goo blog サービス終了のお知らせ 

木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

優里 『ドライフラワー』Official Music Video(ショートver.)

2022-11-09 01:19:03 | 音楽

2年くらい前にリリースされた優里の「ドライフラワー」そんなに好きだと思ったことはないんだがやけにカラオケで人気曲になっていた。何か歌うと関連曲の中にしょっちゅうこの曲名が出てきてたのでまぁちょっと挑戦してみようかと思ってた。それで自分の登録曲に入れておいた。僕は歌いたいなぁと思った曲はスマホから運転中に流すことにしている。しかもその曲ばっかり連続で。耳にタコができてるのにいざカラオケを流すと全く歌えない。最近の曲はなんだか意地悪な気がする。あいみょんが作った「猫」も何回聞いても途中から歌えなくなる。「ドライフラワー」もメロディわかってるはずなのに声にできない。 しばらく歌うのを諦めてた。

僕の音域は普通の男子より少し低い。例えばGから一オクターブ半上のDまでEはくるヒィ。

でたいてい普通の声の男性の曲は二つか三つキーを下げて登録する。ちょっと高い声の男性の曲は4とか5下げる。米津の菅田将暉くんの曲なんぞ7下げてるのもある。確か「虹」や「まちがいさがし」はその部類。

ドライフラワーは−3で入れてたのだがこれが間違いだったようだ。車の中で流れてる曲に合わせようとするとオクターブ下げて歌ってちょっと低いって感じなのに気づいた。絶対音感皆無の結果だった。で、登録曲の音程を+3に入れ直した。そしたらちょっとついて行けるようになった。

音域は非常に大事だってことだ。ようやく歌になりかけてきた。

そういえばこうやってプラスで歌う曲は他に小田和正、スピッツ、南こうせつなんかもそうかな。

まぁ楽しいわ。

 

 

優里 『ドライフラワー』Official Music Video(ショートver.)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする