ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

携帯ポンプで試してみる

2007年07月25日 | アクセサリ

自転車購入当初にオットが買ってきた我が家の携帯ポンプ。

ミニ G マスターブラスター(TOPEAK)

幸い今まで出先でパンクしたこともなく、登場の機会はなかったのですが
パンク時に携帯ポンプだとなかなか空気が入らない、とよく耳にします。

どの位入らないのか試してみました。
商品説明では米式と仏式双方に対応するヘッドだそうですが

私には米式用ヘッドにしか見えません。(゜0゜;) アダプターがあるのかな?

とりあえず米式の替えチューブ@ANTに、空気を入れていきます。
10回位ポンピングするとそれっぽい形になりました。

さて、ここからが正念場。
50回ポンピングしてみます。

ゲージがほとんど変わらない。
更に50回ほどポンピングすると30psiを通過したものの、思うように入りません。
これが、高圧タイヤで炎天下だとすると・・・

チューブのみだと空気の入り方が偏るのか

左右で明らかに太さ(空気の入り方)が違います。
風船恐怖症ならずとも、スリリングなひと時でした。

**********

さて、実験が終わったので空気を抜こうと思ったものの

米式ってどうやって空気を抜くのか調べていませんでした。(゜O゜;
仏式のように弁らしきものがバルブの中に鎮座しています。

・・・とりあえず、隠しておこう。


教訓:実験は計画的に!(夜中に思い立ってはいけません)d(・・〃)
(ツマ)



最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
価値ある実験 (bianchi0901)
2007-07-25 08:10:06
ご苦労様です(爆)
かわいいですね。そのオブジェ

携帯用ポンプは非常用ですから、走れるくらいに入れればいいんじゃない?
近くの自転車屋さんまでとか・・・

米式チューブの根元の補強。
私のもそんなになってたかな???
確か、そこに穴が開いてパンクするんと違いました?

P.S
空気を入ただけ膨んでいるので、チューブだけだと圧力はあまり変わらない?
満員のエレベーターに、更に人が入って来たらスペースを大きくするみたいな・・・
違うかも
返信する
えーっと (y-moto)
2007-07-25 08:17:41
>米式と仏式双方に対応するヘッドだそうですが
そのポンプは持ってないですけど米式の裏に隠されているのでは?
1回ヘッドを外して、ひっくり返すと仏式アダプターがあらわれるのでは?

米式は車と同じですから、真ん中の弁をボールペンなどで押すとエアが抜けます。

>パンク時に携帯ポンプだとなかなか空気が入らない
グランジのポンプアダプターがお勧めです。
http://www.bd-wonderful.com/blog/2007/04/post_425.html
バルブを痛めずに高圧まで入れられます。500円程度だしお勧めです。

>夜中に思い立ってはいけません
ふと目が覚めて、工具持ちたくなる衝動に駆られます(笑)
アレは何でしょう?
返信する
Unknown (ねこじまん)
2007-07-25 08:18:48
 初めて投稿させていただきます。
米、仏両タイプ対応のものは、口金を外して中のパッキンを逆さまにして仏用にするのだと思います。

米式のチューブをへこますには、
プランA、先の尖った物で、チューブをぶちゅ。
プランB、バルブの中にある虫ピンのような弁を細いもので慎重に押し込む→空気が抜ける。

プランBがお勧めです。
返信する
ボイルの法則 (なのだ)
2007-07-25 08:28:03
>チューブだけだと圧力はあまり変わらない?
 私もそう思います。

 PV=一定 (by ボイルの法則)

 です。圧力Pと体積Vは反比例なので、
 チューブをタイヤに閉じこめてあげれば、
 圧力はぐんぐん上がるはずです。

 ANTに装着済みのタイヤで、再チャレンジ!
返信する
それといっしょです (びあんち)
2007-07-25 09:25:14
仏さんは、中身さかさまで間違いないです。
このあいだ、日陰で2本汗だくでした
ので、新しいのを検討中です。
返信する
チューブ (私だ)
2007-07-25 12:04:59
そのタイプのポンプは、灰色の部分を外して、中のやつをひっくり返して切り替えるタ

イプですね。



しかし、チューブむき出しやと空気を押さえつけるもんが無いんで、そら空気圧は変わ

らないですよ。



チューブのゴムも厚さが完全に均一になっていないので、膨らみにムラができますよ。

それより、早いとこ空気を抜かんと、ゴムが伸びて使えんようになるかもしれませんよ

返信する
空気を抜くなら、 (かず2102)
2007-07-25 12:23:58
画鋲がお勧めです(笑
ついでにパンク修理も出来るし。


私のポンプもデザインがちょっと違うだけで同じです。
アダプター無しでそのまま米仏使えますよ。

チューブだけ膨らませると歪な形になりますが、タイヤの中ではここまで膨らむことは無いので問題無いです。
極端に薄いところがあるとパンクするかもですが。

米式バルブは真ん中のピンを押し込むと空気が抜けます。
さらに、カー用品店などに虫抜き工具もあるので分解も出来ます。
返信する
Unknown (BUZZ)
2007-07-25 12:45:37
ゴムという素材は伸ばして使うと寿命が短い物質だと思います。
チューブだけで膨らますと痛みますよ、すみやかに空気を抜きましょう!
すでに元に戻らなくなっている(伸びきったままタイヤに収まらない)
かもしれません( ゜Д゜)ガーン
返信する
夏休みに (セイジ)
2007-07-25 13:27:25
海水浴に行く前夜の子供みたいな事してますね~(笑)
チューブは空気を入れた時点からゴムの劣化が始まると聞いたことが有ります、早めに空気を抜かないとね。

PS,小林克也の曲名ですが「うわさのカム・トゥ・ハワイ」でしたね。
返信する
今日も暑かった (ふみまろ)
2007-07-25 17:39:35
BD-1系はポンプやバッグを取り付ける場所に悩みますね。
パシフィック→Panaracer ミニフロアポンプ
付属のアダプターでハンドルポストに付けました。
さすがにデカイです。
ダホン→TOPEAK ミニモーフ
フレーム下のダボ穴に吊り下げています。

今に時期に路上でのパンク修理はサウナですね。

>セイジさん
小林克也のフォローをありがとうございます。
返信する