スウェーデン生活+その後

2010-2013年スウェーデンに在住し帰国。雑記、鳥・植物の写真
*海外情報はその当時のもの。
*禁無断転載

コサギ

2022-02-27 23:07:59 | 日本の野鳥




サギの中でもこちらはコサギという種である。「サギ2022」でも出したが、こちらの写真を見ると頭の後ろに2枚、羽根が出てきている。冠羽(かんう)というらしく、夏に入ると出てくるのだとか。もう夏が近いと思えるくらい暖かくなった、ということだろうか。
Wikipedia「コサギ」
サギ2022
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナズナ2022

2022-02-27 21:48:23 | 日本の動植物




ナズナがあちこちで咲き始めていた。だんだんに春の息吹が近づいている。
ナズナ2021
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

700日目

2022-02-27 21:33:33 | 日記


節目の700日目。日曜日である。朝に少し仕事があったが午後は休めた。写真は本日17時50分ごろの空の様子。午後6時ごろになってもまだ空に明るさが残っている。
ウクライナ情勢はまだまだトップニュースである。ウクライナから避難する人が列車でポーランドに到着する様子がニュースで放映されていたが、ポーランドは物資を提供したりして暖かく迎えている様子である。立派だと思う。まだまだ各都市をめぐる激戦が続いており、ウクライナ側は――どういう手段かは知らないが――前線のロシア軍への補給路を妨害して効果を上げているのだという。ゲリラ攻撃なのか、あるいは戦争前に「トルコから購入した」と報道された無人攻撃機・バイラクタルTB2であろうか。いずれにしても予想をはるかに超える善戦であることは間違いない。国際世論も盛り上がり、国際金融決済システム「SWIFT」からロシアの一部銀行を排除する方向で固まりつつある。ただその全てを合わせても現時点ではまだまだ圧倒的に戦局はロシア有利なままである。ただこれが1週間、2週間と続けばどう転ぶかはわからない。
Wikipedia「バイラクタルTB2」
Wikipedia「国際銀行間通信協会」
東京都の新型コロナウイルス感染者数は10321名。PCR陽性率は37.4%でかわりない。死者は28名。自宅療養者は77523名、入院・療養等調整中が76551名である。大阪の感染者数は6707名、死者12だという。来週にまたさらに減少すると良いのだが。どうなるのであろうか。
699日目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズその2

2022-02-27 20:17:04 | 日本の野鳥








週末の収穫はこれ、至近距離でモズを見ることができた。上から2枚が雄、下の2枚が雌である。眼のところの模様(過眼線というらしい)が黒いのが雄、茶色が雌なのである。また特に上から1・4枚目の写真を見るとクチバシの先端が折れ曲がっているのが確認できる。小さな鳥であるが小動物や昆虫を捉えるのに長けているのだとか。
モズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする