お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

平成23年度富士総合火力演習

2011年08月28日 | 番外編

今日は朝から富士の裾野の御殿場で開催された「平成23年度富士総合火力演習」を見に行って来ました。 幸運にも たまたま知り合いからチケットを入手。天気は曇り。雨が降りそう、という事は無く、たま~に日が射す程度で気温はそれほど高くならなかったのが幸いでした。

色々な演習プログラムが用意されていて放送で説明を聞きましたが、ほとんど何と説明したら良いか解らない状態・・・なので、写真だけを貼り付けます。折角「富士総合火力演習」という名称なので火力関係を主にしました。他にも色々ありましたが、それはまた後日。

  

  

  

  


今日は近所の花火大会

2011年08月27日 | 番外編

今日は毎年恒例の花火の日。
午前中は天気悪かったのですが、夕方からは雲も無くなってきて、夜は星が出ていました。
北からの風が少し涼しいくらいの日。見物には最適な日でした。

7時から8時15分まででしたが、久し振りに近くで音も含めて楽しんできました。

 


久し振りに涼しい日になりました。

2011年08月20日 | 庭の草木の花

昨日雨が降ってから涼しくなりました。このところ昼間の気温は35度を越える日が続いていましたが、今日は最高気温が26度。久し振りに過ごし易い一日です。

今週はバラが開花。アウグスタルイーゼと黒真珠は週の初めに咲いてもう終わってしまいましたが、今日は今年初めての開花となったジェミニが咲いています。

こちらはホームアンドガーデン。咲き始めると次々沢山の花を見ることが出来ます。

アサガオも大輪系の花が沢山咲くようになりました。

  

庭を見ていると、キボシアシナガバチに遭遇。といっても塀の上で逆立ちしていました。なんて、足が痒いのか、後ろ足を浮かせてバタバタしていました。

蜂の巣は以前見つけたときとあまり変わっていないような。。いやいや大きくなっていますね。 最初に見た蜂に比べると小さい気がします。この巣で孵化したようです。

   

久し振りにブンブンとうるさい羽音を出したいのがクマバチ。これは結構体の大きい奴です。

珍しく草取りをしていたらバッタがいました。これはイボバッタという名前だそうです。あまり可愛くない。。。

  

蜘蛛の巣はあちこちに張ってあるのですが、この白いジグザグの糸は見たことが無いような気がしたので、写真を撮っておきました。


今日もカマキリを発見。。ですが。。

2011年08月13日 | 虫など

今日は夕方になってからたまたまカマキリを発見しましたが、食事中でした。

見たく無い人はここまでにして下さい。

でも、これが自然

 

 

覗いてみたら、カマキリが食事中。

食べているのは。。。クモか小さな昆虫です。

  

食事終了しました。

 何を見ているんだ。。と言う感じで、睨まれました^^;


暑い中で咲く夏の花たち

2011年08月13日 | 庭の草木の花

先週蕾が出ていたニラの花が咲き始めました。今年は減ったみたいで、例年程は庭のあちこちには見られません。小さい花ですが、まとまって咲くので存在感があります。

先週咲き始めたサギソウは今が満開。6つの花が咲いています。

  

少し早めですが、ゴールデンピラミッドが咲き始めました。温室もので終わったのを買ってきたのですが、新たに蕾が出てきて開花となりました。
ゴールデンピラミッド(Helianthus salicifolius(H.orgyalis))
和名: ヤナギバヒマワリ キク科  ヒマワリ属 多年草開花期: 9~10月

 

アマリリス(右)は今週咲き始めたのですが、もう、終わりに近づいてしまっていますね。
カンナ(左)はまだ咲いています。これぞ夏の花ですが、意外と長く、次々に蕾が上がってきています。

  

アサガオは毎朝たくさん咲くようになってきました。これはネットに這わせたもの。もう、ネットの高さ以上にツルが上がってしまっています。どうしようか・・・・
この色の花が多いですが、他に白や絞りの入ったもの等雑多に植わっています。沢山咲くようになると、朝も楽しいですね。


夏のバラたち

2011年08月13日 | 庭の草木の花

暑い日が続いています。暑い中で咲いている庭のバラたちです。

このバラはブラスバンド。 昨秋買ってから初めて開花しました。良い色合いですね。

品種名 ブラスバンド(Brass Band) 系統 F フロリバンダ
作出年 1993年 作出国  アメリカ
杏黄色  中輪 微香 四季咲き 半横張り性 80cm~1.2m


朝たまたま見たらツマグロヒョウモンが休んでいました。

久し振りに咲きだしたのは、ピンクのホームアンドガーデン。最初に比べると色がだいぶ薄くなっています。

こちらはブラックティ。ボチボチと咲き続けています。

蕾が出てきたいつもの2種。左が黒真珠、右がアウグスタルイーゼ。

  


サギソウの開花

2011年08月07日 | 庭の草木の花

今日は朝から晴れていて、気温は上がり33℃近くになったようです。 午後からは雲行きが怪しくなって、雨が降るかと思ったのですが、結局降らず・・・庭がからからになって水やりする事となりました。

今日は、やっとサギソウが開花しました。昨年も球根を植えたのですが結局花が咲かずに終わりましたが、今年は3球植えて3本、しっかりと蕾が出てきており、そのうちの一つが今日開花しました。

ラン科 Orchidaceae、ミズトンボ属 Habenaria、サギソウ H. radiata

  

唇弁が幅広く、その周辺が細かい糸状に裂ける様子がシラサギが翼を広げた様に似ていることからこの花の名前となっているようですが、どのアングルが似ているんだろう。

  

花言葉は「夢でもあなたを想う」

もう一つ、新たに開花しそうなバラは、ブラスバンド。昨年の秋(あたり)に購入しましたが、春は咲きませんでした。やっと開き始めましたが、随分と花が小さい感じです。

今日のアサガオ。ネットを張ったところには白い花が咲いていました。右は藤娘です。。

 


今日は一日天気の良い暑い日となりました。

2011年08月06日 | 庭の草木の花

雨の多かったこの頃でしたが、今日は朝から天気良く、気温は32度と最近にしては高い気温となりました。

今日は庭で久し振りにカマキリと出会いました。大きなカマキリは久し振りです。左目に柄が入っています。結構大きかったですが、種類はコカマキリだと思います。

今日珍しく庭をフラフラと飛んでいたのはキチョウです。ちょっと珍しいです。

アサガオは花壇にネットを張ったところで咲きました。他のアサガオも毎日咲くようになってきました。夏の風物詩。夏ですね~

  

今日は天気良好。薄い雲はあるものの陽射しが強かったです。

 

今日は「陸上自衛隊習志野駐屯地夏祭り」でした。上の写真もそこでの写真です。夜は花火がありました。ちょっと遠めにですが、久し振りの花火でした。

   


飛ぶ。。

2011年08月05日 | 虫など

この辺はゲリラという程の大雨にはなっていませんが、朝から不安定な天候。空を見ると入道雲が出て、暗くなったり、青空が見えて日が差したりと、目まぐるしく天気が変わります。

庭にはモンシロチョウが蜜を求めてレモンバームの花に頭を突っ込んでいます。

蜜が少ないのか、すぐに飛んで次の花に。右は正面からです。

  

ホバリングする変な昆虫は、オオスカシバという蛾の仲間です。蛾だと思うと何だか気持悪い。。。

  

雲の様子を見て空を見上げると、飛んでいたのは自衛隊機。P-3C 哨戒機です。全長 35.6m、全幅 30.4m。青い空をバックに飛んでいきました。

一方別の機体は別のコースからなので、グレイの背景に。タイミング良く、ANA機と見かけ上並走するような形に。高度が大きく違うと思いますが、面白い光景です。

  

 


アサガオ

2011年08月04日 | 庭の草木の花

今日は天気の変わりやすい日。晴れ間が出たり雨が降ったり。。。

アサガオがボチボチと咲き始めています。昨日はネットを張った花壇での第一号が咲きました。一番下に咲いたので陰になってしまい午後でもまだ開いていました。陰で暗かったので左はストロボ撮影です。

  

2-3日前から咲き始めたフェンスのアサガオ。何回か見ているのですが、あっと言う間に萎んでしまうので花をちゃんと見る事が出来ませんでした。なので、今日は早起きして撮影しました。今日は2輪。ひとつは引っかかって開けなかったので手で開きましたが、傷が付いてしまいました。

 

藤娘もボチボチと咲いて、昨日は2輪、今朝は1輪咲きました。色は左の方が本物に近いかな。曇り空で撮ったので、右は色が回ってしまったようです。

 

そして2輪目のキキョウ。八重咲きなので内側に花びらがあるのですが、これは1枚だけです。

今日は珍しくベニシジミが来ていました。蝶は割と敏感で近づきにくいんです。。

  

 


今日は昆虫と

2011年08月02日 | 庭の草木の花

今日は割と晴れ間が多い一日、の割には涼しかった感じです。もう8月です。 これからまた暑くなる日が増えるようです。 今日は大きなハチのオオハラナガツチバチが来ていました。今日も・・かな。ハチとハエがミントの花で大接近。

 どちらも落ち着かずに蜜を吸いながらも移動して、次は別の房に。。

 

余裕を見せているオオハラナガツチバチ。顔を洗っています。顔に花粉付け過ぎですよね。

パセリの花にはルリチュウレンジバチが。こいつがバラには良くないやつでして・・・

今日は今年初めて?セミが鳴いているのを聞きました。向かいの家の壁に止まっていました。今年はセミが少ないんだそうです。左はトンボ・・って見れば解りますね。

 

話題は変わって、花の様子です。これは小さなムラサキシキブの花。秋になると紫の実が沢山なるのですが、そのためにはここで受粉をしておく必要があります。右は昨日咲いた赤いミニアチュア種のスカーレットオベーション。2輪目が咲きました。この位の咲き始めの感じが良いかもしれませんね。

  

だいぶ前に咲き始めたオンシジュームのアロハイワナガ。そのまま咲き続けて満開になりました。