ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

信州ポタ(序章)

2007年08月28日 | ポタリング
ぽたQ家の朝は早い。

前日はハイテンションでほとんど寝ていません。(=゜∇゜)

高速で信州を目指します。
徐々に車のうえに本気系自転車を載せた車の率が高くなっていきます。
朝の7時代に志賀高原を越えましたが、数台のローディーと遭遇。

こんな道をアターーーーックとは・・・恐れ入ります。


さて、オットのリクエストで向かったのは湯釜(草津白根山)。
世界有数の強酸性カルデラ湖で、エメラルドグリーンの水面と青空のコントラスト。

どこか日本離れした風景に最初は夫婦で感動していたのですが
やっぱりこっちが気になるらしい。
←湯釜に背を向け、岩とお話中

更に草津へ抜け、露天風呂に入った後はふらふら観光します。
自転車で回ろうと思ったものの、観光客の多さに断念。

先ほどの湯釜に対し、こちらは湯畑です。
 
硫黄の香りが周囲一体に漂い、温泉の熱気と相成って近づく人は少なめ。
でも、こっちが気になるらしい。
←温泉の湧き水そこそこに岩を観察中

強引なまでに温泉饅頭を試食させられ、
長野産の季節野菜である幅広インゲン(モロッコインゲン)と舞茸の天ぷらを食べ

旅気分を満喫していたつもりだったのですが・・・

寝不足の状態で食べた夕食の生ハムがいけなかったのか、しばらくして
「お腹急降下」状態となったぽたQ家。(≡д≡)

そんな状態で自転車を漕げるのか?
初の断食ポタとなるのか?
不安要素山盛りで、軽井沢ポタ編へ続きます。

**********

第一回 ぽたQ家芸術対決は「とんぼ玉作り」。

とんぼ玉とは
とんぼ玉(とんぼだま)は穴のあいたガラス玉(ビーズ)のこと。蜻蛉玉。
模様のついたガラス玉をトンボの複眼に見立てたため、とんぼ玉と呼ばれたともいわれている。
(以上、
Wikipediaより)

ガスバーナーとガラス管、コテを屈指して丸いガラス玉に模様を描きます。
タイミングが命のため、写真を撮っている余裕はありませんでした。(_ _。)

左(ツマ):愛車FRETTA-Tのフレームデザインを意識した配色。勝った!
右(オット):好きな色ばかりで作ってみた。負けるわけがない!

・・・え?よく似たレベル?やっぱり?
(ツマ)