3月9日日記。
日曜だが遠出して仕事となった。朝からしゃべり続けると正直、クタクタである。昼食を食べる時間もなく、夕方にパンをかき込むことになった。夕方にはぐったりである。喉が痛い。これが良い結果につながることを願いたい。
ウクライナ情勢では特にクルスク州での状況がウクライナにとって急激に悪化してきているようである。クルスク州の国境付近の町、スジャでロシア軍が大規模な攻勢に出た結果、越境したウクライナ軍全域を補給している道路がロシア軍の射程圏内に入りつつあり、越境中のウクライナ軍全体が包囲の危険にさらされている。停戦交渉を考えるとウクライナ軍にとっては保持しておきたい場所であるが、保持し続けられるものか、どうか。ウクライナ軍が大量に捕虜になってしまっては目も当てられない。中東のガザではイスラエルとハマスの和平は風前の灯である。アメリカのウォールストリートジャーナル紙はイスラエル軍がさらに圧力を強化する計画である報じており、最悪は空爆などが再開されるかも知れない。
コロナについては新しいニュースはなかった。まだ全体に落ち着いた状況が続く。
3月8日
日曜だが遠出して仕事となった。朝からしゃべり続けると正直、クタクタである。昼食を食べる時間もなく、夕方にパンをかき込むことになった。夕方にはぐったりである。喉が痛い。これが良い結果につながることを願いたい。
ウクライナ情勢では特にクルスク州での状況がウクライナにとって急激に悪化してきているようである。クルスク州の国境付近の町、スジャでロシア軍が大規模な攻勢に出た結果、越境したウクライナ軍全域を補給している道路がロシア軍の射程圏内に入りつつあり、越境中のウクライナ軍全体が包囲の危険にさらされている。停戦交渉を考えるとウクライナ軍にとっては保持しておきたい場所であるが、保持し続けられるものか、どうか。ウクライナ軍が大量に捕虜になってしまっては目も当てられない。中東のガザではイスラエルとハマスの和平は風前の灯である。アメリカのウォールストリートジャーナル紙はイスラエル軍がさらに圧力を強化する計画である報じており、最悪は空爆などが再開されるかも知れない。
コロナについては新しいニュースはなかった。まだ全体に落ち着いた状況が続く。
3月8日