goo blog サービス終了のお知らせ 

木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

冷静さを欠くを書く

2018-07-18 00:13:20 | 社会
蓮舫さん 書くつもりがなかったんだけど・・
彼女のこと昔は野党の期待の女性議員として注目しておりました

しかし 最近はそのお顔を拝見するたびに虫唾が走る なんてとんでもない感触を持つようになってしまいました
一昨日の記事で少し触れましたように5日の宴会について
自分達も同僚の激励会というお酒の席があったにもかかわらず
自民党の同じ日の宴会を指して罵る
僕個人的にはまだ被害がここまで甚大になると思ってなかったのだから両方ともしょうがない と思ってた
でも結果は蓮舫さんが自民党を責めるだけでも不自然なのに一般マスコミはそっちだけ報道する
僕はいつも見に行くブログに自民党の写真を挙げて「あんぽんたん」と書かれていたのを見てショックでした

もうこの話はすまいと思っていたのですが
今朝 政治ブログ本日2位のコーヒーさんの記事を見てまたまた蓮舫さんについて書いてみたくなってしまったわけです

NHKの討論番組で この日の宴会を批判したと言います
自分達が何をやっていたかネットに接する人の多くがそのことを知ってると分かった上で
NHKの電波に乗せて(ネット民以外の人に向けて)自民党を批判した
しかも5日だった宴会なのにわざと「(7月)6日の夜に不適切な会合」と言う
全くもって不届き千万な印象操作 
この場合5日と6日の差は天と地くらいの開きがある
本当にこの嘘つき婆の顔は世界で一番嫌いな顔になった

しかもいう事には「毎年必ずどこかで大きな災害が起きてる。国土保全が必要。土建でどうやって支援をしていくか」
ばっきゃろ~~  てめえらが公共事業を削りに削ったんだろが

ついでにこれもお借りしてきました

自民党政権時代から民主党政権になった時点でそこにお金をつぎ込まなくなったのはあなた自身じゃないですか
こういうグラフもついでに借りました

この段違いになってるところが民主党政権時代です

何と分かりやすい失政政党

せめてさっきの言葉を言う前に
「私たちの見込み違いでご迷惑をかけてしまいましたが」を入れんかい
実は国民の多くがその時の民主党の予算を支持した時があったのかもしれない
多分その時民主党に入れた人も後悔の念を抱いてるかもしれぬ
被災者の方々に申し訳なく思ってることでしょう
その張本人は一言どうしても必要な言葉があるはずです


あなたは早く国籍問題をはっきりさせて疑念を抱かせた国民の前で謝罪すべきです
もし本当に真の日本国民になっていないのなら(二重国籍なら)今すぐ政界から引退してください
あなたが日本を幸せにしてくれるとは全く少しも思えません
嘘つき~~





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスコミ不信

2018-07-16 01:19:17 | 社会
日本の借金を超わかりやすく説明!麻生太郎 J-NSC


高須先生が麻生君がこう言ってるという動画を指して「日本に借金などない」と言明しておられる
一部の人には常識である「日本(政府であって国民ではない)の借金は心配するようなものではない」
このことは僕もブログの中で何度も訴えてきた
この動画は今のではない 2012年の12月に公開された物
自民党が野党の時に今の財務大臣の麻生さんが的確に日本の借金はないと宣言しているわけです
じゃなぜ今消費税増税が必要なのでしょうか?
あの今回無責任の改竄をして顰蹙を買った財務省の思惑に政治家が乗り、もっと乗せられたのがマスコミでした
マスコミの力は健在です 恐ろしい
いつもあの場面が目に浮かぶのですが 朝のワイドショーで札束を7つ8つ重ねた物を街にいる人に見せて
「これが赤ちゃんからお年寄りの日本国民一人一人が負わされている借金です」と触れ回ってました
その是正は聞いたことがありません
だから国民の多くが日本の大借金を信じています

そして地元の中日新聞ですが
https://snjpn.net/archives/58972
赤坂宴会を茶化しています
確かに警報的なものが出ていたのでしょうが、ここまでの災害になるとはこの中のだれも予測は出来なかったと思います
現にこの会合を批判した蓮舫さん自身が同僚の25周年パーティーに出席していたという
https://www.youtube.com/watch?v=-Aw037vV1-s
でもこっちの話はこの新聞の記事には出てきません(僕が見た限りですが)
確かに宴会は失態でした 油断があったことは否めません
政権だからしょうがない だから片方だけを責めてこんな茶化し方をするのでしょうか?

読者としては片手落ちの感がしてしまいます。


自分は休んでるくせに思ってしまった深夜でした

まだ消費税増税は阻止できると思います
諦めないで僕と同意見の方は増税反対を訴えてください。
日本は大丈夫ですから
財務省の解体も願っています。 日本のために。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IR法案

2018-07-11 00:02:47 | 社会
統合型リゾート、IR法案の審議が参議院で始まったという
IRとはカジノを中心として会議場やホテル、商業施設や映画館などの娯楽施設を伴う複合観光施設だ
全国に3か所出来る予定で 東京以外に大阪、北海道、長崎県、愛知県、横浜市などが候補に挙がっているという
地元に誘致することによってメリットを享受しようとする自治体が名乗りを上げている

例によって野党は反対している
僕としては正直どっちでもいい
ただ野党の反対は安倍内閣への不信任の表れで今の僕には説得力はない
一番大きな理由としてギャンブル依存症の心配を口にするんだがそれはあまりにも現状を把握してない
ここのカジノには日本人の入場回数を「連続する7日間に3回、連続する28日間で10回」に制限し
マイナンバーカードでの本人確認を義務化し、カジノへの入場料は日本人から6千円徴収する
そういう予定からして依存症の人には入場へのハードルは高過ぎるんじゃないかと思う

ここで思うこと、ギャンブル依存症のことをもう少し真剣に対策すべきじゃないのか
日本のあちこちに入場無料の賭博場がある
競馬競輪競艇など公営の物もあるが、これらは毎日いつでも開催されているわけではない
世の中にはこの公営ギャンブルに嵌って道を踏み外す人もいるにはいる
しかしもっと大きな原因になっているのはパチンコに他ならない
これは街中あちこちにあってそれこそ入場無料
一番危ないギャンブル場だ

しかし正式にはここはギャンブル場ではなく遊技場と呼ばれる
ここでお金を賭けることはないからだという
ここで持ち球が増えた時点であるものに交換する
あるものとはライターとかボールペンとかちょっとした何でもないものだ
そのちょっとした何でもないものをパチンコ店のちょっと外に出たところに買い取ってくれるところがある
僕が知ってる限りそれは一個200円だったりする
実は昔僕もそうやって景品をお金に換えたことがあった
これは合法なのだそうだ

全くどうしようもないくらいに日本の恥 「本音と建て前」の世界だ
ここは警察は見て見ぬふりをする
もしどこかの喫茶店で 丁か半か お金を賭けてそんな遊戯をしていたら 警察は黙っていない
しかしパチンコの景品はお金に換えてもいいそうだ
しかもこの業界、警察OBの天下り先になることも多いと聞く
こんなことやっててIRでのギャンブル依存症云々はアホも休み休み言え に等しい と僕は思う

パチンコで使われるお金は年間約20兆円。
世界一のギャンブル場 マカオのカジノでは2兆6800億円
あの有名なラスベガスはどのくらいだと思います?  5300億円だそうです

もしギャンブル依存症を本気で心配するならどこをどうすればいいか誰でもわかると思います

韓国は一度パチンコを解禁しましたが、その様子を見てすぐに禁止にしています
立派な判断だと思います
しかも日本でのパチンコ収益金だけはちゃっかり着服しています
北朝鮮などミサイル代になっている可能性も大です。


実はカジノなんてなんでもなくて 考えなければならないのはパチンコの存在そのものです。



僕は小さい頃親父の膝の上でパチンコのハンドルを何度も何度も弾いた記憶があります
親父が玉を一個一個小さな穴に放り込んで その度ごとに僕が打つ
本当はそれでもパチンコは子供の入場はダメだったんでしょう
そしてうまく入るとチョコレートやお菓子に換えて帰路に就く
これが遊技場です。
自民党の悪政と警察幹部の癒着があって悪の温床となってしまったパチンコ業界 とまでは言い過ぎなのかもしれませんが
たくさんの国民を救おうと思うのなら 政府も警察もその利権に終止符を打って
本当に国民のための社会を作って欲しいと思います。




 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリカケ逆問題

2018-06-02 00:11:35 | 社会
「モリカケ」は一段落ついたのかな?
愛媛の文書に間違ったことが書かれていて加計学園側が愛媛県に詫びを入れに行ったとか
そしたら今度は愛媛県知事が安倍さんに詫びを入れる番だと思うのですが
違うんだろうか

長いことこの問題に関わってる政界だけど僕はどうしても解せないことがある
それは自民党の弱腰だ
いつもいつも言われっぱなしで反撃する気配がない
優しい与党と聞こえてくるが、ホントはバカなんじゃないかとも思える
森友の8億の値引きをそんなに言うなら隣の野田中央公園の14億の値引きはいったい何なのか
何故辻元清美はその断を下せたのか
彼女と関係の深い○○生コン、暴力団より怖い処だそうだとも聞こえてくる
どういう関係でどういう流れなのか
野党からの質問はあっても与党からの質問時間は何故ないのか?
もっとひどいのは与党を責める地上波はいっぱいあるのに
何故野党を斬る地上波がないのか

加計問題はもっとひどい
もともと加計理事長は安倍さんではなく民進党か民主党か江田五月氏に献金してたと聞く
当時愛媛に加計学園の獣医科を作ろうと一生懸命だったのは民進党の方だったのだ
高井議員という民進党の議員が一生懸命そのために奔走していた
獣医師を増やしたくない獣医師会はその阻止に必死
石破さんに献金をし、ハードルを上げてもらってた(この時点で献金→見返りがあるのは刑事事件の可能性あり)
そこへ福山議員と玉木議員への献金
この二名へのそれぞれ100万円の献金は凄い力を発揮したようで前知事の加戸さん曰く
「100万円であれほど働く議員さんは自民党にはいないでしょう」とまで言わしめた
近々実現すると思われた愛媛の加計学園がぐっと遠ざかったとのこと
とくに有名な玉木議員の獣医師会への挨拶

民主党獣医師問題議員連盟事務局長
玉木雄一郎衆議院議員

皆さま、こんにちは。
ただいま紹介いただきました衆議院議員の玉木雄一郎です.

私も毎年お招きをいただいており感謝を申し上げますが,父も獣医師,弟も獣医師、私だけできが悪かったので政治家になったということでして,今日はお招きをいただき,仲間の一人に加えていただきまして本当にうれしく存じます.

もう長く話しませんけれども,先ほど,与党の先生方からも話がありました。私は今一番心配しているのは,この特区の話でありまして,特区の問題は四国の、実は問題でもありまして,私は香川県の出身でありますので,この特区問題については従来より心配をしておりましたが,斉藤先生もライオンの乳を飲むがごとくとおっしゃったので,大丈夫かなと思いますが,このような教育の分野,あるいは医療の分野は、そもそも特区として、地域の例外を作り、進めるべき話ではないと思います。
もし,おかしな方向に向かいそうになった際は,しっかりと止めることもわれわれの責任と思っておりますので,十分な監視もしていきたいと思っております。


獣医科新設の阻止を完全に謳っています
これは献金先への利益供与ということで刑事事件案件なのですが何故追求しないのでしょうか
獣医科創設に尽力した人よりも獣医師会の意思を持ってそれを阻止しようとした議員さん達をもっと調べるべきではないのでしょうか
これこそお金が動いています
やってることがおかしすぎます
安倍さんのことを嘘つきだという人がいますが僕は全くそうは思えませんむしろ無駄な追及している野党の方がもっともっと黒く見えて仕方ありません 僕だけかもしれませんが・・・

これからは国の重要法案の審議を進めるとともに、モリカケ逆問題の追及にも力を入れたらどないでしゃろねー


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕は大切な人(笑)

2018-05-19 00:09:39 | 社会
裁判は多分これで正しい方向へ向かうことでしょう
それはつまり被告人に有利に働くという事で
それは僕の本意ではないのですが、今回のことのみを思うとそれが正しいことなのかもしれません
一昨日は検事と今日は弁護士と会いました
残念ながら詳しい話はまたいつかという事でここで披露するわけにはいきませんが
僕はこの裁判に於いてとんでもなく大切な人になりました(自分で言う)
昼に検察庁から電話
「証拠を裁判所と弁護側に開示いたしました
 今日弁護士から電話が入るはずです
 対応してやってください」
「Iさんという弁護士がおられましたね もう一人はなんという弁護士さんですか?」
「Nといいます」
「僕たちはN氏から酷い対応を受けた(リンクし直しました)(特別赤文字に直しておきました)ので、彼に話すことは一切ありません
 Iさんならあまり気は進みませんが 対応させてもらいます」
「わかりました I氏に対応するように申し付けます」

ということでばあちゃんと息子夫婦で食事をした後21:00過ぎに会う約束をしました

N氏がその日に僕らに発した言葉を隣にいて聞いていたI氏
実はN氏の言葉に対して えっ?そんなこと言っていいの? みたいな顔をしてたので
この人ならまぁいいかと思いました
そして僕の家に来て 平身低頭 N氏のことを詫びてくれました



今まで被害を受けた方に対して被告人は置いといて
申し訳なかったという気持ちが大きかったのですが
色々話を聞いて、やはり僕らは被害者だった と痛感しました
怪我をされた方も全く非がないとは言えないと今は思っています
それにしては大きな代償を背負わされたことは間違いないのですが

いいか悪いか それは別にして事は進みます
負けないように自分をしっかり持ってじっくり前進したいものです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和に

2018-05-09 01:16:35 | 社会
【感動】神社・鳥居に一礼して通学するJK ミッション系の学校でなぜ?


靖国神社に祀られる方がこれから先、ただの一人も増えることのないように

一日も早い日本国憲法の改正を願います。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球女子快挙の裏側

2018-05-08 00:01:47 | 社会
卓球の日本代表選手たち頑張りました
特に女子選手たちは特筆ものでした
と僕がこのことを書くとあの話か?と思う方も居られることでしょう
そう、韓国北朝鮮合同チームのことがどうしても気になります
南北融和は素晴らしいことです
この話が進展して南北統一国が出来れば日本の立場はとりあえず横に置いて素直に拍手を送るつもりでいます
でも今大会の措置についてはどうしても納得できません
合同チームを作るならこの大会が始まる前に作るべきで
お互いが勝って次に勝った方が準決勝進出つまりは銅メダル獲得のそこに来てチームを一つにする
つまり両チームとも勝ち って普通の大会では許されません
しかも相手はにっくき日本チーム
この一試合飛ばしたという事は両チーム勝ちという事以外に一試合分の休養を与えられるという事に他なりません
世界卓球協会ってのはどんな協会なのでしょう
一部では幹部にお金が飛び交ったという噂もあるのですが、信用したくはないのですが
それ以外にこの措置を納得出来る理由がありません 僕はですが

平和のためだとはどうしても思えなかったです

それに文句も言わずに戦って3-0で勝ち上がった日本チームに拍手を届けたいと思います
でも日本の卓球協会はクレームをつけたのでしょうか?
もっとしっかりしなければいかんと思います。


そうそれからもっと納得できないことがある
1チーム5個の銅メダルのはずなのだがコリアチームには9個の銅メダルが授与されています
頑張った選手たちを責めるつもりはありませんがチームに5個のメダルなら
2チームの中から5人選ばなきゃ他の関係者から見て、どうしても不自然です
本当にあきれてものが言えません

こんなに不自然なことなのに日本のマスコミから疑問の声が聞こえてこないのは僕の耳が悪いのでしょうか?
南北統一、それはいい
でも大会途中の南北統一は許す事ではない と僕は思います。

https://www.youtube.com/watch?v=ugK6hkW31mA
表彰式です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者

2018-04-30 00:22:39 | 社会
それにしてもドラゴンズにしろグランパスにしろ完全にリーグのお荷物となりつつあります
これだけ弱い地元球団(サッカーも含む)・・・最近はよくあるんですが
を抱える名古屋は本当に惨めです
選手個々は頑張ってるんでしょうがチームとして全く機能していない
という事は指導者のところに大きな原因があるのではないか
そう思えてなりません
いつまで同じ人に任せるのか
改善を求めます。


さて指導者と言えば、朝鮮半島の指導者が握手をしてお手々繋いでいましたね
どう転ぶんでしょうか
本来は同じ民族同士の両国首脳が手をつなぐという事はいいことに違いありません
でもこの全く主義主張の違う二つの国は果たして一つの国家にまとまることができるのか

まぁ、僕は無理だと思います。
北も南も約束を約束と認識しない国家同士
北は何度も核開発を辞めるからこういう援助をしてくれ
と援助だけもらって核開発をどんどん進めてきました
一方南は何度も何度も日本と約束したことを覆していつまで経っても責任取れを繰り返す
もううんざりです
その両国の約束はどうやって進むのか
面白いのですが、必ずどこかでとん挫すると思っています。
ただ願うのは拉致被害者の開放
日本の願いはともかくそれに着きます

勝手に拉致しておいて何か要求してくるかもしれない
そんな要求に屈してはいけないとはわかっているけど
この際被害者の大量返還があれば少しは経済援助をしてもいいかも
と僕は思っています。

で、核放棄が確実でないなら、日本にもその開発が必要じゃないかと
実は北に対してではなく、内緒ですが中国に対してそう思うのであります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私的面白写真

2018-04-25 00:45:14 | 社会


いろんなところに貼られていた写真をお借りしてきました
#MeToo は純粋にセクハラ撲滅のための標語みたいなものなのですが
この写真でそれを感じますか?

いや、これは「麻生辞めろ」の別運動ですよね
セクハラ撲滅なら野党のこのメンバーだけじゃなく、維新からも公明からも自民からも参加者がいなくてはなりません
この人たちは議会をさぼってこんなことをしていて
僕はですが 滑稽に見えて仕方ありません

本当に「私も!!」って皆さんセクハラ被害を受けてるように見えてきました
まさかこの人はないだろうに と失礼ながら思える人もいます
男性まで居ます
それぞれどんな相手にそれを受けたのか なんとなく知りたくなってきました

いや、それは冗談で、議事進行をしていただきたいです
http://anonymous-post.com/archives/22614
この前も書きましたが野党の議員はあの発言よりもっとひどいことをしているにもかかわらず
何も処分してないのに、当の本人ではなく、担当大臣の麻生さんを降ろすなど
とても常人の考え方ではありません
できれば上のサイト内の動画を見てください
自分の方は粛清もなにもしないくせに っていうのがわかります


http://anonymous-post.com/archives/22581

「生活困窮者自立支援法等の一部を改正する法律案(内閣提出)」と、立憲民主党自らが法案を提出した「生活保護法等の一部を改正する法律案」

つまり政府が出した生活保護に関する法案とそれに対する改正案を審議する際
民進党の議員が途中まで出席していて
与党側からの改正案に関する質問をしようとしたときには担当議員はいつの間にか席を抜け出して
審議がストップしてしまったようです
一部の情報によると、「#MeToo」に参加せよという指令が下ったから とか

人は時に信じられないような失態を犯す
その時その関係に重大な支障をきたすことになる
国会議員さんたちがやるべきことを放棄して違う行動に出た時
僕はですが 
それは議員として命取りになる可能性があると思えて仕方ないのです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付き合い方

2018-04-06 00:20:01 | 社会
また日本列島が消滅した
http://anonymous-post.com/archives/22001
この前オリンピックの時も消滅してたし、そういえば前に書いた記事の時も消えてた
全く韓国にかかると日本列島も忙しいことです

今日はできるだけ韓国のことを悪く見ないように書いていこうと思います
実は昨日だったか2010年あたりの自分の記事を読んでみました
そしたらコメントの中で僕が この僕がハングルを使ってるではないか
勿論それを知ってるわけではないので翻訳サイトで韓国語訳をしたハングルをそのまま載っけてたわけです
その頃は例の冬ソナから始まった韓国ドラマの真っ盛りで僕もそれに倣っていくつかの韓流ドラマをレンタルしては見ていました
今は韓流コーナーへは立ち入らなくなってしまったわけで隔世の感があります

それでもお隣の国には違いなく、いろんなニオイ(漢字の選択が難しいので)が漂ってきます
韓国人シンシアリーさんが書いた「恥韓論」を読むとまずこのままでは日本と本当の意味での友好国同士にはなれないんじゃないかと思わずにはおれません
日本は韓国のことを悪く教える教育は多分なされてないはずですが韓国では想像を絶する日本落としをしているようです
昔、朝鮮戦争以降一番の敵は北朝鮮という事でそういう教育がなされていたようですが
ある時から北は同士。一番の憎むべき相手は日本 という事に決定してしまったようです
一番の北、二番の日本 が全て日本を貶めることで韓国の恨みのすべてを集約してしまっているのでしょう
竹島(独島)を掲げて日本を恨む
日本列島を何度も消滅させるというような幼稚な画策もここまでくると可哀想になってしまいます

でもそれはきっと韓国自身のためにはならないと思います
竹島のこと慰安婦のことも勿論次には多分徴用工のことでまた日本を責めようとしてくると思います
責められた挙句、日本人は昔のようにただ謝ってお金を差し出そうとしなくなってきました
早くそこに気付くべきです

反日という言葉の対照語として韓国には「用日」という言葉があると聞きます
これは日本を利用する 利用してお金を得たり、自分たちに有利な結果をもたらすことを言うと
これでいいと思う
上手に日本を利用して上手いこと生きて行けば・・
一見仲良しになれます
一見仲良しになれれば、本当に仲良しにならないとも限りません
だから「用日」を使えばいいと思う。

でもまだ簡単に割り切れないでしょう
まず子供たちが使う教科書から変えていかなければ


今のままではもう日本人はお金は出しません
意識改革をしてください
上から目線だったら申し訳ないですが、実は韓国がいなくても日本は困らないですから









コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前川喜平授業

2018-04-01 00:58:49 | 社会
前川さんが授業をしたことについて
まず前川さんとはどういう人なのか これは右側の意見だと言われるかもしれませんが
そちらから見たらこういう人です




要するに違法とされている天下りの斡旋をしていたという事で文部科学省を首になった
ひとでそのスキャンダルとしてこれまた違法性のある出会い系バー「ラブ・オン・ザビーチ」に通ってた
当時はこんな人間がいるという事で政権を批判していた野党の面々
それが安倍首相に反旗を翻したという事で一転して野党のヒーローになりました
籠池氏と似たところがあります
この辺りがどうも僕には滑稽に見えてしょうがないのです


この前川さんが名古屋市立八王寺中学校で授業をした

その内容を地元の自民党議員が文科省を使って内容を問いただした
それが僕を起こす朝のNHKのニュースになっていた
地方教育への威圧 とか言って

実は僕はそのNHKのニュースにびっくりした
普通の人じゃない前川氏の授業だよ
もし僕の娘がそこに通ってたら受けさせたくない授業であり先生ですから

そしたら愛知県知事も名古屋市長もこのニュースと同じ反応をした

https://mainichi.jp/articles/20180320/k00/00e/040/195000c

僕としても一方的になるといかんので 「前川氏 擁護」で検索して動画を見つけました


【前川擁護の伊藤惇夫&室井佑月】『出会系バー通いは犯罪じゃないんだから問題無い』



小林よしのり 前川氏の出会い系バー通いを擁護 人格は安倍晋三より上【政治のお話ch 】

これは後半ネット民からの批判が入ってるので「擁護」だけを知りたい方は途中で終わりにしてください
(どうも「擁護」している人を批判してる動画が多いようで、公平とは言えないかもしれません)
うちの息子も「左」なので前川氏絶賛です。(本人の自由)


擁護者と母親の意見
前川喜平を完全擁護する寺脇研に友利新が痛烈な一言!女の子を持つ親として前川は嫌です!!

僕はこのお母さん側です。



何がいいかってね
あさのNHKのニュースを見た瞬間に 僕の意見とは違う とはっきり思えたこと
昔はニュースの論調見れば「そうだな」と思ってた。
成長できたな と思いました。 今更ですが(笑)


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流される

2018-03-26 00:00:02 | 社会
安倍さんの支持率が30%台に落ちたということ
それでも支持する人が30%以上あるなんて信じられない という報道もありました

多分ネットでそれ相当な情報を持っている人の支持率は逆に60%以上の支持率じゃないかと思っています
ネット見てても不支持の人もたくさんいるでしょうが、現実に起きていることを吟味したら
きっとそうなるはずです
今回も痛感しましたが、テレビでは言わない真実がたくさんありました
すぐ隣の公園のこととか給食センターのこと
持ち主である大阪航空局の通達など
ここに書きました
そういう詳しい話を普通のワイドショーではやっていません
やった上での支持率なら逆転の可能性が高いと思うのですが


人気ブログを集めた「政治」ブログランキング
いい情報も悪い情報も混在するネット情報ですが 悪い間違った情報は自然に淘汰されてゆくものです
そういう意味では残ってる物の中にこそ真実がある そうは言えないでしょうか

このランキングを見るといつも一位か二位の三橋貴明氏のブログは政治というより経済なので少し毛色は違ってますが他の1位から18位まですべて安倍擁護派ブログです
19位の植草一秀氏のブログが初めて左側からの意見を発しています
僕が不満なのはこのブログにはコメント欄がありません
だから反論を許さない一方通行です
多分僕と同じような心持の人は植草さんに質問などしたいと思うでしょう
その答えが一番見たい意見です。
そのあと50位までざっと見てみると左翼系は2つか3つあるだけです。
右から見たり左から見たり、実はどっちも大切だと思います。
片方からだけではそれこそ片手落ち
でもその考え方を育む情報だけは平等に与えてもらいたいものだと思う
情報の宝庫にいるネット民の自然な意見はきっと世間の支持率と正反対だと思う理由が此処に有ります
残念ながら今の地上波の情報は片手落ちの部分がたくさんあると言わざるを得ません

だから放送法改正の声が自民党から上がるのです
今の放送法では平等な放送(地上波テレビ局)を義務付けしていますが守られていません
いっそのことその平等放送を無理強いしない
その代り逆に誰でも平等に地上波放送局に参入できる
今の地上波局は信じられないくらい安い電波使用料で運営されてて
その結果社員は1000数百万円絡みの年収を手にしている
オークションで電波使用料を落札したところが地上波放送権を獲得することになれば
国の収入の増大を図れます
社員の一般人と比べての不平等収入の見直しが出来る
消費税増税の繰り延べも出来るかもしれない
そういう地上波局の危機感がまた反安倍放送につながる点があるのではないか


ワイドショーに流されずに自分の目を大切にしてください。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日に聞けばいいのに

2018-03-08 00:39:43 | 社会
よくわからん財務省の文書改竄疑惑
野党の狙いは安倍内閣の総辞職なの?
何故国会審議が空転するんだろう
そもそも朝日新聞が文書改竄の証拠を見つけたという
でもそれはどういうことなのか発表はしない
その発表しない内容を財務省敷いては安倍内閣に示せという
示さないから国会審議はストップだと
国会審議って一日何億とやら掛かるらしいのだがそれは税金で賄ってるってことで
もし、知りたかったらここは朝日新聞にはっきりとした証拠を示してもらえばいいことじゃないのかな?
それでもし改竄とやらが本当にあったのなら近畿財務局はそれなりの責任を負わねばなるまい
万が一何もなかったら朝日新聞は国民の血税を無駄遣いしたのだからそれ相応の責任を示さなくてはならない
でもこれはどっちに転んでも内閣の責任ではないと思うのだが

民主党政権の時にも東北の方で一度文書の改竄というものがあったらしいがその時は担当者が責任を負わされただけで
当時の政権には何の落ち度も認められなかったという
だから今回ももし財務局に落ち度があったとしても内閣の総辞職を言うのはあまりに変な話である

早く朝日はその証拠を示してほしい
なんで野党の連中は朝日新聞にその証拠を求めないんだろう
朝日が言ってるんだから

元をただせば森友学園への土地の受渡価格が異常に安い 安すぎる ってことで騒ぎ出したのだが
実は安過ぎる事なんかまったくない
それは隣の野田中央公園の取引額と比べればむしろ高いくらいだ
http://matomame.jp/user/matomehan/7975f4596651f93e1bc3
この土地のことは普通の地上波では全く触れられない
どうも辻元清美が関係してるようでテレビ局は何故か彼女の話になるとほっかむりをする
ひじょ~~に胡散臭いがネットでは常識中の常識だ

だから僕は安倍さんの関与は全くないしその必要性もないと思ってる

ただし、毎度のことだが安倍内閣の目指す来年度の消費税増税にはぜ~~ったい反対だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりしてほしい

2018-02-06 00:14:22 | 社会
昨日一番びっくりしたニュースはこれ
またまた立憲民主党の青柳さんという議員さんのお言葉

茂木大臣が選挙区で線香を配った 規則違反だから議員辞職をしろ という
希望の党の玉木代表の言葉があった
その後玉木議員自身が党員の葬儀などに対してもっと高額の香典などを持参してるという事実が発覚
お得意のブーメラン直撃

その他にも立憲民主党の山尾志桜里にもそんな過去が発覚
そのことに対して枝野さんは「立憲民党に入る前のことだから・・」と言ったそうだ
ビックリすることだらけです
なんでこんな野党ばかりなんでしょう



で、最初に戻ります 青柳議員は
「大臣は一般議員じゃないからダメ!野党はいい!」(とは言ってないと思うがそういう意味かな?)
それはないと思います。

果たして線香を配ったり、香典を出したり、政務活動費から支出してはいけないものと決まっていればそれに従うべきで大臣でも普通の議員でも同じです
ただこの青柳さんは駐禁の反則金もその政務活動費から支出しているという記録があるそうで
一般人から見るとそっちの方がしてはいけないお金の使い方のように思いますが・・
いかがなものでしょうか。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジノの前に

2018-01-31 00:23:03 | 社会
31日になってしまったから一昨日だが、仕事しながら国会中継を聞いていた
立憲民主党の長妻さんがカジノ法案についての質問で
今現在日本は世界一のギャンブル依存症国であるのに、これ以上ギャンブルする機会を提供するのか
言葉は正確じゃないけどそんなことを言っていた
僕はびっくりした


カジノ自体は僕個人的にはどっちでもいい
いやどうしてもどっちかと言ったらやらない方がいいかな?
だから長妻さんの意見に近いことは近い
彼はギャンブルに対する政府のあり方を批判してたわけだ
それ自体は悪いことではない

なぜびっくりしたかというと、まだカジノが出来たわけじゃないのに依存症世界一って
その原因は何でしょう
パチンコに他なりません
本当に国民のことを心配するなら パチンコの存在を何とかしましょう
カジノなんて言うまでもなく
そう行かなければ国民を心配してることになりません

ところが長妻さんは僕が見てた限りパチンコの「パ」の字も言いませんでした
「っえ~~~」
それじゃただ安倍政権の足引っ張ろうとしてるだけじゃん

国民のこと、依存症の撲滅を願うなら「パ」の字を出して下さい
とかく韓国朝鮮の国に有利な物言いの立憲民主党
なんて噂されていますがそこだけ見てもやっぱりなぁ と思えてしまいます
偏見ですか?
いやどうしてもピタッとパズルが嵌まってしまうんですよね

その本国韓国では一時パチンコは解禁されましたが、国民の嵌まりようを見て
韓国は全面禁止にしました
立派でした
韓国にはパチンコはありません

日本の様子を上から笑いながら見ていることでしょう
しかもその上納金まで入ってくるのですから笑いは止まりません



1位は日本
韓国は見事に国の政策が功を奏して、日本の依存症の6分の1しか確認されていません

長妻さんせっかくいいこと言うんだからもっと核心的に大事なことを言って欲しかったです。


(パチンコの経営者のうち約80%が韓国朝鮮出身者で、その利益はほとんど日本に税金として払われていないようです。それは北のミサイルの部品になってる可能性も大きいとか。
パチンコは百害あって一利くらいしかありません)
カジノの前にパチンコを何とかしないといけないかも。。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする