

 


桜が満開。バラ科の様子

2013年03月31日 | 庭の草木の花

今日は寒い一日でした。桜が咲いてからしばらくは寒い日が続いていたので、花が落ちずに満開を維持しています。

同じバラ科の木々は、
桜の前に咲く花、ピンクユキヤナギはもう花びらが落ちてきています。桜の前に終わりを迎えています。

桜が終る頃に満開を迎えるのがハナカイドウは、今が一番の見頃です。

 

 

その後を追って咲くのがアザレアです。蕾が沢山膨らんできました。これはGW前辺りの開花が連年のタイミングです。

そして、バラの様子はと言うと、新しい葉が出たりと成長してはいますが、今日はバラの蕾を発見しました。これはブラックティです。ちょっと以外な最初に蕾を付けた品種でした。

そしてバラ科ではありませんが、ツバキが開花しましいた。今年も大きな花が咲き始めました。


胡蝶蘭の様子とか

2013年03月24日 | 庭の草木の花

今日は一日雲が多くて寒い日になりました。

久し振りに家の中にある胡蝶蘭の様子です。

 

 

ミニカトレアはなかなか咲きません。。

鉢植えの草花達も芽が出始めています。

シャクヤク、キキョウ、クレマチスがそれぞれ3鉢あります。今年は元気に咲いて欲しいです。

 

咲き始めているハナニラたち。日に日に増えてきました。

 

ヒヤシンスの花も開き始めました。今年はこれひとつです。

ピンクユキヤナギは花びらが落ち始めています。

 

ジャーマンアイリスはブログを始めた時までは有ったのですがいつの間にかなくなってしまいました。久し振りのお迎えです。

カランコエはだいぶ花が増えてきました。右は咲きかけのところです。

 

ラナンキュラスも花が増えました。ちょっと小さくなりましたが・・

デイジーも次々と新しい花が上がってきています。

 

最後に雑草ですが、今までナズナとタネツケバナの違いを知りませんでした。今まで咲いていたのはタネツケバナだったんですね。いやぁ驚き。

 


花見の散歩

2013年03月24日 | 番外編

東京上野公園が満開と言う事だったので、近所を散歩してみました。

時節柄、ソメイヨシノが都内と同様に満開を期待していたのですが、5~8分咲きと言ったところでした。おまけに、朝は天気が良かったのですが、段々と雲が出てきて一面がグレイになってしまいました。ちょっと残念。

 

桜の木って大きくなるんですね。。

 

こちらは、花の白い桜。

 

色の濃いヒガンザクラ。川の対岸にも植えてあります。

 

途中で見つけたのは、桃の木。桃は桜とは花が全然違いますね。

白いユキヤナギとレンギョウ(右)

 

秋に見たススキの残骸。右は畑が白く染まっていて何かと思ったら、タネツケバナでした。これが一面に広がって咲いています。

 

これも畑のあたりに咲いていたオドリコソウ。右は菜の花。

 

もう終わり近くなってきた、コブシ。

 

川に目を向けると、カワウのコンビと鴨のコンビが泳いでいました。

 

畑を目を凝らしてみると、保護色のような色をした鳥が。。ツグミとスズメです。

 

畑の中からヒョッコリと顔を出したのが雉です。

今日は風は川沿いの割には弱くて歩いていて楽でした。もう少し陽射しが続けば良かったんっですが・・


今週も色々な花を

2013年03月24日 | 庭の草木の花

今日は朝は結構良い天気だったのですが、残念ながら午後からは曇り。

そんなに寒い感じではありませんでしたが、時間が経つにつれて気温が下がっていく。

大型スイセンの第二弾はマリーク。全部が同じ黄色さです。

今までに咲いたニホンズイセンとはほぼ入れ替わりの時期となっています。右は先日花壇で花をつけたものです。

 

通路にこぼれてしまった球根から昨年でてきたアネモネ。今日花が開いていました。

まだ開花していましたが、ヒヤシンスが出てきました。今年はこの一本だけになりそうです。

今年はシンビジュームの花がいまいちですが、やっと咲いたのが下垂性のシンビジューム アイスキャスケードです。いつもよりも黄色っぽく感じるのは曇り空のせいでしょうか。

 シンビジウムの蕾の根元には花外蜜腺というのがあって、自分を守る為に蜜をだすんだそうで、触るとベタベタします。 

 

オンシジュームのアロハイワナガはもう満開です。

 

ハナカイドウは少しづつ開き始めました。桜の後に咲くのですが、桜はまだ6部咲き位。
これは来週くらいに満開となる感じでしょう。 


巷では桜の便りが聞こえていますが。。。

2013年03月20日 | 庭の草木の花

巷では桜が咲き始め、休日の今日は早くもお花見の話題になっていました。

庭では今日はピンクユキヤナギの花が満開になっています。

 

そして桜が終る頃に咲くのがハナカイドウ。ソメイヨシノは薄い色ですが、ハナカイドウは色が濃くて存在感がある花を咲かせます。今週末位には咲き始めそうです。

今日見た最初の花は、大きなスイセンの花。

この黄色いスイセンはニホンズイセンと同じ場所から出てきました。ニホンズイセンはほぼ終わりです。

 

別の花壇で咲いたのは八重で真黄色の花です。

 

次に咲くスイセンです。

ハナニラは咲き始めていますが、今日はイエイオンロルフフィードラが咲き始めました。普通のハナニラと比べると花びらが丸くて色が濃い目です。普通のハナニラは木の陰になってしまいましたが、沢山咲いています。他にもあちこちに点在して咲いています。

 

アネモネの蕾が上がってきました。咲きながら花が上がって来ています。これは2年前に植えたのがこぼれて咲いていたみたいです。
大きな八重のアネモネは、最初の花が終って次の花となりました。 

 

そして、アスパラガスも芽が出てきました。季節が始まります。

暖かくなってミツバチが来たりしていますが、今日はコマルハナバチが来訪。ミツバチの仲間なのですが、大きくて羽音が凄いので近づくとちょっと怖い感じがしてしまいます。

 

確かにミツバチのように、一生懸命花にしがみついています。

週の途中に休みがあると気分的に楽ですね。最近は何でも3連休になってしまっているのでこういう休みは貴重です。


色々な芽

2013年03月17日 | 庭の草木の花

今日の気温は16度。昨日に比べれば低い気温ですが、日向は暖かだったので久し振りに草抜きをしました。雑草の発育も良いです。

目立って出てきたのは、シランです。一気に沢山の芽が出てきました。

 

同じ所に植えてあるスズランも頭が出てきています。アジサイも冬の間は枝だけになりますが、新しい葉が出ています。

 

最近咲かないシャクヤクは今年も芽は出て来ています。芽は出て蕾までは出るのですが、咲かないんですよね。

  

最近弱っているジャスミンやあまり花が咲かないドウダンツツジも新芽が出て来ています。

 

去年とは全然別の場所に出てきたのはパセリです。右はアザレア。蕾が出て来ています。

 

最近咲き始めたのがこのフレンチラベンダー。いつもは冬の間も咲いているのですが、今年は冬が寒かったせいか花が咲かず、今になってやっと花が咲きました。

 

今日も南風の日。昨日の比べるとちょっと雲が多めです。
夜、月を見ても、薄い雲が出ていて光が散乱しています。 

 

 


春の花が増えてきました

2013年03月16日 | 庭の草木の花

暖かい日が続いたせいで、先週から一機に草花が成長しました。

先週は全く気付かなかったのに、いきなり花が咲いていたのがこのムスカリ。見つけた時は驚きましたが、去年よりも2週間ほど早めです。

 

そしてもう一つ見つけたのが、このハナニラ。バラの黒真珠の枝の影に咲いていました。
このハナニラも去年よりも2週間ほど早いです。 

去年自然と生えてきたアネモネ。ラベンダーの陰に有りましたが、花壇に植え替えました。今年は蕾が2つ出てきています。少し成長。

クロッカスは黄色い花が終わりに近づき、白と紫の花が咲き始めました。

 

春の花が一機にいっぱいになりました。


ユキヤナギとバラ科の仲間

2013年03月16日 | 庭の草木の花

このところ、昼間は暖かい日が続くようになりました。今日の昼間の気温も18度。
天気も良好。青空イッパイで、外に出ると暖かで日向ぼっこするには最適です。

東京では桜が咲いたという報道がありましたが、庭ではピンクユキヤナギが満開になりました。 

先週は咲き始めだったのですが、暖かい日が続いたので一機に咲いた感じがします。

 

もう葉も出てきています。

次を待つ、バラ科の花はハナカイドウ。蕾が膨らんで来ました。

来週には咲きそうな感じですね。

 

バラは新芽が出始めています。まだまだ赤い葉。

 

黒真珠(上)とホームアンドガーデン。今年も沢山花が咲くでしょうか。

ツルバラは先に緑色の葉でいっぱいになってきました。

 

久し振りに見たヒラタアブ。

 

ホバリングして飛んでいるので飛んでいる姿を割と楽に撮る事が出来ます。

もうすっかり春ですね。


たまには飛行機の話題を

2013年03月10日 | 番外編

昨日は好天、今日は強風と大きく天気が変わりました。
家の中にいると気になる、空を飛んでいる飛行機や鳥、、

昨日は澄み渡る良い天気で、しかも、風向きのせいだと思いますが、、飛行機がいつもよりも低めに飛んでいました。なかなかクリアな空気の中で飛行機が綺麗に見えました。高度は1300m。かなり低めです。

B777

 

AIR DOとJALのB737型機。機体の全長が違うので別のようにも見えますが同じベースです。

 

ところが今日は天気は良かったのですが強い南風の日。煙霧という現象で視界が悪くなるほど。上空は1,600m程のところを昨日とは逆向きに飛行機が飛んでいました。それにしても霞んでいるのが解りますね。

ANAのB747-400D。主翼の先を他のB747と比べてみてください。

 

ソラシドエアのB737とJALのB767.B767はほぼ真上を飛んでいったので、腹しか見えない。

 

前に乗った事のあるStar Flyer Jappan。どちらもA320-200です。

 

海外組みになりますが、左はアシアナ航空のA330機。右はエバー航空のA330機。

 

大韓航空機のB747-400

 

上海航空のA330とキャセイパシフィックのB747-400

 

前の扉の下に赤い線があるのは、ボーディングブリッジを接続する時に使うのかな。

霞んでいる空を見ていたら急に曇りました。それも何だか茶色い・・・これが煙霧というものらしいです。

 

茶色い空から、天使の梯子が見えました。

この後、風向きが変わって北風に。いつもの気温に一気に戻るみたいです。
夕方は青空が出ていて、夕日に染まったJAL機のボディです。

北風に戻って、昼間の23度から一気に-3度の予報。26度も下がるのか~
明日は厚着で出勤ですね。


家の中ではオンシジュームが咲き始めました

2013年03月10日 | 庭の草木の花

家の中では、黄色いオンシジューム アロハイワナガがまた咲き始めました。

年末に咲いたのですが、花が終ってからまた出てきました。さすがに花数は少ないですが、綺麗に咲き始めました。

胡蝶蘭は白い花が先行。他の色はまだ咲きません。大きさ的にはアマビリスなのですが、葉の大きさ的には大輪の胡蝶蘭って感じです。おかしい。。。それも2株もあるし。。

まぁ、綺麗に咲いているから良いです。

シンビジュームは今年は全然だめなのですが、このアイスキャスケードだけが花芽が大きくなってきました。花がやっと見えてきています。嬉しい。

でも普段は寒い時期で結構長く咲くのですが、暑い時期になると花期が短くなりそうです。

これらは家の中なので風の影響は無いですが。。。それにしても凄い風です。ぴゅーぴゅー


庭ではユキヤナギが咲き始めました

2013年03月10日 | 庭の草木の花

暖かい日ですが、風が強い。。南の風10m位あるようです。

昨日のうちに写真を撮っておいて良かった。。
こちらは家の庭の様子です。

気付いたら、ピンクユキヤナギが咲き始めていました。暖かい陽気で一気に咲いたようです。

 

今週の新しい仲間。デイジーです。花びらの細い種類で割と大きいです。写真のモチーフとしては面白い花になりそうです。

 

 

こちらは八重のアネモネ オーロラ。アネモネは花びらと中心部分の色が全然違いますね。

 

昨年から咲いているうちのアネモネは左の写真の通りで、蕾が上がってきました。右は先週のラナンキュラス。大きさが解り難いと思ったので測ってみました。11cmでした。

 

黄色いクロッカスは今が満開となりました。

 

ローズマリーは似たような色ですが2種類の花が咲いています。

 

今年初めてだと思いますが、ミツバチがローズマリーに来ていました。

ニホンズイセンはやっとのことで満開になりました。二ヶ月遅れ位です。

右はなずな(ぺんぺん草)です。さすがに雑草。強く咲いています。

  

八重のカランコエは花がいっぱい。8分咲きという感じです。

 

それにしても今日は風が凄いです。