お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

春の花たち

2011年03月27日 | 庭の草木の花

大輪のスイセンはほぼ昨年と同じ頃の開花です。

先日見た黄色い大輪。白いのが咲いてきたのですが、よく見たらそれぞれ違う種類でした。八重のスイセンは昨日も咲いていました。。

 

開き始めたのは、よく見ると、全体が真っ白な大輪の花と、中心の筒状の部分(副花冠(ふくかかん)というらしい)の色がクリーム色のものがありました。

  

そして、ついにチューリップも蕾が伸びてきました。早い時期に咲くのは原種系からなのですが、原種系は花茎が短く、どうもこれは違いそうです。右は最初に見つけたムスカリの花。まだもう少しって感じですね。

  

シャクヤクの芽も出てきました。一つはやっと葉の形が出てきました。以前からある株は寒さで枯れてしまいました。これは新しく仲間入りしてまだ花を咲かせていないものです。今年は咲きそうですね。

  

ついにアスパラガスも芽を出しました。今年最初、一つ目の芽です。ちょっと細めですね。栄養あげないと駄目かな~

アネモネも綺麗に咲いています。まだ一輪だけですが、独特な色をしているので、とても目を引く花です。

  


シンビジュームとピンクユキヤナギ

2011年03月27日 | 庭の草木の花

今日は一日暖かい日になりました。風もそれほど強くなく、ポカポカした感じでした。こういう日は春が近づいている気がしますね。

そろそろ桜の便りが聞こえてきそうな時期になってきました。今年は寒かったから、桜の開花は3月29日、満開は4月6日ごろの予想のようです。『平年並みか少し早く』咲く所が多く、『去年より遅い』所が多くなる見込みとの事です。

ピンクユキヤナギは去年よりも少し遅めの満開になりました。去年は早かったんですね。

  

  

シンビジュウムも少し遅めな感じもします。

黄色いルナビーチがやっと咲き始めました。今年の花茎は一本です。花数も少々少なめなかんじですね。白い下垂性のアイスキャスケードは3本の茎が伸びてきて、最後の一本となりました。ちょうどこの一本が満開になったところです。

 

ワインシャワーはそろそろ終りです。もう先に咲いた下のほうはだいたい終わりになってきて、上のほうだけに元気な花が付いています。ピューレは2本目の花茎が伸びて元気に咲いています。追いかけて伸びてきたので、あわせると長い花期となりました。

  

これから咲くシンビジュームはミルクティを残すのみ。他は残念ながら咲きそうも無いです。


春の花が咲き始めましたが、まだまだ寒いです。

2011年03月26日 | 庭の草木の花

今日は強い北風。昼間は雲の無い快晴でしたが、寒い一日でした。

昼間の時間が長くなってきました。夕方になって現れた雲。。

庭には春の花が咲き始めてきました。先週、開き始めていたアネモネが1輪開きました。

 

ヒヤシンスも咲き始めました。最初の花はこの白い花です。他にも蕾が上がってきています。

そしてムスカリも咲き始めました。先週気付いた蕾とは全然違うところでいきなり咲いた花を発見。気付かなかったです。。

大輪のスイセン。黄色い花が続々と開花していますが、続いて八重咲きのスイセンが開き始めました。まだまだ沢山蕾が上がってきています。

  

玄関先から咲き始めたのハナニラ。庭にも咲き始めました。

右はローズマリー。満開です。

 

ピンクユキヤナギも満開です。薄ピンクの花が沢山咲いて綺麗です。

 

春の花が次々と咲くようになってきました。

しかし、気温がなかなか上がりません。明日の朝の気温も氷点下の予報。

そして、24日にはこの辺では珍しくスギ花粉が大量に飛んだらしいです。 なんと、千葉県のホームページでこんな記載がありました。余程問い合わせが多かったのでしょう。我が家のベランダも黄色くなっていました。

最初のハナニラが開花しました。

2011年03月20日 | 庭の草木の花

今日は雲が多いものの暖かい日になりました。

陽射しはというと、薄日が際している程度。今晩から雨になるようです。

もしかして昨日から?かもしれないのですが、最初のハナニラが咲いていました。気付かなかったなぁ~。 そういえば、以前桜の花見をした際に、どこかで沢山のハナニラが咲いていました。/p>

 

他に蕾は。。と見渡すと、だいぶ前に植えたネギから、蕾が出てきていました。そしてもう一つはいつものムスカリ。他のムスカリも葉は伸びているものの、蕾が出てきているのはこれだけのようです。

  

シンビジュームはテーブルシンビのパールレイン”ピューレ”が二本目の花を咲かせています。コロンとした小さい花が5つ上向きになって咲いています。

  


暖かくなって花が増えてきました。

2011年03月19日 | 庭の草木の花

今日も良い天気。広がる青空、温かい風。。南風が強かったですが。。。

前回紹介した白いクロッカス。今日も咲いていました。閉じる前に撮影。気付いたら左上にヒヤシンスが出てきていました。

スイセンの大輪の花は5つになっていました。咲き始めると次々と開花しています。

  

ちょっと前から少しづつ咲き始めていたピンクユキヤナギの花。随分と増えてきました。株によっては満開になっています。

  

そして、ついに咲き始めたのがコチョウラン。最初に咲いたのはこのピンクのミディコチョウランです。2つ同時に咲きました。

  

植えてからだいぶ経ちましたが、やっと花が起きてきましたのがアネモネ。蕾が上がってくるのが普通と違っています。なんとも珍しい花の上がり方です。

 暖かくなって気付いたら、バラの葉がだいぶ出てきているのを発見しました。ここにきて一気に育った感じがします。そして、桜の季節ももうすぐ。我が家の庭ではハナカイドウの蕾が上がってきていました。春はもうすぐ。。ですね。

  


北風の強い寒い日でした

2011年03月16日 | 庭の草木の花

まだまだ余震が続いています。昨晩は静岡で大きな地震もあり、東北から信越、東海と地震が起きています。だんだんと地震に対して麻痺してきたような感じすらします。

 

今日は北風の強い寒い一日でした。北の方向には福島原発があり、放射性物質が漏れているという話もあったので、飛来してくるかが心配です。

昼間晴れた時には月が出ていました。青い空に浮かぶ月。。。

昨日は暖かい日で、昨日から大輪のスイセンが咲き始めました。真黄色な品種が大輪の最初の花になりました。

 

そして、もう一つ咲き始めたのが白いクロッカス。今年はこの2輪だけでしょうか・・

開いたのを見たのですが、曇った後にもう一度見たら閉じてしまっていました。

 

昨日から始まった計画停電。一日に3時間程度の停電があります。

停電中に空を見ていたら、自衛隊のヘリコプターCH47の4機編隊が南の方に飛んでいきました。 任務を終えて木更津基地に帰還しているように思えます。ご苦労さまです。

 

まだまだ余震は起こりそうですし、福島の原発の様子も気になりますね。

電気が来ないと不便さを痛感します。

 

 

 


春の陽気

2011年03月13日 | 庭の草木の花

今日は暖かい、昼間は春の陽気でした。

クロッカスは咲き始めて3週目。一つ一つはそれほど花が長いと思えないので、次々と花が咲いているのでしょう。意外と長く楽しめるものです。

ニホンスイセンもまだ元気に咲いています。

春になると咲く、大輪系のスイセンのつぼみが膨らんできました。他の大輪系スイセンもメキメキと育ってきています。そしてチューリップも葉が伸びてきました。

  

ローズマリーは沢山の花が咲いています。

シンビジュームはボチボチ終わりが近づいてきました。ワインシャワー(左)と白いアイスキャスケード。アイスキャスケードは右側の房が最初に出てきたもので、もう花の色が変わってきています。

  

地震の日は帰宅難民。。

実家に泊まってしまいました。そしてその翌日。近所の土手を通って帰宅。

スカイツリーを初めて見ました。まぁテレビで見ているのと同じか。。。そして土手に植えてあった桜。。もう八部咲きです。

  

千葉も地域によっては津波が来たようです。自衛隊は今日も救難活動中でしょうか。夕日を浴びて過ぎ去っていきました。