お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

ピンク色の花

2013年06月30日 | 庭の草木の花

今日は一日曇りがちな天気。たまに青空が見える時もありましたが、、、

今日はピンク色のクレマチス、ピンク・ファンタジーが開花

 

ピンク色の花。。現在咲いているピンクの花です。

まずはピンクマーガレット。咲き始めは白かったですが、今日はピンク色になってきました。

 

ヒメフウロ。小さな花ですが、長い間咲いています。

花びらの周辺がピンク色ということでポリアンサ

 

濃いピンクはつつじとつるバラ

 

ピンクのバラはホームアンドガーデン。ちょっとくすんでいますが。

最後はブーゲンビリア

今日は変な蜂が来ていました。凄い羽音で驚きました。シオヤアブです。
こいつ、肉食のアブで 、最強伝説とか肉食らしいです。

 

今日は千葉県南部で天候が不順だったようで、普段来ない飛行機が上空を通過しました。
すぐ上を飛んだANAのB747とこういう時しか見れないStarFlyer JapanのA320 

 

くまモンのソラシドエアのB737-800、スカイネットアジア航空(現ソラシドエア)時代の塗装のB737-400。

 


今日の花

2013年06月29日 | 庭の草木の花

今日の花はというと、、あまり目新しく咲いた花は無く・・

5月の末に咲いたときには気づかずにいつの間にか実をつけていたニワゼキショウ。
今日、咲いているのを発見しました。小さな花ですが、近づいて見ると綺麗です。 

 

ついでに雑草なのですが、、トキワハゼ(常磐爆、Mazus pumilus)。だいぶ抜いたのですが。

日陰で育てているポリアンサとミニシクラメンは全部。。では無いですが元気を取り戻して花が咲き始めています。

 

ピンクマーガレットは復活して葉も良く出ていますが、暑い中で咲いたのは色が落ちた白い花。
濃いピンクのアジサイは遅れてさいたものの、花びらに痛みが出てきました。 

 

キキョウはだいぶ咲き進んでいます。蕾はあと1つ。先に咲いた花びらには、白い腑が入り始めています。

 

バラも二番花がいくつか咲いています。左は黒真珠。右は花かがり。

 

ゴーヤもツルがグングンと伸びていますが、雌花が咲きました。これが受粉すれば実ができそうです。


すごしやすい良い天気でした

2013年06月29日 | 庭の草木の花

今日は青い空、白い雲、たまにグレイな雲も。。。ニョキニョキ入道雲も。。で最高気温は27度位。

夕方になってからは涼しくなりました。このくらいの気温が良いですね。。。

一部の近隣では雨が降ったようで、そのせいか空が霞んでいました。
今年度で引退が決まっているピカチュウジャンボのB747型機が霞んでいます。 

今週は雨の日が多かったせいか、それほど暑い思いをしないで過ごせました。

でもこの気温で成長が早まって驚いたのがグラジオラス。まだ植えたばかりで先週やっと芽が出てきたと思ったら、一気に一週間で30cmくらいまで伸びました。速い。

日差しが高く、暖かい日は蜂がラベンダーに良く来ています。10匹くらいのミツバチと他にもクマバチなどが来ています。

 

救済で買ったクレマチスが元気になってきました。

買ったときに折れて落ちていた枝を挿し木したところ、3本のうち一本がついたようです。

まだ咲いたことの無いブルーエンジェルが蕾をいくつか持ちました。やった。

こちらはブルーライトだと思ったんだけど、、、違ったかな。

今年初登場のトンボ。アウグスタルイーゼの蕾に止まっていました。

陽気とは関係ないですが、スズメの合唱。。。2羽ですが


庭の色々

2013年06月23日 | 庭の草木の花

昨日、もう少しで咲きそうだったキキョウ ハコネブルーは今朝になって咲いていました。

二重になっている花びらが特徴です。

 

玄関先のマンリョウの実はだいたいが鳥などに喰われて無くなってしまうのですが今年は珍しく3つだけが残っています。でも上の方ではもう今年の蕾が出てきています。

 

朝顔は種から育てた苗を地植えにしてネットを張ってあります。早く伸びないかな。

ユリはスカシユリが終わってから、次に開花を待つのがカサブランカです。
蕾が出てきています。 

ユキヤナギを整理したら見つかったのがナンテンです。いつから生えたのか全く解りません。
右は遅れて咲いてきたツルバラです。 

 

一昨日咲き始めたクレマチスのザ・プレジデント。段々と開いてきました。

シクラメン等の夏の直射日光に弱い品種の為に、日よけを作りました。先週の強い風は何とか耐えてくれました。

 

日よけの下では、シクラメンやポリアンサが蕾を出しました。これで夏を乗り越えてくれるかな。

 


野菜たち

2013年06月23日 | 庭の草木の花

生育中の野菜の苗たちです。

ピーマンは普通の品種で一つ食べられそうな大きさまで育ちました。

花には蟻がたかっていますが、これで受粉されるのでしょう。甘い蜜があるようですね。でも蜂は行かないようです。

 

奥にあるのがメガピーマンで、花は咲いているのですが実が出来てきません。

ゴーヤはつるが伸びてネットをだいぶ上ってきています。最後に植えたのが手前の苗で白ゴーヤです。順調に花も咲いています。

 

去年の種を撒いて芽を出した苗もだいぶ大きくなってきました。今日はセセリ蝶の休憩場所はゴーヤの葉でした。

 

スナップエンドウは、なかなか伸びてきません。でも小さいながらも一つ蕾が出てきました。

ミョウガは順調に大きくなっているような気がします。

トマトは5つの苗を地植えにしました。

 

パッションフルーツは、新芽を食われてしまったせいか成長が遅れています。

 


今週の開花

2013年06月23日 | 庭の草木の花

アジサイは、玄関先の花は先に咲きましたが、鉢植えのアジサイが本来の色になってきました。この濃いピンク色の花。かなり久しぶりに見ます。

玄関先では不思議な配色に。

サツキはどうかと思っていましたが、いまだに沢山咲いています。思いのほか沢山咲きました。

 

そしてまたサボテンの花が咲きました。

ムラサキシキブも開花です。小さな小さな花ですが、秋には紫色の実が出来ます。

 

ニセカイソウはまだ花が咲き続けています。ところが実も沢山。。。

 

キキョウは咲き進んでいます。右端が先週咲き始めたところです。

めしべが青いのがナンだか不思議。ハコネブルーももう少しで咲きそうです。

 


クレマチスとバラ

2013年06月23日 | 庭の草木の花

今週新たに咲いたのはクレマチスの「ザ・プレジデント」
昨日から咲き始めて、今日は二輪が咲きました。紫色がなかなか良いです。

 

 

ルージュ・カーディナルも開花

 

バラは二番花のシーズン

ホームアンドガーデンはピンクの二番花が咲き始めました。

花かがりも続々と開花中です。

黒真珠は、枝の上方と新しいシュートの2箇所で花が咲いています。

 


コスモスとミヤコワスレ

2013年06月23日 | 庭の草木の花

今年はコスモスを大事に育ててきたのですが、早くも花が咲きました。

・・・アキザクラ、あきざくら。メキシコ原産のキク科コスモス属の花「コスモス」(Cosmos)の和名。日本には明治時代に渡来。「秋桜」は主に、秋に咲き花弁の形が桜に似ているところから名づけられた。

なのに。。咲きました。まだ梅雨も明けていないのに。でも土手などでも咲いているとか聞きました。

ところがもう既にとっくに終わってしまったミヤコワスレもなぜか咲いています。
秋の花と春の花が同居している感じです。

lこれが最後の一輪となっているミヤコワスレの花です。

 

 


雲が多い空の飛行機

2013年06月22日 | 番外編

今日の空は雲の動きが速くて、空は青空が出たり隠れたり。

青い空が広がったと思うと、入道雲が出てきて暗くなったりと変化が激しかったです。

飛行機の航路は天候の悪いところを避けてか、今日は近くを低空で飛んでいました。
これはJALのB737-800  

B777-300はもともと大きいのですが、かなり近くだったのでほとんど腹が見える状態。

SkyMarkのB737

このときが一番青空が綺麗でした。

その後、低い雲が出てきて嫌な天気に。
雲に隠れて行くのはANAのポケモンジェット。B777のポケモンジェット。ピース☆ジェットです。 

真上を通っていったので、最初は機種が解りませんでした。

明日は晴れの予報。綺麗な空が見えると良いな。


久しぶりの晴れ間で昆虫が集合

2013年06月22日 | 虫など

このところ雨の日が続いていました。やっと晴れ間が出る天気になりました。
でも、黒い雲が横切ったりで雨が降りそうで降らない場面も。。。

久しぶりの晴れ間には昆虫たちが花の蜜を取りに沢山来訪です。

いつも落ち着きの無いモンシロチョウとキアゲハは余程空腹だったのか、人目も気にせずに食事です。

  

 

 

このところあまり姿を現さないシジミチョウ。ルリシジミ。

 

先週も来ていたキマダラセセリとチャバネセセリ

 

クマバチ

 

ミツバチ

 

マルハナバチ

 

そして少し前に産まれたばかりのカマキリは、茶色から緑に色が変わってユリにいました。ここが安全なのでしょうか。ササグモはここには居ません。まだまだ1-2cmの身長です。

 

 

 


キマダラセセリ

2013年06月17日 | 庭の草木の花

今日は朝から雨がポツポツ。夕方になってやっと晴れ間が見えてきました。長い雨でした。

雨上がりに飛んできた蝶。キマダラセセリ(Potanthus flavus)。初めて見ました。
セセリチョウは来るのですが、真夏を過ぎたあたりにイチモンジセセリあたりが定番です。 

いつもイチモンジセセリなど、茶色のセセリ蝶しか見たことが無いので新鮮です。

 

今日の庭、ゴーヤの花が咲いていました。結構毎日咲いているみたいなのですが、私が見たのはこれが最初です。

 

黒真珠は根元から伸びてきたシュートがこんなに蕾を持ちました。かなり驚きです。
高さは50cmくらいにしかなっていないので、陰になっています。 

 

白バラの正雪。雨の中、痛みの少ないところだけ。。。
油断していたら、ネコジャラシが出てきていました。 

 

種から育てたコスモスが蕾を持ちました。早いです。

 

天気の悪い中、今日の上空は飛行機もこの程度に見えただけです。

夕方になって少し雲が無くなって来ました。半月が見えていました。
夕空を行く鳥たち。夕方少しだけ空が染まっていました。 

 


天気は悪いが花は咲く・・

2013年06月15日 | 庭の草木の花

天気は悪いですが、今日も花は元気に咲いていました。

地上から鉢植えにしたカンナが開花です。これはコンテナカンナという背の低い品種。2003年からあるので、もう10年選手ですね。

 

ポット植えのアジサイもやっと色づきました。過去ログを見ると2008年に咲いて以来みたいですので、これは5年ぶりです。

 

そしてまたまた咲いたのがこのサボテン「翠晃冠」。先月に引き続きです。蕾がもう一つあります。

 

サツキはまだ咲いています。今年は少ないと思っていたら、そんな事はありませんでした。今が最盛期です。

 

バラはスーリールドモナリザの花が地味に2輪咲いていました。

 

負けずにレッドレオナルドダビンチとピエールドロンサールも咲いています。
でも天気が悪いのでいまいちですね。 

 

ピーマンも花が咲いています。

普通のピーマンは実が膨らんできました。メガピーマン(奥)も花は咲くのですが、まだ実がならない。。受粉するやつが居なかったのか。。

 

そして蜂が良く来るパセリも満開に。沢山の種が出来そうです。
右は黄色いマンデビラ。去年の赤い品種とは違ってあまり大きくならないのですが蕾が出てきました。 

 


梅雨空

2013年06月15日 | 番外編

台風が発生してからは雨模様な日が続いています。

今日も厚い雲が出ていて、日差しはほとんど無かったです。時折雨でしたし。
沖縄はもう梅雨明けしたとか。。。 

電線に止まっているスズメは晴れないかと願っているようにも。たまには青空も部分的には見えたのですが。。。

 

雲の下を飛んでいく、B787とB747

 

そんな中でせっせと食事をしていたのが、クマバチ。

 

パセリの花にも別の蜂が来ていました。それを狙っているのか、下の方にはササグモが。今年はササグモが多いような気がします。


台風が近くにいます

2013年06月12日 | 庭の草木の花

今日は台風のせいで雨。雨が続きます。

台風は停滞中です。台風の名前はYAGI(ヤギ)。日本名の番だったのですね。それにしても、このやぎさん歩みが遅いです。

そんな天気の中で今日は白いバラの正雪が開花しました。今朝は雫いっぱいになっていました。

夕方は雨が上がっていたようで、雫は無くなっています。ちょっと花びらが痛んでいます。

そして待ちに待ったキキョウも開花しました。朝は遠めに横顔だけ、夕方に正面から撮影が出来ました。

 

日曜日に開き始めていたピエールドロンサールも咲いていました。

 

花かがりも咲いています。今年出てきたシュートが元の枝よりも高く伸びてきています。

 

ホームアンドガーデンはほぼ終了。

今朝は早くからシジュウカラが鳴いていました。


今日の庭

2013年06月09日 | 庭の草木の花

今日は一日うす曇。湿度も高いし。初めてエアコンを入れました。

まず他のバラの様子ですが、ピエールドゥロンサールの花が咲き始めました。2番花・・かな。

白いHTバラの正雪。今年も蕾が出てきましたが、いつもは一つづつなのですが、今年は沢山の蕾が上がってきています。

黒真珠は2番花の準備中。

根元から出てきたシュートの蕾と枝から出た新芽。とアブラムシの姿が。。。

 

その他色々ですが

まずはゴーヤ。地植えにして伸びてきています。花も咲き始めました。

 

ピーマンも花が咲いて、実が膨らんできているのもあります。メガピーマンはまだまだです。

 

キキョウも蕾が膨らんで色が出てきました。もうすぐ咲きそうです。ハコネブルーはまだまだです。

 

突然ある鉢に生えてきたのはマーガレット。先週何かと思いつつ残しておきました。

赤い八重のスカシユリは終わって、黄色いのが咲き始めています。これは一つだけ。

冬場に瀕死の状態になっていたオリヅルランは何とか生き返りました。危なかった・。。。
右は先週仲間入りの西洋朝顔、パーリーゲイツ。だいぶ遅れての購入ですが咲くかな。 

 

昨日はニホントカゲでしたが、今日はカナヘビです。出現率はカナヘビの方が多いですね。

 

夕方に現れたのがクマバチ。昼間来る蜂よりも小さいです。こいつは白いチェリーーセージが好きみたいです。