木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

二つのニュース

2020-05-12 00:49:48 | 社会
印象的な記事二つ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00037743-bunshun-ent

http://gensen2ch.com/archives/82012384.html

毎日ビックリするようなニュースが入ってくるのだが・・
まず後者から
これは今日発信されたニュースではないのだがいろいろ進展してる元ニュース
毎週日本大使館前で行われてる「水曜集会?」 慰安婦のおばあさんを応援する韓国の伝統工芸だ
この主役のおばあさんがもう集会には出ないと言った
それはお金をくれないから 身も蓋もな言い方だが直訳するとそういうことだ
慰安婦財団にはたくさんの寄付金が来る 何故だかと言えば日本を脅迫してるから(ごめんねこれは僕の直感でここでの話)
その他にも韓国国内から何も知らない優しい人たちが元慰安婦のためだと思ってお金を送ってくれるのでしょう
リンク記事を見てもらうといくらくらい入って来てそのうちいくらがこのおばあさんたちに配られるか書いてあるけど
そこはもういい
おばあさんは本当は私が慰安婦だったわけじゃなくて友達がそうだった などと韓国代表だったあのトランプさんに抱き付いたおばあさんが告白したとか
その団体の代表が今度の選挙で当選してそれが逆におばあさんの逆鱗に触れたのかもしれない
だけどもともと慰安婦はしっかりお金を稼いでいた人たち
女性の尊厳までは勿論否定しないからその慰労はあってもいいが、日本が性奴隷として扱った記録などないのだから過剰な援助はするべきではない
そこは僕の「理解」です
日本は最終援助はもう果たしました。 前政権との間でそういう約束をしたので、これ以上のことはしなくてもいいと思います。

それで日本からの援助は先細り
代表の議員立候補もその焦りだったのかもしれません
この人の慰安婦関連でのお金の使い方が韓国人の中で問題になっています
娘の留学費用のことまで問題になり始めてるということは議員として或いは国民としての失脚もあるかもしれません
すぐ刑務所に入れられる韓国の要人ですから用心すべき

っていうかこんな問題の影には日本の朝日新聞と福島瑞穂の罪は測り知れない
一応朝日は間違ってましたと謝罪の記録はある
でも高木弁護士と福島弁護士は韓国民を煽り、日本に牙を剥いたことそれはどう見てもおかしい
そして河野洋平も
コロナ禍が落ち着いたら 福島瑞穂と河野洋平の証人尋問をしてもらいたくてたまりません。(個人的希望切望)


さて前者に移ります。
テレ朝コロナ感染者富川アナウンサーの家庭の事情
こんなことまで聞こえてくるなんて思いもしなかったです
もしかして~もしかして~奥さんはDVなんじゃないの~~ って話
この記事の中で遠くの音を拾ってる音声も聞けます。

こどもにとって親はすべての支配権を持っているのであってその親が間違ってると子供は拠り所がありません。
親は常に自分を振り返り自分は子供にとって恥ずかしい人間じゃないのかを自覚すべきです
こんな音声が残ってること自体僕は許されるべきじゃないと思います。
一度だけなら過ちとすることも出来ますがここでは複数回繰り返されてると言います
だからこそ誰かがその声を録音しようと構えることが出来たのでしょう
富川さんの責任も追及されてその社会的地位の失墜もあり得ます。
早く子供たちを救出してあげて欲しい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネット特別攻撃隊 | トップ | 正座 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (があこです)
2020-05-13 08:18:42
音声聴きました
うちの裏の家の奥さんはもっとすごいです
竹刀持っているようで、バシバシ音もします
なんか、心臓バクバクしました

いるんですね
こういう人
なんかの病気でしょうか?
返信する
があこさん (かっつん)
2020-05-13 15:34:25
虐待されて育った子供の多くはその傷を抱えたまま大きくなってそこから抜け出すのにとても苦労をすると聞きました。抜けきれなくてもがいてる人もいるそうです。
があこさんところへ来るお母さん方にはそういう人がいないのかもしれませんが案外世間にはあることなんですね。
近所の方もそのようですが他の時には優しく接してて一時的なことなのでしょうか?
その子供さんが親を尊敬できるのならいいんですが。
返信する

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事