お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

不死鳥の花

2009年01月31日 | 庭の草木の花
今日は、昨日からの雨が残っていて、雨がやんだものの曇り空。陽射しも無くて、寒い日になりました。風も出てきて外はほんとに寒いです。

カランコエの仲間の不死鳥。先週何やら花と思っていた中から出てきていました。
一週間経って、それが伸びてきて、色が付いて・・・・花が咲きました。これが本当に花だったんですね。
今日は天気が悪いので、色の感じが良くないですが、これが不死鳥の花・・ですね。


今咲いているのは3つ。
上の段に1つ。下の段に2つです。
今付いている蕾が全部咲けば・・・綺麗な印象になるのでは無いかと思います。来週にはそうなるかもしれませんね。

上から見るとこんな風です。

晴れ空の下だったら、もう少し良い色が出るかもしれません。
またのお楽しみにしてください。

最後の黒真珠

2009年01月28日 | 庭の草木の花
独特の色を持つバラの黒真珠。
いつもながら寒くなっても良く咲く花です。昨年の5月から咲き続けています。
でも、いよいよ最後の一輪。これが咲いたら少しの間はお休みです。
 

寒い寒いとは言うものの、昨年のように雪が降ったりしないですし、晴れの日も多いので暖かいのでしょうね。
バラが元気です。他も元気です。
こうして、平均気温が少しづつ上がっていくのでしょうか・・・

スイセンの花

2009年01月28日 | 庭の草木の花
2番目に咲き始めたスイセンも、たくさん花が開いています。
このスイセンはちゃんと花壇に植わっているので、写真も撮り易いんです。近づくのも楽チン。前に咲いた花は、スグリの奥なのでどうしてもアングルが決まってしまいます。と言っても、この花壇の花を撮る時にも、そんなにアングルを変えるわけでは無いのですが。・・・・ワンパターンなので。




年末に咲き始めたスイセンも元気に咲いています。残念ながら、アブは来ていませんでした。


いつもの場所に植わっているスイセンは、まだまだです。

寄せ植え

2009年01月27日 | 庭の草木の花
毎日寒い日が続いています。今朝も、露天で駐車している車の窓ガラスが凍っていました。

12月に仲間入りしたポリアンサとガーデンシクラメンです。
ポリアンサはとっても元気に咲いていますが、シクラメンは、このところの寒さとちょっと辛そうな感じでした。

だから、、というわけではないのですが、寄せ植えにしました。(自分でやったわけでは無いです。。。)
こうして寄せ植えにするのって、我が家では結構珍しかったりします・・・
ポリアンサは元気に次々と新しい花が咲いています。もともと寒さには強い品種ですね。




シクラメンも風車は、家の中の窓際に置いて、日中だけ外に出していますが、ガーデンシクラメンは外に出しっぱなし。出しっぱなしで大丈夫という事でしたので。。。
第一弾の花がほぼ終わり、新しいつぼみが上がってきています。ちょっと寒そうにも見えますけど。
霜が降りる日が増えてきました。葉を見る限りでは大丈夫そうに見えるのですが。新しい花を続々と咲かせてくれるかな・・・?




写真撮る人的には、寄せ植えはとっても歓迎だったりします。

ぐるっとジェミニの花

2009年01月25日 | 庭の草木の花
先週は、白バラと一緒にしてしまいましたバラの「ジェミニ」の花。だいぶいい感じに開きました。
青空とのコントラスト。。と狙いましたが、花の向きが残念ながらうまく合いません。庭の外側を向いてしまいました。

でも、先週の白っぽくなった花に比べると、ジェミニらしい色が少し戻ってきたように感じます。


回り込んで見ると、こんな風です。もう少しこれから開きますね。


横からの撮影です。


逆光になっていますが、花の裏側からの撮影です。光を通した絵は割と好きなのです。


カランコエたち

2009年01月25日 | 庭の草木の花
今日は昨日と打って変わって快晴の天気でした。
真っ青な空。雲なんて全然ありません。何でこんなに変わるのかと思うくらいの違いの大きな昨日と今日の天気です。でも、気温は低くて、今日の午前中は割と暖かく感じましたが午後からは空気が冷たくなりました。

快晴の空の下を花が咲き始めた不死鳥の花はどうでしょう。。。
しかし、あまり可愛くない花ですね。先日咲き始めた時、笑い顔みたいに見えましたが、今日はその中からまた何かが出てきました。これが本当の花かな。
どんな風に出てくるんでしょうね。顔から顔が出てくるって、エイリアンみたいです。


最近になって、結構たくさんの蕾が大きくなってきています。こういう風に群になっています。


高さは約50cm。1.5mくらいまでなるらしいです。葉からは相変らず新芽?と根が出てきています。こりゃ増えそうだわ。新芽も順調に上がってきて、冬にこれだと暖かくなったらどうなってしまうんだろう。あまり増えるようでしたら。。。どうしましょ。
 

そしてもうひとつのカランコエです。


蕾はまだまだ固いです。この寒さじゃ、、って、家の中にあるのに。
そんなに寒い思いはさせていないと思うのですが、もともとまだなのでしょう。


不死鳥の花は、最後は何色の花になるのかが楽しみではありますが、こんなに増殖しそうな感じだと後が大変ではあります。

球根の芽

2009年01月25日 | 花が咲く前に
球根の芽がやっと出てきました。
なかなかでないなぁ~と思っていたのが、チューリップ。
昨日、花屋さんでチューリップの鉢植えを見たので、気になってみてみたら、出てましたね。まだ数個だけですが、今年は新しい仲間も増えているので、待ち遠しいです。毎年最初に咲く原種チューリップの芽はどれかな。でも、まだ2ヶ月先程の話ですね。


これもチューリップかな。もう少し伸びてみないとわかりません・・・


右はラナンキュラス。左はヒメオドリコソウです。
ラナンキュラスの花はいつもはGWあたりなので、まだまだ先。って本当に先です。ヒメオドリコソウは3月頃の花です。

この時期は花が少ないのは仕方ないですが、こうやって新しい芽が出てきて育っていくさまを見るのも悪くないですね。

成田山の梅

2009年01月25日 | 庭の草木の花
昨日は、昼ごろに雪が降った寒い一日でした。
朝は雨だったのですが、午後から雪が降るとは、驚きです。


そんな寒い中、ちょっと足を伸ばして成田山 新勝寺にいってきました。さすがにこの天気だとガラガラと思っていたのですが、駐車場は結構いっぱい。ちょっと驚きです。国際観光地と思っていたのですが、外国人は少なかったナァ


これまで暖かい日が続いたせいか、梅が咲いていました。寒い日にたまたま行ったからか、驚き。水戸の偕楽園はまだまだとニュースでやっていたのを見たのですが、もう咲いているとは思ってもいませんでした。もっとも、咲いていたのは、一箇所だけ。藤原氏が奉られているところの両脇です。




右は白梅。左はこの紅梅です。こちらの方は咲いていたのはこの花だけでした。白い方が早いんですね。


成田についた瞬間は雪がパラッとしましたが、その後も雨が時折降っていました。雨の雫がこの木だけ妙に木になったので記念写真。枝が細かく出ているので、水滴が大きくなりやすくなっているみたいです。


梅のシーズンは、まだまだ先。ちょっと早い梅見物でした。

ツルバラ

2009年01月18日 | 庭の草木の花
先週も書きましたがツルバラがひとつ咲いています。他にも出てきていて少しづつ蕾が大きくなってきています。もう少しで咲き始めそうな花もあります。この時期にしては、今年はバラの花が多いです。
今日は朝は日が射していたのですが、今はすっかり雲ってしまいました。明日の朝あたりは雨との予報です。晴れていると気温以上に暖かいのですが、日が出ていないと寒々とします。


↓は昨日の写真です。春先にはツルバラはいっせいに咲くのですが、今回はひとつの花をじっくりと観賞・・・ですね。




そして、ついこないだまで有ったバラの実:ローズヒップですが、昨日見たら無くなっていました。放置していたので勝手に落ちたのか、鳥が持って行ったのかは分りません・・・

白系のバラの花

2009年01月18日 | 庭の草木の花
12月初旬にバラ園で購入した白いHTバラの「正雪」
まだ、一度も咲いていません。まぁ、時期的にはそれで仕方ないのですが・・

何とか寒空の下で蕾が膨れんで、ほぐれ始めました。開き出すまでに随分と時間が立ちました。一度倒れてしまって暫くそのままになっていたようで、花がその時の真上の方向になってしまって、ちゃんと立てると少々横向きになっています。
枝も折れ曲がったようになってしまいました。

白いバラは、もう一本ホワイトクリスマスがあります。今年元気無かったのですが、暖かくなったら両方の大きな花が見えると良いな。


そしてこちらは、ジェミニ。決して白い花が咲く木ではありません。
それに先週は、ピンク色になっていました。
ところが今朝見たら、ほとんど白くなっています。色がだいぶ落ちてしまいました。

色は変わってきたけれど、花びらは最近の寒さにも耐えて綺麗な痛みの無い花びらになっています。


今年は雪も無いので割と順調ですね。このまま雪が降らない・・・って事もないと思いますけど。

低温と乾燥の影響で

2009年01月17日 | 庭の草木の花
今週は、朝方の気温が氷点下の気温が続きました。
一番低いときは、-4度と言う日も何日かありましたし。多分、霜柱もあったのでは無いかと思うのですが見ることはありません。普段の生活の中で土を見ることが減りました。

この低温のせいで、先週開いていったバラはだいぶ傷んでしまいました。
これはアウグスタルイーゼです。先週が一番綺麗だったナァ~


これは、スカーレットオベーションです。
先週から比べると花の先端部分が傷んできました。

最後に黒真珠です。この花は冬に強い気がしたのですが、先週に比べるとだいぶ痛んでいます。


このところは低温と言うもあるのですが、雨が降らないので空気もカラカラです。
明日の晩あたりに久しぶりの雨になるようです。

カランコエはまだ蕾

2009年01月14日 | 花が咲く前に
不死鳥では無い、普通の方のカランコエです。
結構前から蕾が上がってきてるのですが、なかなか開きません。まだここまでです。不死鳥に追い越されてしまいそうです。


花の色は多分ピンクなんだろうな。と思える蕾です。しかし、まだまだ固いです。


カランコエの花期は12~2月頃だそうです。そろそろ咲いても良さそうな時期なんですけどね。もう少し待ちましょう。。。


でも、カランコエの仲間っていろいろとあって、花期もいろいろあるみたいです。

スローに開いているジェミニの花

2009年01月12日 | 庭の草木の花
昨年の11月末から蕾が出始めて、ちょっと遅いのでは無いかと思っていた、バラの「ジェミニ」
なんとかここまで花びらが開いてきました。


今のところいつもの色合いを保っていますが、それにしても咲くまでの時間がかかるものです。


ちょっとアップにしてみました。
う~ん、良い色出ているナァ~。初夏に咲いたような色が出るでしょうか・・・?


スイセンの続報

2009年01月12日 | 庭の草木の花
年末に咲き始めたスイセンの花。
3箇所に植えてあるのですが、2番目の場所も蕾が開き始めました。来週にはきっといくつか咲いていることでしょう。


先に咲き始めた方のスイセンは、蕾がほぼ開きました。
今日も日向で昆虫が日向ぼっこです。で、ここに止まっているのはハエです・・


奥の花に止まっているのはいつものヒラタアブ。
相変らず写真撮られても気にしないようです。完全に定位置になっていますね。

もう一箇所も蕾は上がってきています。もう1-2週間すれば咲くかな。

ローズマリーの開花

2009年01月12日 | 庭の草木の花
今日は朝は晴れていたのですが、午後からは雲が増えてきて、晴れ間が出たり隠れたりの天気でした。
午後は一瞬だけ雨がパラッっと降ったようです。たまには少し位なら良いか・・


ローズマリーの花が咲き始めました。
去年というか一昨年の暮れにも咲いているので、この時期に咲くのが普通のようです。種類によるようですけど。
蕾も出てきています。これからどんどん咲くようです。


去年に比べると少々遅い開花のようですが、昨年に大きな株は処分してしまったので小さな株だけが残っています。大きな株があったら、もう少し早く咲いたのかもしれません。


雲の流れが速かったので、日が出たり隠れたりでした。下の写真は、日が陰った時のものです。日陰になると青みが増すので、だいぶ色の印象が変わりますね。


年末に蕾に気づいたラベンダーは、まだ花は開いていません。まだまだ時間がかかるような気配です。