スウェーデン生活+その後

2010-2013年スウェーデンに在住し帰国。雑記、鳥・植物の写真
*海外情報はその当時のもの。
*禁無断転載

赤坂柿山 慶長 胡麻

2023-11-26 23:53:34 | 日本の食品


11月いっぱいで退職する人がいて。お土産で持ってきてくださったのが赤坂柿山のおかきである。これは胡麻味。頂いた方に感謝。新しい職場での活躍をお祈りしたい。
赤坂柿山 慶長 うすくち醤油
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメツルソバ2023

2023-11-26 20:14:52 | 日本の動植物


もう花壇に咲く花も本当に少なくなった。これはヒメツルソバである。年末の花壇を彩ってくれる。
ヒメツルソバ2021
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ2023その16

2023-11-26 17:08:11 | 日本の野鳥








久しぶりとなったカイツブリである。そろそろ冬羽にかわるころのはずであるが、この鳥はまだであるらしい。夕日の中、ゆうゆうと泳いでいく。
カイツブリ2023その15
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガモ2023その10

2023-11-26 14:11:34 | 日本の野鳥










ふたたび見かけたのがコガモである。そしてようやく確認できたのがオスの繁殖羽。まだまだ今年の春に比べると「色鮮やか」とはいかないが、オスの目の周囲に緑色の模様が確認できると思う。横にいるのはメスであるが、もうカップルとして成立したのかしらん。
コガモ2023その5
コガモ2023その9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジ2023その5

2023-11-26 01:28:22 | 日本の野鳥








こちらもついに戻ってきてくれた。今冬初確認となったアオジである。最後のアップは今年の2月だったので、まるまる9カ月ぶりくらいとなる。ただアオジが夏の間に行っていたのはシベリアでも中国でもなく、日本国内である。日本の標高1000mを超える山地に移動し、そこで繁殖し、夏を過ごす。そして冬場になると温暖な平野部に降りてくるのである。漂鳥(ひょうちょう)というらしい。調べると昨年の発見も11月26日なので、大体このくらいの時期に東京にはやってくるのであろうか。おかえりなさい。長旅お疲れ様でした。
アオジ2023その4
アオジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日

2023-11-26 00:54:23 | 日記
11月25日日記。
土曜だが遠出して仕事となった。終われば18時である。結構、ぐったりと疲れてしまった。ただ久しぶりにリアルで会う人(ふだんはZoom越しで話すことが多い)も多く、やはり直接話すというのは大事なことなのだと気づかせられる。
ウクライナ情勢では戦線は一進一退のままであるが、東部のアウディーイカではロシア軍がさらに前進し、主要な防衛ラインを複数個所で突破しつつあるようである。ロシア軍は膨大な兵力を準備しているようで、損害に構わず攻撃し、結果としてジリジリと前進している。またバフムトでもロシア軍の前進がみられているという。ロシア国内ではミハイル・カシヤノフ元首相がロシアで「外国の代理人」と指定された。プーチン大統領に批判的であったからで、同氏は既にロシア国外にいるという。ウクライナ国外ではポーランドとの国境でもめごとが発生している。黒海での通行禁止を受けて、EUはウクライナの運送業者による出入りを柔軟にし、陸路での交通を促進する方策をとった。ところが地元のポーランドの運送業者にとっては仕事を奪い取られる結果となり、運送業者たちはウクライナとの国境に押し寄せ、トラックを数珠つなぎにして検問所を物理的に封鎖してしまったのである。ウクライナ側では大渋滞が発生し、冬の寒さも相まって死亡する運転手まで出てきてしまった。運送業者との交渉は行われているが、なかなか解決には至らないようである。中東ではガザでの休戦と引き換えに人質の釈放が行われた。イスラエル人の数は13名であった。他にタイ人が10名、フィリピン人が1名だという。イスラエル側からも刑務所に収監されたパレスチナ人39名が釈放された。ちなみにタイ人の人質はまだいるようで、さすがにイスラエルと関係のない人質は全員釈放してはどうだろうか。どう考えてもとばっちりであるし、ハマスがタイに圧力をかけても得られるものなど何もないはずである。
Wikipedia「ミハイル・カシヤノフ」
コロナについては全国でのデータも出た。それによると、全国の定点医療機関あたりの患者数は1.95名。前週比で0.97倍であり、これで11週間連続での減少となっている。2022年のデータを見返すと、東京都の感染者数は12938名であり、PCR陽性率は35%に達していた。また北海道では特に感染が深刻で、感染者数9868名、そして一日の死者数が36名に達して深刻な事態となっていたのである。明らかに、昨年と比べても感染が立ち上がってくる時期が遅くなっている。
970日目
11月24日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする