



最後は残った写真を適当に。1番上は違う角度から撮った風見鶏の館である。
2枚目からは順に買って帰ったお土産である。神戸牛味のポテトチップは結構なお値段であったが、食べるとそれなりの味であった。やはり神戸とくれば神戸牛であろうか。神戸プリンは以前職場のお土産でもらったことがあったが、今回はカントリーマアムの神戸プリン味を買って職場のバラマキ用土産とした。パッケージにもしっかり風見鶏の館が描かれている。気になるお味の方であるが、あとで同僚たちに聞いてみると意外に?評判は良かったようである。
Wikipedia「神戸ビーフ」
神戸プリン
短い旅となったが楽しかった。また感染の波がぶり返してきてしまったので当分無理そうだが、また落ち着いてきたらどこかに出かけたいものである。