お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

家の中の花

2012年10月28日 | 庭の草木の花

今日は午後から雨。暗い一日になりました。外に花はありますが、家の中で咲いている花もあります。

またまた咲いたのが、サボテンの「翠晃冠」。6月から毎月一つづつ咲いている感じです。

 

そして、オンシジュームのアロハイワナガは、2週間ほど前から花が咲き始めました。今は先に咲き始めた茎についた花はだいぶ開きました。

黄色い花が鮮やかです。裏から見ると(右)色が薄いですね。普通は観賞しませんが。

 

オンシジュームはもう一鉢。トゥインクル ファンタジーという名のバニラのような香りのする株があります。去年買った時は茎も多く出ていて沢山の花がごちゃっと咲いていました。

今年もそれが期待出来る位の数の茎が沢山出てきています。これは期待できそうな感じです。

 

この後、蘭は、シンビジュームに移って行くはずです。


昨日は好天につられて散歩に行ってみました

2012年10月28日 | 番外編

今日の天気は崩れていますが、昨日は天気が良かったのでちょいと散歩に出てみました。

秋の実り。その一つは柿。良い色に実っていますが、未だに木に付いていると言う事は渋柿? そしてオナモミの実。小さい頃にはこれを投げて遊びました。あえて逆光で撮ってみました。

 

そして秋の風物詩。ススキの穂に日があたって光っています。これも敢えて逆光。

 

ところが、いつも桜を見に行くところを歩いたのですが、その桜の木に。。。花が咲いていました。驚き。

 

 

葉の落ちた枝には、葉。。かと思ったら、スズメが沢山止まっていました。ひと気があると、巣があるのか草むらに移動していきます。かなりの数です。

 

他にも色々と咲いているのですが、代表して黄色い花・・あちこちで群生しているセイダカアワダチソウとちょっと珍しいアフリカンマリーゴールド(雑草では無くて植えてあったのですが)

 

河畔に行ったついでに近くにある神社に行ってみました。境内には鐘突き堂がありました。境内からの眺め。ちょっと高いところなので、結構眺めが良いです。上りの階段は急で大変でしたけど。。。以前、聞いた話では、ここから初日の出を見るとか。。。いつかはチャレンジしてみようかな。

 

本堂の手前には、手水舎(ちょうずや)がありました。ここでは、神さまはなにより穢(けが)れを嫌うため、手を洗い、口をすすぐことによって身を清めます。そしてお参りを。。。

神社の近くで見つけた花。左はホトトギス。右はわかりません。

 

だいぶ日が短くなって、午後はあっと言う間に日が落ちてきますね。

昨日は十三夜。綺麗な月は出ていましたが、写真は撮っていません。

秋の名月を鑑賞する「お月見」の風習がありますが、普通は旧暦八月十五日の十五夜がもっとも有名、しかし、もうひとつ旧暦九月十三日の十三夜もまた美しい月であると重んじていました。 中秋の名月(十五夜)はもともと中国、この十三夜の月見は日本独特の風習だそうです。

今日はそうすると14番目の月。14番目の月は、荒井由美が1976年に発表した歌です。^^


またまた二匹のカマキリ

2012年10月28日 | 庭の草木の花

昨日は良い天気だったのですが、今日は待機が不安定との予報。
夜明け前に目が覚めたので朝焼けを撮影。良い感じの空模様だったのですが、次第に雲が増えて午後には雨が降ってきました。 

 

雨が降る前に、庭をぐるっと見てみたら、ゴミ箱に使っている三角コーナーに小さい茶色いカマキリが。ちょっと突付いて動いてもらいました。

 

色からするともう少し茶色い場所が良かったかもしれませんが。。。

と、見ていたら、もう一匹、大きなカマキリを発見。このカマキリは全体的には茶色、一部に緑色が入っています。こうしてみると普通にしているみたいですが。。

実際には頭を下にして獲物を狙っています。完全にバンザイ状態です。
枝が茶色と緑が混在しているホームアンドガーデンの枝に擬態するかのようにしています。 

 

先日見つけた緑のカマキリは、緑色のコスモスの葉にいました。

カマキリは、生まれたときはみんな茶色いのですが、成長の過程で茶色と緑にある割合で分かれるのだそうです。赤トンボのように、時期によって色が変わるわけではないようです。色々と生態が違うものなのですね。

先日の緑色のカマキリは、今日、無残な姿になっていました。きっと鳥に見つかって戦ったのでしょう。散らばったチェリーセージの様子から、戦った感じが想像出来ますが、残念です。

そして、話題は変わりますが、最後っと思われるアサガオが咲いていました。今年はアサガオいまいちだったのですが。。最後は小さい花です。

 


菊の季節が迫ってきました

2012年10月28日 | 庭の草木の花

最近はすっかり涼しくなり、朝晩は時折寒く感じるようになりましたね。

コスモスの次は菊の季節。いよいよ菊の蕾が開き始めました。

コスモスはまだまだ元気に花を咲かせています。華やかな感じがします。

 

秋バラ。。いまいちですが、ホームアンドガーデンが一輪、だいぶ白っぽい色ですが咲いています。

 

もう一つは、花かがり。虫食いの花びらですが。。。
 

サンパチェンスは寒くなってきたので花が減るかと思っていたら、まだまだ元気に花が咲いています。ピーマンも元気。

 

ゲンノショウコは花がそろそろ終り。種がいっぱい出来ています。もう弾けてしまっているのもだいぶあるようです。

今日は良い天気でした。ちょっと風がありましたが。。

快晴の空を行く飛行機たち。かなり高いところを飛んでいても良く見えました。
 中国国際航空のA320とANAカーゴのB767。Korean Air B777とAir BusanA321。高いところを飛んでいるのは、成田空港初のアジア行きが多いです。

 

 

そして久し振りに見たのは飛行機雲。このところ見てなかった気がするのですが、今日は上空の気温が低かった、、という事でしょうか。ちなみに飛行機はAsiana航空のB737です。

閲覧数が昨日までで80万PVを越えました。皆さん閲覧ありがとうございます。訪問者IP数は現在 257,785です。


コスモスと2匹のカマキリ

2012年10月25日 | 虫など

今日は珍しくコスモスに2匹のカマキリがいました。
一箇所で2匹を見るのは今までありません。そもそも、一日で2匹を見ることすらありませんから。それも雄と雌。 

こちらは雌。

こちらが雄ですね。

今日は朝から曇り空。すっきりとした青空にはなりませんでした。涼しい一日でした。


空がとっても青いです

2012年10月21日 | 庭の草木の花

今日は良い天気。本当に雲が全く無い空で、真っ青です。

青い空を背景に、空を飛ぶ航空機たち。自家用の飛行機なのか、軽快に飛んでいきました。右は自衛隊のCH-47。ちょうど午後になって出てきた月とのツーショットです。

 

今日は電線にはトンボが陣取っています。

  

秋空が似合うのは、やっぱりコスモスでしょうか。青空バックの写真って良く見ますよね。真似してみました。左は色違いの濃い目の花。

  

バラは高いところに花が咲いている黒真珠。青空をバックにしてみました。花はそろそろ終りそう。

 

今日の昆虫はオオスカシバ。配色が何とも言えないのですが、ホバリングしているので撮影はしやすい。変な姿ですが、スズメガの仲間です。

珍しく枝に止まっていました。何時も飛び続けているので、こういうのは珍しいです。

 

秋口に咲き始めたヤブラン。そろそろ花は終わりです。一部では右の写真のように実が生っています。

 


今日は晴れ。朝晩は寒くなってきました。

2012年10月20日 | 庭の草木の花

今週は台風が太平洋上を通過して天気の悪い日が多かったですね。それに、秋も深まり、気温が下がってきました。今朝の気温は9度。ついに一桁の気温です。寒いわけです。

期待している秋バラですが、今日咲き始めた花かがりは完全に虫食いだらけでの開花。これはこれでこういう形と思えば。。。かもしれませんが。それにしても、色が全然違うような。。

次に咲くのはホームアンドガーデン。かなり花が小さい感じがします。

 

先日見つけた、尻尾の茶色いカナヘビが今日も現れました。

まだ尻尾が茶色いです。撮ろうとすると直ぐに隠れてしまいます。。

 

電線には珍しく、トンビがいました。先日クルクルと飛んでいたやつかもしれません。獲物を探しているのでしょう。

キョロキョロしてたまに目が合ったような・・・頭を掻く余裕もあるようです。

 

久し振りに青い空。空が綺麗だと気になるのが飛行機。特別塗装のベアドゥとANAのポケモンジェットの一種、ピースジェットです。ピースジェットはかなり久し振りに見ました。

 

夕日に染まる雲、そしてJAL機の白い機体も夕日色です。

 

夜になっても良い天気。月が綺麗に見えていますよ。


クダマキモドキ

2012年10月16日 | 虫など

今日の訪問者はクダマキモドキ。

全身がきれいな緑色のキリギリスの仲間。翅は葉の形に似ている。木の上にすみ、よく飛ぶ。植物の葉を食べるのだそうです。何の葉を食べていたのでしょう。。
止まっているのはカンナの葉、右に見えるのはバジルです。 

 

こちらは、昆虫では無くピーマン。そろそろ時期的にも終わりです。

今日は快晴。雲が無い空に上がる朝日です。

今日は一日良い天気。最高気温も20度と快適な日でした。夕日も綺麗に見えたことでしょう。


尻尾の色の違うカナヘビ

2012年10月15日 | 虫など

今日は暖かな一日。暖かいというよりも、最近にしては蒸し暑かったです。

そんな庭に現れたのは、尻尾の色の違うカナヘビ。。。。とかげ?

今まで庭で見たカナヘビは、尻尾の色が違っていたことが無かったのですが、これは一度尻尾が切れたのでしょうか。

ついでに今朝の空。低い雲から朝日が放射されてみたいですね。

 


二本目のコスモスが開花

2012年10月14日 | 庭の草木の花

コスモスは種を沢山撒いたものの、今年は二本しか育ちませんでした。

そして二本目のコスモスが咲きました。一本目に比べると色が少し濃い目。

比べてみるとこのくらい。。。大きく違うって感じでは無いですね。

 

今日の天気は曇天。空の色は昨日とは大違いでグレイです。空を飛んでいるのも見えません。暗い日です。

小雨がたまにパラッと降ります。いまだに元気に咲いているベゴニアの花には水滴が残っています。右の大きくサツマイモの葉も濡れています。芋は出来ているのかどうか。。

 

左はピーマン。まだ咲いています。下向きに咲いている花なので、外側に水滴が見えます。
右は最後のキキョウ。わい性の種類です。 

  


真っ赤になってきたトンボが飛んできました。

2012年10月13日 | 庭の草木の花

秋になりましたね~

と言うのも、真っ赤になったトンボをついに見つけました。赤とんぼ=秋。単純な思考です。

高い空には毎度の飛行機。天高く・・・ 低い雲は無いです。

 

庭では久し振りにカマキリを見つけました。大きい。色がカンナの葉と同じです。

  

秋バラは、黒真珠が元気に咲いています。そして綺麗にさいているのが、レッドレオナルドダビンチ。

 

花かがりは蕾が出てきていたのですが、結局はほとんど喰われてしまいました。黒真珠等は食われないところを見ると、花かがりの花は美味しいのでしょうか。。。。

そして、これからの花はこの菊です。蕾が大きくなってきました。 

夏の花にはそろそろと種が出来ています。これはゲンノショウコです。もう種が飛んでしまったようです。

左はゲンノショウコ。実が沢山できています。右は似た花が咲いているヒメフウロです。こちらは種は出来ません。

 

ニラは、最初の頃の花は実がなっています。まだ一部では花が咲いていますが。。。


コスモスと秋の空

2012年10月13日 | 庭の草木の花

今日は良い陽気。最高気温も24度と快適。風が気持ち良いです。

先週咲き始めたピンクのコスモスの一本目が満開になってきました。青い空をバックに綺麗に咲いています。

  

 

そして、咲き始めたもう一つの花。オンシジュームのアロハイワナガ。一つ目の花が咲きました。まだまだ沢山の蕾があります。これからです。

 

チェリーセージは一時期白と赤にクッキリと分かれていたのですが、混色系の花がまた咲き始めました。

 

クジャクソウとメキシカンブッシュセージは今も満開です。花いっぱい。

青い秋の空に高い雲、そしてANA CARGO。どんな荷物を運んでいる事やら・・・


過ごし易い陽気。飛来してきた訪問者

2012年10月08日 | 庭の草木の花

今日は涼しい一日でした。朝は14度まで下がったらしくて、寒いくらい。昼間も晴れていましたがそれ程気温が上がらずに過ごし易い一日でした。

秋の花の季節になったおかげで、昆虫が次々と飛来してきます。
最近のお馴染みさんは、モンシロチョウ。いつも落ち着かずに飛んでいます。今日もチェリーセージ行ったりバジルの花に、ローズマリーに行ったりムラサキシキブに行ったりと・・・。

  

 

珍しく来たのがベニシジミ。羽根が結構痛んでいます。

 

こちらはチャバネセセリでしょうか。

 

テントウムシもノソノソと遊んでいます。ダンダラテントウでしょうか・・

 

他にもいつもの蜂が。赤いチェーリーセージに止まっていました。小型のクマバチかと思ったのですが、全身毛むくじゃらなのでコマルハナバチですね。

 

お腹のラインが青い蜂。アオスジハナバチは今日も来ていました。今日はチェリーセージの花に頭をというか体を突っ込んで蜜を取っていたようですが、体が花粉だらけになっています。

 

コスモスの花にも昆虫が。ハエの仲間ですね、これは。

飛来ついでに、今日は久し振りに自衛隊機が上空を飛んでいました。午前中はP3Cが数機飛んでいきましたが、頭上、真上を飛んでいきました。なので腹しか見えない。たまにちょっとずれると少し横が見えるのですが。。

 

三機編隊が飛んで行って午前中で終り。
今日の夕方頃の空は面白い模様になっていました。天高く。。低い雲の無い空は気持ち良いですね。 

 

 


コスモスが咲きました

2012年10月07日 | 庭の草木の花

昨日の夜から雨になって、午前中まで雨が降っていました。
大きくなったアスパラガスについた水滴。細かいのが沢山ついていました。 

そして今朝、ついにコスモスが開花。昨日の様子からしてもう少し後かと思ったのですが、2輪目ももうすぐ開きます。雨の中の開花で水滴がついています。

秋の花、コスモスが咲いたと言うのに、アサガオも咲きました。最近良く咲いているみたいですが、朝は全然外を見なかったので気付きませんでした。

 

夏の花、カンナも蕾が上がってきました。まだ昼間は暑いので成長しているようです。

これも夏の花、サンパラソルはまだまだ元気です。クジャクソウと夏と秋の競演です。

 

下を向いていた花を動かしたら中から虫が出てきました。カネタタキ(Ornebius kanetataki)という虫だそうです。

 

虫に食われた花かがり(バラです)。何だか悲しい花びらの様子ですが。。

サンパチェンスはどれも元気に花が咲き続けています。

  

ゴーヤは葉が黄色くなって終わりが近づき、実はなっているのですが、もう大きくならないようです。実が黄色くなってきたので収穫しました。

黄色くなった実の中は、赤い種が出来ています。この種は舐めてみると特に味がしないのですが、もう少しすると甘くなるらしいです。苦いゴーヤに不思議な実ですね。

 


涼しくなってきて花が増えてきた

2012年10月06日 | 庭の草木の花

今週は台風17号で始まり、庭も少し影響をうけて荒れてしまいました・・・・
その後も、晴れたと思っていたら急に雨が降ったり、雷雨があったりと、落ちつかない天気。傘が手放せない一週間でした。

今日も夕方から雨という予報でしたが、この辺りは降らず。結構低い黒い雲が出たり、入道雲が成長してきたりしていたのですが。 

  

一方、庭はピーマンやバジルが倒れてしまったりしましたが、クジャクソウが満開になってきました。今年は花がいっぱい。勢い良く咲いています。

今まであまり花が咲かなかったような気がするのですが、ローズマリーの花が咲き始めました。良く咲くローズマリーに比べると、色が薄いです。こんなのあったかな。。。。

 

 

こちらは良く咲くローズマリー。色が濃いです。今も咲いています。

咲き続けているキキョウですが、今日はわい性のキキョウが2輪さいています。二重の花なのですが、今回は普通のキキョウと同じですね。

 

胡蝶蘭が終わってから蘭の花が無かったのですが、オンシジュームのアロハイワナガの蕾が膨らんできました。もう直ぐ咲きそうです。

  

一方で秋になって花の時期が迫ってきているバラですが、少々異変が。
先週期待していた、花かがりとレッドレオナルドダビンチ・・・蕾が喰われてしまいました。 

 

何とか咲いたのは黒真珠。この花は強いです。蕾もまだまだあります。

 

秋らしいという意味では、ムラサキシキブの実が綺麗に色付きました。

 

これはおまけのタマスダレ。満開です。

涼しくなってから一気に葉が枯れてしまったのがゴーヤ。数本収穫して食べていますが、もうあまり成長しない感じなので、今なっている実はもう収穫かな・・・

少しづつ秋らしくなってきているでしょうか・・・

まだまだ晴れると暑い。。。のですが。