goo blog サービス終了のお知らせ 

木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

キムチわさびを相手する覚悟はできていますか?/저를 보고 싶으신가봐요?

2022-02-04 00:26:47 | 何にも考えず書き始めた話
キムチわさびを相手する覚悟はできていますか?/저를 보고 싶으신가봐요?
慰安婦の完全嘘に対して韓国人であるキムチさんが敢然と立ち上がっています。
だんだんその嘘がバレてきている慰安婦に対して自国の正義感を持った韓国人が正々堂々と立ち向かう姿勢を見せてくれるようになりました。
「反日種族主義」を編纂した一派は慰安婦デモに対して堂々と反旗を翻しています。
真実はジワジワと浸透し始めているのですがその勇気ある韓国人の希望というのが
河野談話の破棄なのだそうです。
当事国の日本が強制連行はあったかも知れないなどと言ってるようでは韓国内で真実を叫んでもその効果が薄れるということ。
あの談話当時は朝日新聞の言い分を中心に吉田清治の自叙伝はノンフィクションだと思われていた時。
当の本人があれは自分で考えた小説だ と証言しゴリ押ししていた朝日新聞もあの記事は間違っていたと証言した後何故河野談話を撤回しなかったのか。
まだこの後に及んで河野談話を破棄しない日本政府にも呆れてしまいます。
その点では安倍さんの決断も日本を思う人たちには不満がいっぱいなのであります。
多分あの慰安婦決議、合意でそこまで押し切る強引さを流石の彼でも持ち合わせていなかった。それが結局国益にそぐわない結果を導くということなのでしょう。
まだ今からでも遅くないと思うので是非河野談話を破棄して欲しいものです。
岸田さんには無理なお願いなのでしょうが。(諦めとる)

三月に新しい大統領が誕生するようですが誰がなっても日本に対して敵意を覗かせる勢力ばかりのようです。
それだけ子供の頃から叩き上げられてきた反日感情から脱することは難しい国民に選ばれるのだからそれは当然のこと。
日本としては仲良くなる必要もないと思います。
ただ僕としては真実に真摯に立ち向かう韓国人は尊敬に値すると思う。
あれだけの逆風の中自分を主張するのは並大抵の精神力ではないと思うから。
彼らの中から指導者が生まれ日本人と寄り添う政権ができたならその時は拒否をせずに力を合わせられますように。 まだ当分は難しいと思いますが。

お父さんがドラゴンズで活躍した選手。
息子イジョンフもドラゴンズを意識してくれてたようでそれだけは嬉しいです。
金欠球団ドラゴンズには結局来てくれないと諦めていますが彼の今後を応援したいと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院そして入所

2022-02-02 00:38:52 | 何にも考えず書き始めた話
予定通り、9時半に迎えにいってその足でショートステイの施設へ送り届けてきました。
また入院するの?の質問を繰り返されましたが言ってみれば宿泊設備付きのデイサービスみたいな感じです。
養老施設に関しては全く知識がなく何が何だかわからないのですがみぃの予備知識とケアマネさんの信頼できる様子に助けられています。
今日も入所の際にはケアマネさんが立ち会ってくださいました。
ここでどれだけお世話になるかなどまた助けていただくことになります。
綺麗な施設で係の方々も優しそうな様子だったので安心致しました。
ここで2月の28日間のうち25日は介護保険でお安くお世話になれると言うことで
そのシステムに感謝しかありません。
三日間は実費でお願いしても途中三日くらい家に連れてきて25日フルに看護保険を使うこともできるのだとか。
それは様子を見ながら対処するつもりでおります。


【どう対峙?】夏の参院選に向けた野党の岸田政権対抗策は【深層NEWS】
さて何気なしに見ていた動画で維新と国民民主が経済対策で意欲的な話をしていました。
5:40辺りから  
特に民民の玉木さんの提案に思わず賛成。
3つの4
①4%の賃金上昇
②4%のGDP上昇
③4万円台の日経平均
を目指すのだとか。
今の岸田内閣ではとても難しい至難の業でしょうが、出来れば高市内閣に交代して
「3つの4」を実現してもらいたいものです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日の仕事は楽しみですか。」

2021-10-08 08:01:49 | 何にも考えず書き始めた話
品川駅に出されたCMの言葉だそうです。
これが一部いや多数のクレームによって1日で外されたとのこと。
僕はいい言葉だと思うんだけどなぁ
でもこれが不快だと思う人がそんなにたくさんいたとはちょっと驚きでもあります。

中学の同窓会の幹事をやってたんでちょっとした仕事を請け負いました。
「2020年に予定していました。同窓会はコロナのために延期になりましたが本年もまだその状況ではありませんでしたので来年以降に延期させていただきます。」
フータに僕は名簿前半の22名分担当してくれと言われてOKしたのだが名簿見てみると全部男であいつはほとんど女子
ちょっと舌打ちしたもののまぁその方が気を遣わなくていいかと思い直して昨日から電話しだした。
一番の浅野くん。 亡くなってました。
いきなり気勢をそがれる。
電話番号が変わってる人、通じない人が5人くらいあって留守電に入れたのが2人。
今日もまだ少し仕事が残ってます。
職場につながって働き中一人。「今働きに行ってます。」 というのが3人いてまぁ少し安心しました。
僕も働いとるぞ〜。
もうこの歳になったら 今日の仕事は楽しみ 以外であってはなりません。
仕事は趣味というか楽しみであって他の趣味と同じ様に淡々とこなして行く。
振り返れば若い時はそれどころではなくお客さんの一挙手一投足に神経質になる。本物現役にはやはりこの言葉は気に障るものかもしれません。
でももうすぐこの言葉になる時が来る。
みんな頑張ろうね。もう少しだ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木下というバカ

2021-10-06 23:43:35 | 何にも考えず書き始めた話
木下 富美子(きのした ふみこ)この図々しさは一体なんなんだ?
度重なる交通違反、常人では考えられないような振る舞いの中、当選した途端にそのことがバレてそのまま雲隠れ。
なんとそれでも充分な給料は振り込まれるのだとか 1ヶ月前の記事では当選2ヶ月で264万円の報酬を得ていると
それからまた1ヶ月で130万円得ているのか
この卑怯者は姿を現さない。
都議会では二度の辞職勧告が全員一致で可決しているようだがそれが拘束力がない。
このままほかっとくと12月には200万のボーナスが出てしまうということで給与半減条例?が決まったのか出されたのか。
都民ではないので熱くなってはいかんのだが、この税金泥棒はなんとかならんのだろうか。
まだ期待に応えたいと言ってるとか
だあれも期待はしておらんのだよ。それより早く出てきて再選後の給与を返上して深々を頭を下げてもらいたい。
それを期待する。
顔を見るだけでムカムカする。
こんな人間がいていいわけないではないか。

最初に正確な名前を書くためにWikipediaまで行った。
え?名古屋出身だったの?
え?え?え? 我が高校の後輩?
誠に申し訳ありません。
皆様にあわす顔がございません。
こら〜 きのしたぁ 早よ金返せ? 土下座しろ?
人間になれ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税返礼品

2021-10-02 23:49:46 | 何にも考えず書き始めた話
もう本決まりになってると思うのですが昨日ちょいと嬉しいお話を聞かせてもらいました。
1月からずっと毎月つくらせてもらってた富田木工所のプロデュースによる「木製鏡餅」が名古屋市のふるさと納税の返礼品に加えられるということ。
思ってもなかったことなのでびっくりでした。
名古屋市でできているということが重要なことらしいです。
また新しいご縁をいただきました。
ありがたいこと・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次に期待

2021-09-29 17:27:16 | 何にも考えず書き始めた話
総裁選が終わり岸田さんに決まりましたね。
やはりあれだけリードしてた河野さんは語るに落ちるじゃないですが喋れば喋るほど信頼を失ってゆきました。
それでも地方票では驚くべき人気。 自民党員の良識を疑います。と言っても負け犬の遠吠えですか(笑)
まず最初の投票では圧倒的な地方票にもかかわらず議員票でひっくり返った河野さん。
結局議員票だけで言えばあれだけ出遅れたら高市さんにさえ届かない体たらく。
さすがに自民の議員さんは見る目は持っているようです。
岸田文雄氏256票(議員票146・党員党友票110)
河野太郎氏255票(86・169)
高市早苗氏188票(114・74)
野田聖子氏63票(34・29)

これでは高市応援団と連合を組む岸田さんに勝てるわけはありません。
決勝は
岸田氏257票(議員票249・都道府県連票8)
河野氏170票(131・39)
まぁよかったです。
但し、岸田さんで次の総選挙と来年の参院選は果たして勝ち切れるでしょうか。 難しいですね。
僕自身もあまり魅力を感じません。河野政権よりは100倍もいいですがさて岸田さんで勝てるのか?
思い切った人事が必要でしょう。
高市さんを官房長官にしたらそれはそれで面白そうです。
記者会見であの女性記者を論破してほしいですねぇ。あの女性記者はもう記者会見には出れなくなってるのかな?
とにかく高市さんはよくやったし次につながる活躍をしたと思う。
3年後?に期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DHC】2021/9/28(火) 百田尚樹×門田隆将×居島一平【虎ノ門ニュース】

2021-09-28 23:45:22 | 何にも考えず書き始めた話
いや〜、昨日もちょっと言ったのですが総裁選楽しかったです。人ってこんなに変わるんだって実は勝手に自分で決めつけていた人格、深く掘り下げると全く別のものが見えてくる。
その筆頭が河野氏でした。
高市さんは相手候補への誹謗中傷は許さないと仰ってましたがネットで飛び交う情報は現実なのだから仕方ない ってもんです。

今朝も虎ノ門ニュースを見てたら河野さんの危うさでお腹いっぱいにさせてもらいました。
これはエンタメとしてみてもとても面白いもの。
面白いけどその人が総理になった時のことを思うとゾッとします。


【DHC】2021/9/28(火) 百田尚樹×門田隆将×居島一平【虎ノ門ニュース】


まぁでもね。自民党員や自民党議員が決めたのならしょうがない。
もしそうなった折にはしばらく自民党とはお別れっていうことで。
でも実際のところは、一位が河野さんがなったとしても過半数取れなければ二位の候補者との決選投票となります。
ここで二位三位の応援団が結束して逆転当選となる公算がめっちゃ高い なんてこともありそうです。
岸田さんには悪いけど是非高市二位、となって欲しいもんです。

この前書いたCFD 。
実際に9月9日から5回、買い売り3回、売り買い2回合計5回やって不思議と全勝。
ついさっき23日に30235円で売った一枚を30010円で買い戻しました。(22500円の利益)
そのまま下がっていったので29926円で逆に買い。現在6300円のマイナスです。
もし万が一明日高市さん勝利なら追撃買い決行。
河野さんなら持ってる一枚を損してても売りで行きたいと思います。

【おちゃめすぎる映像】このギャップ感:自民党総裁選 高市早苗氏 ノリツッコミボケ完璧です!:自民党 CafeSta 高市早苗氏から

関西のおばちゃん頑張れ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野一票への不信感。

2021-09-27 08:23:47 | 何にも考えず書き始めた話
これまでかなり力を込めて高市さん推しをしてきました。
しかし自分には選挙権がないですし如何ともし難いのですが、僕の思う「素晴らしい日本」に近づくためには微力ながらここで発信せずにはおられませんでした。だって選挙公示前には嫌でなかった河野さんがあれほど不安定な発言を繰り返し、総理としての品格を全く備えていないことに気づいてしまいましたから。
ネットでは高市さんは抜群の強さを発揮してきましたが、どうも普通の地上波では河野さんの人気が圧倒的なようです。
あんな中国と利害関係まで持ってる人が総理になっていいわけがないと僕は思ってるのに自民党員や自民党議員は河野さんを推すのか?
とても信じられない気持ちです。
日本を守ることに本気でない人が総理になったら・・恐ろしくてたまりません。
地上波や新聞などの情報が正しくて高市さんが惜敗してしまったら、せめて岸田さんに総理になってもらいたいと思う。
ただし岸田さんならあまり積極的に応援できないに違いありません。
総選挙で勝てると思えないのです。それは岸田さんと菅さんを比較した時どうしても斬新さを感じないから。
もちろん僕の独断なのですが。
つまり僕自身が自民党に投票する意欲がないのです。 それでも今の立憲や共産党は問題外ですが。
高市さんなら自民一択。 岸田さんなら立憲や共産以外の野党か、自民の可能性も無いではない。
河野さんなら自民に入れたくありません。

今回の党首選挙はとても楽しかったです。
そして今まで安倍さんを応援してたことがありましたが、高市さんには安倍さんにないとても魅力を感じました。
女性としてではなく政治家として。
形勢は有利ではなさそうですが最後の最後まで全力投球をして僕の一択を実現させてほしいと思っています。
頑張れ! 高市早苗。     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国の御霊は罪人じゃない!!橋下徹氏に高市氏が反論!!高市早苗氏が世論調査で2位に浮上!!これが本物の保守政治家だ!!【メディアが報じない保守系News】【自民党総裁選】【高市早苗】

2021-09-26 21:03:24 | 何にも考えず書き始めた話
靖国の御霊は罪人じゃない!!橋下徹氏に高市氏が反論!!高市早苗氏が世論調査で2位に浮上!!これが本物の保守政治家だ!!【メディアが報じない保守系News】【自民党総裁選】【高市早苗】


いつも大体シロクマさんの動画は見せて頂くのですが今回のはとても感動的でした。
靖国神社という存在を高市さんがキッパリと位置づけして下さって日本人としてどうしても納得できてない首相の靖国参拝を阻止されることに敢然と立ち向かうべきだと心から納得させて頂きました。
どこの国であっても戦没者に感謝をし、参拝することを妨げられることなどありません。
それなのに何故日本だけはそんな目に遭うのでしょう。それは日本が近隣諸国の言い分を尊重しすぎるからです。
戦後長い間首相の靖国参拝は続いていました。
ところが中曽根総理の時代に朝日新聞が中国にご注進したのです。
戦犯が合祀されている靖国に首相が参拝するってことはいかがなものでしょうかと。
別になんとも思ってなかった中国はそういう手で日本を貶められるのかと朝日の言うことを利用して日本落としに躍起になったわけです。
それに後からノコノコついてきたのが韓国ということです。
この二国に責められて腑抜けになった日本人はその言葉に従うようになってしまいました。
この大きな理由である戦犯の合祀、それを今回高市さんはもう処刑された方々はそれで禊を済ませたわけで何の罪人でもありません。とキッパリ仰ったわけです。
何かその心意気に感動してしまいました。
分かっていたことを口に出せずに後ろめたく感じる。日本人の誤解を彼女が解いて下さったような気がしています。
高校生が「靖国には参拝されますか?」と四人の候補に質問した時高市さんだけがはっきり「行きます」と答えました。
僕は他の3人が薄っぺらく見えて仕方なかったです。
誰が総理になっても高市さんのように行動していただきたい。
心からまたそう思ってしまいました。


またこちらからもどうぞ
【高市早苗①】総裁選で安倍政治を取り戻すか!鉄の愛国者・高市早苗を徹底解剖!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野さんひどすぎるよ

2021-09-19 00:04:18 | 何にも考えず書き始めた話
高市さんを支持しながらもできるだけ公平に見ようとしている今日この頃。
やはりまだ人気の筆頭は河野さんなのでしょうか。
支持している自民党の議員の中から、河野さんの不人気を嘆く声が聞こえているとか。
確かに出てくる情報出てくる情報河野さんには不利なものばかりのような気がします。
あの北朝鮮拉致被害者を救おうとの意思表示ブルーリボンバッチも彼は立候補表明の場所だけ付けていたものですからその付け焼き刃にバッシングは相当なものだったようです。
それで今日の4人揃っての討論会では外していましたね。
それが今の彼の意思だと思います。
同じく野田聖子さんもバッチを付けていませんでした。 今までの主張通りで潔いです。彼女は拉致被害者を救いたいと行動したことは皆無なのだからしょうがないですね。
岸田さんと高市さんは付けていました。

拉致被害者の救出はどうなったのでしょう。
安倍さんはじめ歴代総理は一生懸命救出に尽力してきましたが、今の日本の憲法のもとでは限界があるのでしょう。
ご存知ですか?
アメリカは自国人を北朝鮮から奪還しました。
それは返さなければ実力行使をすると言ったからです。
アメリカは特別だと思われるかもしれませんが、他にも奪還した国はあるんです。
レバノンです。
この国も返さなければ攻撃すると宣言しました。 アメリカのような大国からの脅しに屈するのはわからないでもないですが
レバノンのような日本と比べても戦力的にそれほど勝る国とは思われない国からの恫喝でも北は尻尾を撒きます。
悪いことをしているという自覚があるからでしょう。
それを思うと拉致被害者及びその家族の方々はどれほど歯がゆい思いをされていることか。
どれほど自国の不甲斐なさに切歯扼腕されていることでしょう。
何も侵略しようとしているわけではありません。
相手の犯罪行為に対して返還を求める正々堂々正しい行為のはず。
9条の弊害は一部の人にどれだけ被害を与えたかわかりません。そしていつ自分がその立場になるとも限らない。
その矛盾に立ち向かう象徴であるブルーリボンバッチはこれから日本の指導者には是非とも必要な物なのではないでしょうか?

今日見てた動画にこんな一場面がありました。

もしこれが本当ならそれだけでも河野太郎総理はあり得ません。
岸田さんか高市さん。
やはり日本をリードすべきは高市早苗氏しかないと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑感

2021-09-09 00:49:22 | 何にも考えず書き始めた話
一週間ほど前夜10時過ぎにインターフォンで母親から呼び出しを受けた。
熱帯夜で寝室のエアコンをつけようとしたのだが冷たい風が出ないからみてくれんか?と
冷房機能が選択されてないこともよくあるのだが今回は間違いなく冷房ボタンが押してある。
このエアコンは家ができた時に設置したものだったから27年を超えている。
しっかりした冷気が出ないのも致し方ない。
珍しく「お金出すから買ってきてくれない?」と頼まれた。
で、家電量販店に行ってお値打ちなエアコンを買ってきた。
設置日は日曜日。
朝、今日エアコン取り付けに来るよ。 というと勿体ない、もう涼しくなってるからいらない。
と予想通りの抵抗に遭う(笑)
この程度の抵抗なら想定済みで説得開始。そして成功。渋々だったけどね。

久しぶりに孫だけど孫ではない聡太の顔を見た。
タブレットで遊んでる様子の動画だったのだが息子のその時代と全く同じ顔をしていた。
ちょっとだけスマートだったけど。
もう会うことはできないけど、何とか幸せな未来を迎えてほしいと思う。

それから昨日仕事帰りにスーパーに行ったのだが財布の入ったバッグをカートにぶら下げたまま置き場に置いて帰ってきてしまった。
母親のところに持っていってやろうと思っていた半額のカットスイカを袋から出そうと思った瞬間にバッグがないのに気づいた。
また血の気が引いた。
お金は別にして、クレジットカード複数枚、運転免許証から保険証、マイナンバーカードも入ってる僕のプライベートオールスターが入ってる。
絶望はしないまま スマホで店の番号を検索してるときは少し指先が震えた。
「どんなバッグですか?中には何が入ってましたか?」という言葉を聞いた時点で忘れ物常習犯の僕はああ大丈夫だなと思った次第です。
実に申し訳ないことです。
また届けるより届けてもらった「借り」が増えてしまった。
届主はまた匿名で、次は僕が届けてあげる立場になれますようにと思うだけです。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お笑いマンガ道場 198404  

2021-09-06 01:02:16 | 何にも考えず書き始めた話
お笑いマンガ道場 198404  富永一郎 鈴木義司 川島なお美  車だん吉  湯原昌幸  柏村武昭


毎週土曜日6時だったかな?
お笑いマンガ道場はほとんど欠かさず見ていた。
時々エッチな絵が出てきたり、今ならセクハラと言われるようなこともあったのだが、メンバーの画力と発想に感心しながら大笑いしていたことを思い出す。
富永先生や鈴木先生はもちろん年下の川島なお美さんも今は鬼籍の人となってしまった。
なお美ちゃんは素朴でめっちゃ可愛かった。
昭和だねぇ。
みぃがこの番組のスタジオで拍手をするバイト?をしてたというのは確か会ったその日に聞いたことだったな。
この番組が令和に復活することになったとか
司会の柏村さんや車だん吉さん以外にくっきーとかナイツの土屋さんなどの出演だとか

先行配信されてたけどまぁ・・・昔を超えることはできるのかな。


今日はドラゴンズの木下投手の追悼試合だった。
何度もピンチがあったけどその都度神がかり的な流れが起こって無失点に切り抜けたドラゴンズ投手陣
さもありなん
追悼セレモニーもありそれに参加してくださったベイスターズの選手の方々にも感謝いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍前首相が高市早苗氏を支持表明!!

2021-09-05 01:24:57 | 何にも考えず書き始めた話
安倍前首相が高市早苗氏を支持表明!!岸田氏が失言でずり落ちる!!中国が首相でも靖国神社に参拝する高市氏を警戒する!!【メディアが報じない保守系News】【安倍前首相】【高市早苗】【自民党総裁選】



自民党総裁選。安倍前総理が支持表明で俄然有利になった高市早苗候補。待ち受けるマスコミの罠とは!?|上念司チャンネル ニュースの虎側



お忙しいでしょうから見てもらわなくても良いのですが、こんな結果になりつつあります。
菅さんには恩義があると菅支持を貫いていた安倍元首相が高市さん支持に回ったようです。
ネットで大人気の高市さんでしたが実際のところは20人の推薦人確保も難しいのではないかと言われていて総裁選出馬も叶わないかもしれないと思われていましたが、安倍さんが後ろについてくれれば千人力といったところでしょう。
俄然面白くなってきました。現実的になってきました。
ここへきて僕の周りできもち悪りぃ顔と言われている河野さんですが、
靖国参拝拒否、女性宮家賛成など総理として信頼できない言動が浮かび上がってきました。
これは過去の話ですが、今もその通りならやはり男前の高市さんが魅力的です。
この辺は上の動画で説明されてますので良かったらどうぞ。

上念さんは右寄りすぎる言動は慎むべきだといいながらその政策に惚れてしまってるに違いありません。
もし高市さんが当選したら株の全力買いをするそうです。
そりゃ株やってる人間なら多くの人がそう思うでしょう。
何しろPVプライマリーバランスの黒字化反対ですから。
この黒字化というのは政府にお金を戻すことでつまり国民の財産を吸い上げることなのです。
PV が赤字なら国民に富が分配されることです。
政府の借金は恐れることはありません。日本は「円」を発行できる国ですから300兆円くらい通貨を発行しても大丈夫だそうです。
それ以上だと金利が上がって円の価値が暴落しかねませんから無理はいけません。
その匙加減をしてくれる人が今の日本には必要です。
高市さん以外にそれを言ってくれる人がいません。
現実的に彼女に女性初の総理になってもらいたくなっています。
デフレを止めてほしい。
中国に負けない国づくりを願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眞子さまの結婚

2021-09-03 01:08:38 | 何にも考えず書き始めた話
今まで書いたことなかったと思うけど・・小室圭さんのことだ。
竹田恒泰さんの言葉を聞いてると小室さんはとんでもない輩に聞こえるが、やはり皇族を相手にするとなるとそれだけのことを言われてもしょうがないのかもしれない。
僕個人的にはそれほど非難すべき人だとも思わないのだがこれだけ世間からバッシングされている中での結婚発表はなかなかの・・KYぶり?
眞子さまに多分引っ張られての今 なのだろう。
しっかり勉強したのは法律であり英語であるところを見れば世間的に見たらそれほど非難される人でもないはず。
二人の愛が強ければ頑張ればいいと思う。
僕としては応援はしないけど非難はしない。
ただあのお母さんがいることは皇室には相応しくないのは確かなことだろう。
不正受給という犯罪の可能性まであるとすればそれだけでアウトだ
これは皇室は言うに及ばず一般社会での話としても簡単には受け入れたくないものだ。
眞子さまは皇室を出られて世間の波に揉まれることになる。
それを選ばれたということ。頑張っていただきたいものです。

今回のことで女性宮家がいかに危ういものか世間にアピールしてしまいましたね。
小室さんのお母さんの孫が天皇になる可能性を残してはなりません。
世の中はうまくできていると思った次第です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【保護猫】衝撃!メロディー口ずさむネコ 一体なぜ?

2021-09-02 10:52:52 | 何にも考えず書き始めた話
【保護猫】衝撃!メロディー口ずさむネコ 一体なぜ?


さっき娘から来てたラインを確認
こんなのが張り付けてあった
大笑い&拍手
すげー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする