スウェーデン生活+その後

2010-2013年スウェーデンに在住し帰国。雑記、鳥・植物の写真
*海外情報はその当時のもの。
*禁無断転載

黒船 ザ リッチ アンド チョコ

2022-11-30 01:26:23 | 日本の食品


こちらも職場の頂きもの。ちょっと高級品っぽい。以前も頂いた「黒船」という店のビスケットサンドである。確かに美味しい。頂いた方に感謝である。
黒船
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

974日目

2022-11-30 01:02:33 | 日記
974日目。仕事がいろいろと立て込む。疲れる一日である。出かける用事が増えた気がする。同僚にも「よく出かけているね」と言われた。確かにその通りだが、その言葉だとなんだか「職場の中での仕事をさぼっている」ような感じがして気分が良くない。
ウクライナ情勢では東部のバフムト市方面で、やはりというかだんだんにロシア軍側が押してきているようである。前線の一部はロシア側が奪取したという報道もある。初期のセベロドネツク市同様、「ロシア軍の補給路が近く、かつ平坦で数的優位を生かせる戦場」であり、この地で勝負を挑むのはロシア軍にとって理にかなっている。ただ両軍とも凄まじい損失で、人的被害も甚大なようである。まるで第一次世界大戦中に行われた攻勢を再現しているかのようである。またウクライナの電力インフラのダメージは続き、緊急停電なども行われているという。戦場の論理はいつでも残酷である。
そして日本のコロナである。今回の感染で困るのは「まだまだ、ピークが見えていない」ということで、このままじわじわと感染者数増加が継続するとなると、病床も自然逼迫せざるを得なくなるだろう。東京都の新型コロナウイルス感染者数は14680名。先週の火曜日(11月22日、12758名)よりも増えている。PCR陽性率は37.0%でこれは横ばい。死者は11名。北海道では感染者数9702名、そして特筆すべきは「死者が58名」なことである。一気に増加して過去最高を更新してしまった。「一日でコロナの死者が58名出る」という事態は、今まで東京都でも一回もなかったのである。事態は深刻である。ただ北海道については「前週の同じ曜日よりも感染者数が減る」というのが2日連続で続いていて、これは希望が持てるニュースである。大阪の感染者数は6646名、死者は8名である。
973日目
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪塩ちんすこう

2022-11-30 00:45:59 | 日本の食品


この時期に沖縄に行ってきた人が同僚にいて。買ってきてくれたのが「雪塩ちんすこう」。宮古島のお土産らしい。そう言えば以前「雪塩ぱりん」というお土産もあった。頂いた方に感謝である。
雪塩ぱりん2022
雪塩ぱりん
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホソバヒイラギナンテン2022

2022-11-29 00:38:21 | 日本の動植物


今年も見かけたのがホソバヒイラギナンテンである。冬が迫る中、黄色い花を咲かせていてくれている。
ホソバヒイラギナンテン
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

973日目

2022-11-28 23:53:56 | 日記
973日目。やはりだんだんに状況が切迫に向かいつつある。ゆっくり、しかし確実に状況が一歩一歩悪化していく印象である。
仕事としては大きな仕事が2つ。なかなか忙しくて辛い。同僚の親が倒れたことを知る。自分も健康が最大の資産というか、健康に気を配らなくてはならない世代であることを痛感する。
ウクライナ情勢では戦線には変化はない。ただ地面が凍結し始めればまた戦線が動く可能性がある。この場合、地面に塹壕を掘りづらくなるので、攻撃側が有利になると推測され、こうなると「次の一手」を先に打つのがどちら側になるかが注目される。ウクライナ側は東部のスバトボやクレミンナなどで押し気味、ロシア側はバフムト周辺で押し気味である。このどちらかが戦闘の舞台になるのか、あるいは別の思いもよらぬ場所が部隊になるのか、このあたりは誰にも分からない。ロシア側はウクライナのインフラに対する攻撃を強め、ウクライナ国民の停電や断水は酷くなっているようである。少なくとも非戦闘員が被る被害は少しでも少なく済むことを願うばかりである。
国内のコロナ状況は確実に悪化してきている。東京都の新型コロナウイルス感染者数は5767名。先週月曜日(11月21日、4619名)よりも増えた。PCR陽性率は37.0%に上昇し、歯止めがかかる気配がない。死者は7名。また指標を見ていくと東京ルール(救急車で受け入れ先が見つからないと適応されるルール)の適応件数が27日に191件となっており、これは2022年9月以降では最多の件数である。じわじわと状況が切迫し始めている。いくら「軽症者は自宅で」と言っても具合が悪くなれば誰でも結局は救急車を呼ぶのであり、それが積み重なれば結局は状況は切迫していく。救急車の台数はそんなに急に増えないのだから。。。北海道は感染者数3509名で死者30名であり変わらず死者が多い。大阪の感染者数は2102名、死者は8名である。
972日目
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタバウンランその2

2022-11-28 23:31:13 | 日本の動植物


ツタバウンランを見かけた。花期は初夏のはずだが、今度はずいぶん遅い開花である。花期が長いのかしらん。
ツタバウンラン
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリオプスデージー2022

2022-11-28 00:30:17 | 日本の動植物




その気で探せばどこにでも植えてある花だが、意外にもこのブログで2年ほどアップしていなかったのがユリオプスデージーである。10月くらいから花期に入るので、すでにあちこちで花を咲かせ始めていた。
ユリオプスデージー2020
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

972日目

2022-11-27 23:55:00 | 日記
972日目。休みにするはずが結局は用事があって出かけることになった。疲れてぐったりする。テレビはワールドカップで持ち切りである。先日ドイツ戦に勝った日本代表が、今度はコスタリカ戦で負けたのだという。残念ではあるが、本来の日本代表の実力を考えたら、ドイツ戦は「上出来」だったのだから、その逆が起きても全く不思議ではない。グループリーグはもつれることになりそうだが、大混戦になった上で抜け出す方が、日本代表の本来の実力からしたらふさわしいのではあるまいか。
ウクライナ情勢では戦線には変化はないままである。ただ今週に入ってから現地の天候が回復する上、気温が零下に下がっていくので、地面が凍結して再び戦線の活動が活発になっていくと予測されている。国外では、ベラルーシの外相であったマケイ氏が突然死亡したのだという。死因については明らかになっていない。死亡に際してはウクライナの高官が「ロシアの影響下にない、数少ない人物だった」とコメントを述べていて、なんだかきな臭い。いずれにしてもご冥福をお祈りしたい。
東京都の新型コロナウイルス感染者数は10346名。先週の日曜日(11月20日、7777名)よりも増えた。PCR陽性率は36.7%。死者は6名。北海道は深刻な状況が続いたままで、感染者数は5954名、死者は12名である。大阪の感染者数は4465名、死者は9名である。政府は塩野義製薬が作った抗ウイルス薬「ゾコーバ」を緊急承認すると発表しており、テレビなどでも取り上げられているのだが、結局のところゾコーバで明らかになっている効能は「臨床症状が1日早く回復する」以外はなく、かつ併用禁忌の薬も多いので、果たしてそんなに役割があるのだろうか?とは思ってしまう。どうにもダブって見えてしまうのが、同じ塩野義製薬が作って、一時期一気に流行ってすぐにシェアを落としてしまった抗インフルエンザ薬「ゾフルーザ」である。耐性菌が出てしまうなどの問題があった。二の舞にならなければいいのだが。
Wikipedia「エンシトレルビル」
Wikipedia「バロキサビル」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永 PARMダブルチョコ ピスタチオ&チョコレート

2022-11-27 22:33:43 | 日本の食品


結局色々と仕事が舞い込んだ日曜日であった。なんだかんだ言って疲れてしまった。疲れた体にまたPARMを食べてみた。ピスタチオとチョコレートの取り合わせは美味い。そう言えばガリガリ君でもピスタチオ味があったような。
ガリガリ君リッチ ピスタチオ味
森永 PARM キャラメルパンプキン
森永 PARMジェラート巨峰
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガモその4

2022-11-27 22:05:15 | 日本の野鳥






六義園の池に大量にいたのがマガモである。冬はマガモにとって結婚のシーズンであり、こちらもガールフレンドらしきメスを連れているカモが目立った。お幸せに。
マガモその3
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする