木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

来世会おう(*´∀`)♪

2021-06-04 00:36:34 | こころ
我が愛知県知事大村さんのリコール問題
新しい展開が見えてきた。
逮捕された事務局長田中某が自宅に10万票もの正式な署名簿を隠し持っていたと
どーいうこと?
ていうか実際の署名人数があまりに少なかったから高須さんに申し訳ないとか言って佐賀で偽名簿を作ったとかいうことだったんだが
その杜撰な対応が僕はどうしても理解できなかったわけです。
本気で偽名簿作るのならもっと手の込んだことをしそうなのに同じ筆跡で家族全員の署名、隣の家族全員の署名
そんなことをしたら私を逮捕してくださいと言わんばかりではないか と
最初からこの人真面目に署名集めなんかしてないんじゃないかとどんなに素人でも感じてしまう。
わざと失敗させてるんじゃね? スパイじゃね?
でもまさかそこまあでは言えんわなー と隠し思っていたのだが今日のcoffeeさんのブログにズバリその言葉が載っていました。
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8287.html
実は僕の周りでも自分を含めて数人の署名者がいた。
それなのに435000の投票数でありその8割の362000票が無効という発表
署名の厳正さが異常という話も漏れ聞こえてきていた。
例えば三丁目11番8号を3-11-8と普段使う省略形にしても通らないとか或いは3丁目という漢数字とアラビア数字の違いでもいかんのかな?
それは本当のことかどうか確認したわけじゃないのだけれどとにかく厳しい。
大村さんにやめてもらいたい心はなかなか通らないみたいでした。
そしてこの運動のことは愛知のテレビや新聞では殆ど目にすることがなく
マスコミの扱いの不公平さはネットに接している僕からみたら異常なほどでした。
もし田中氏が自分が逮捕されることを承知の上でここまでのことをしたとしたら・・

https://sn-jp.com/archives/41315
来世で会おうとピースサインの高須先生
僕はあなたが正しかったと信じております。
早すぎます。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝のひとこと | トップ | 被害者? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさに (sake)
2021-06-04 12:22:53
>わざと失敗させてるんじゃね? スパイじゃね?
>でもまさかそこまあでは言えんわなー と隠し思っていたのだが

   ↑
ほんと、まさにそんな感じでしたね。
ここで真相が分かってよかったです。
そう言えば、車輪のボルトが緩んでたってありましたよね。
たぶん、高須先生が万が一のことがあったら、名簿を売るとかもみんな高須先生がやったようにするつもりだったのではなかろうか。

yahooニュースで田中某逮捕が報じられた時に、コメント欄をみたら、「高須がグルだ、責任取れ」というコメントがなぜか多かったんですよね。
あれだけ正直な先生がそんなこと指示する訳ないのに。。。(今では工作員のコメントだったのでは?とも思ったり)

これ、テレビで報道すべき大きな事件だと思いますが。。。。盗聴器に車輪のボルト、始まった当初、署名した人の住所が出てしまったりしましたよね。そもそも署名運動が始まったのはどういう事情か・・・多くの日本人が関心を持つ話題だと思います。

それでも、またくだらん野党の揚げ足取りばかりを報道するのでしょうか?(苦笑)
返信する
余計なお節介ですが。。 (sake)
2021-06-04 12:35:20
https://comics.shogakukan.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AF
   ↑
ここから、少しだけ高須先生の日常が垣間見れます。(^^;
(漫画の試し読み)
ご関心があったら、どうぞ。(余計なお節介だったらごめんなさい。)
返信する
sakeさん (かっつん)
2021-06-04 15:32:23
とりあえずご帰還されたようで喜ばしいことです
https://sn-jp.com/archives/41452
高須さんが私腹を肥やすとかそんな意味のないことやるはずないでしょう
お金は腐るほど持ってる人ですから。
普段の言動見てたら日本のためを思ってるとしか思えません。
ただ丁々発止のやり取りなどは少し苦手かもしれませんが。

75歳をちょっとのぞき見 名古屋愛に溢れとるわ~(笑)
返信する

コメントを投稿

こころ」カテゴリの最新記事