ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

フィッシュボーンの不調

2007年05月13日 | トラブル
しまなみの激走から早1週間。
夏休みの宿題を7月に終わらせていた人と、それを8月末に必死で丸写ししていた
人の差は、成人後もこんなところに顕著に出たりなんかして・・・

メンテナンス済でいつでも走れるFRETTAと中途半端に顔を出すBD-1Z。
自らメンテするんとちゃうんかったんかい!ヾ(-д-;)

とりあえず展開してみたところ、どうもフィッシュボーンの引っかかりが悪い。
というか、引っかかりません。
※フィッシュボーンとは:リアスイングアームを固定する樹脂製のパーツ
本来なら、左のようにボルトの頭が引っかかるはずなのですが・・・
 
走行上は特に支障はないものの、方向転換や障害物を避けるために
自転車を持ち上げると後輪が格納体制に入るので
 「この自転車はBROMPTON風だ!」
と思い込んでおかないと、ちょっと不便です。
※ブロンプトンはリア部の固定具がないので常に開放(=折りたたみ臨戦体制)状態です。
  アンドリュー氏による折りたたみ実演はBRONPTONのWEBページ


最近、車止めを自転車から降りずに(ぶつかりながら)通過をしていたので
何か願掛けでもしているのかと思っていましたが・・・。(・_・;)

幾分前後にスイングするはずなので、一旦取って調整してみます。
 
よく見ると愛嬌のある顔ですね。パンダ系?

が、あと1mm届かず。*o_ _)o
オット曰く、「ある日突然入らなくなった」そうなのですが、
フレームやスプリングが伸びたとも思えず・・・ 髪が伸びる呪いの人形じゃあるまいし
お寺で供養してもらう前に、ショップに相談しようと思います。

---後日談---
試験場の駐輪所で、ママチャリに寄り掛かられて横倒しになっていたBD-1Z。
  「な、なんてことをするねーん!」

と、オットが泣き泣き自転車を抱え起こしたところ、フィッシュボーンがきちんと
収まるようになっていたとのこと。
ひょんなことで入ったり入らなくなったりする微妙な構造の様子・・・(・へ・;;)
しばし様子を見てみます。

**********

さて、明日は自転車で免停短縮講習を受講しに行くオット。
自分でメンテナンスするという決意を実行に移すことになりました。

 1.フレームの汚れを落とし、艶出しコート
 2.スプロケを磨く
 3.チェーンの汚れを落とし、オイルを吹き付ける

輝きを取り戻す愛車を前に、やる気を見せるオット。

もしや、メンテナンスに開眼か?

  「楽しかったっす」

おお、じゃあ次回からは一人でできる?
  「そ、それは、ちょっと難しいかも・・・」

ここで谷底に突き落としたりすると、一生谷底で暮らしてしまうかもしれません。
もうしばし見守りたいと思います。
(ツマ)


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は、 (かず2102)
2007-05-14 01:32:03
8月31日まで宿題を残しておく方でしたね。(笑
従兄弟の学校では7月中に終わらせてしまう子対策(!?)に、登校日の度に宿題を小出しにしてたとか。

>BROMPTON風だ!
って、1台で2度美味しい自転車!?
袋から出きれてない姿と床に落ちているヘルメットが、なにげに悲しさを醸し出してます。

室内保管はいつでもメンテできて良いですね。
綺麗じゃないと持ち込みにくいしね。
メンテしない綺麗じゃない自転車は、屋外の駐輪場でママチャリたちと戯れてもらうとかは?
返信する
セロテープじゃなくて (y-moto)
2007-05-14 08:41:24
ガムテープならバッチシっす破断しません。
ストッパーが利かないのはテープが緩いからですね。
その内、ストッパーもろとも破壊しますよ(経験者)

ボルトもなかなかマッチしたのがないのが悩みですね。
とりあえず5mmネジの長さ20mm程度がいいようです。

今ではそれで問題なく使えてます。
返信する
魚の骨 (CPS)
2007-05-14 08:41:40
今日も休みだったりします。

それ、そういうものですよ。
しぶやのスプリングは傷付き防止のプラパーツ無しの状態で、
少々の余裕を残してフィッシュボーンが引っかかるようになってます。
丸いプラパーツ追加すると、個体差によりサドルを上から下へ
押してやらないと引っかからなかったり、しまいにゃ絶対にかからない
場合もあるようです。私は例のエアサスにしたので嫁さん行きに
なったしぶやスプリング。やはりどちらの車両でも自転車の
自重だけでは引っかからずちょいと上から押す必要がありました。
サスの伸びきり動作の度フィッシュボーンにかなりのストレス
かかるはずだからプラパーツやめようかと思ってたりします。
それと、フィッシュボーン外してしまったんですね!
(研究の為とは思いますが)後で付けるの面倒だったでしょ(笑)

・・・とはいえ、今まで入ってたのが突然~ってのが解せませんね。
スイングアームの動きはスプリングをまっすぐ動作でなく
円弧動作させるでしょ?コイルが何気に回転して、入ってた時とは
終端処理部分の位置が変わって擬似的にバネレート上がった??ナゾですね。
プラ外して薄いSUS板でもボディ側に張ると傷防止の代役になりますよ。
長いが追伸:冗談から疑惑に進みましたが体型普通で油も普通?ですよ(笑)
返信する
魚骨 (ecotech)
2007-05-14 10:20:01
自分のBD-1カプレオもフィッシュボーンが外れたままになってしまう症状がありました。車両から降りてしまえば、引っかかるようになるので、原因は自分の過体重だという結論に達しました。
でも、やっぱり気になるので、一度ネジを緩めて、一番上向きになるようにギュッと押さえておいて、固定しました。今のところ、問題なく使えてます。
しかし、BD-1にはドイツ人がやった仕事にしては、その他にも細かいところで脆弱な部分が多いような気がします。『神は細部に宿る』とまでは言いませんが、ちょっと気になります。基本設計は素晴らしいんですけどね!
返信する
上下位置では? (waka884)
2007-05-14 11:49:08
Windows Vistaと格闘していて、ここ数日ほどはネットサーフィン(笑)をする間がありませんでした。

フィッシュボーンですが、前後位置がOKだとすると、上下位置はどうですか?
フィッシュボーンの取り付けボルトを「ゆるゆる」にして勘合する位置を見つけてみてください。

それでダメなら・・・サス関係の何かが変わってしまったと考えられます。
返信する
それは (ぽたQ(ツマ))
2007-05-14 12:58:01
かず2102さん

>8月31日まで宿題を残しておく方でしたね。(笑
オットとお友達ですね。(笑)
ただし、7月中に終わらせると9月の実力テストの頃には内容を
すっかり忘れてしまうというデメリットもありました。

>袋から出きれてない姿と床に落ちているヘルメット
ものすごくリアルでしょ。(^^;;
ポタでBD-1Zが走っている姿を見ると、その健気さに胸がうたれる気も。(^^;;

>室内保管はいつでもメンテできて良いですね。
仕事で疲れていても、自転車を見ると和みます。
昨日綺麗になって黒光りしているので、もうしばらく芝生の上に置いて
あげようと思います。
返信する
経験者でしたね (ぽたQ(ツマ))
2007-05-14 12:59:31
y-motoさん

>その内、ストッパーもろとも破壊しますよ(経験者)
強力テープで補強された、あの覆面レスラーのような衝撃的映像を
思い出しました。(笑)

未だに入らなくなった原因がよく分からないままです。
フィッシュボーンがスイングアームから顔を覗かせている部分は
FRETTAと同じ長さなのですが、何故かBD-1Zのみ引っかかりません。
スプリング+カバーの構成も共通ですし・・・はて?

とりあえずテープ部分を補強してあげましょうか。(「゜ー゜)
返信する
正直なところ… (dekkun)
2007-05-14 14:12:24
BD-1のリアスイングアームの精度は高いものではなく、折りたたみ時に後輪の納まり方は結構そのときその時で異なるはずです。
同じように、フィッシュボーンのはまり具合もその時々によって変わるもんだと思ってます。

実際に先日まで五本足がうまくはまらず、直ったと思ったら今度は超軽君がはまらなくなりました。
当然、共に交換なんかしていませんよ^^

フィッシュボーンは折りたたんだ後に接触して折れたことがありますが、あれは段差が怖いですよ(笑)
返信する
1mm位なら (セイジ)
2007-05-14 19:05:59
上から加重を掛けて引っ掛けるのが良いんじゃないですか。
ネジの頭部分で1mm位なら、頭の部分を越えて引っかかるなら使用上は問題無いですよ。

この部分(引っ掛けた時のフィッシュボ-ンとネジ)にアソビ(引っ掛けて持ち上げた時にカクカク動く)が有るとネジ自体が後にひっぱられて斜めになります(その内ネジ山が潰れます)。

返信する
フィッシュボーンというよりは (ぽたQ(ツマ))
2007-05-14 20:02:47
CPSさん

現行版はチキチキボーンに見えます。
http://www.nipponham.co.jp/products/cutlet/tiki_spice/index.html

>それ、そういうものですよ。
確かにすんなりかみ合うものではないですね。
しかし、BD-1ZとFRETTAのリアサス構成は同じなのですが、
何故かBD-1Zだけ入らなくなってしまったという・・・謎です。
コイルショック化したいオットの陰謀か!?

>それと、フィッシュボーン外してしまったんですね!
外すときはドキドキものでしたが、取り付けは意外と簡単ですよ。
位置合わせをしてボルトが一本を仮止めしてやると後はすんなりです。
ささ、はずしてみませう・・・

他の方のコメントで上下修正についてのアドバイスを頂いているので
それを試してみようかと思います。
スプリングのバネ係数が何らかの弾みに飛躍したのか・・・?

>体型普通で油も普通?ですよ(笑)
あぶない、あぶない。
用なしテンプル片手に吹田警察を訪問したら紛れもなく不審人物です。(汗)
もう少しでしょっぴかれるところでした。(〃´o`)=3
返信する