アオのハコ 第24話 ジェットコースター 〇
おためし期間終了
余計なおせっかいを回したやつのせいで
バッチリ振られたという、このあたりは
某沖縄彼女とは異なる事情だあね。
この「キープ」しておいて保留にする態度が
どういう事態になるか直感で分かっているのが大喜らしい。
まあスポーツマンだからね、常に「選択と選別」が
迫られるわけで「何も切らない」のは文系っぽいわな
しかし、だ、そのあたりのことはヒナちゃんも
百も承知で、何もかも承知で、ということだ
それが辛いということだ。
薬屋のひとりごと 第34話 怪談 △+
「先帝」の件の後始末といったていかねえ
本当におそろしいのはしょうもない権力者の所行であります。
あとね、二酸化炭素中毒に触れているのはありがたいね
いや、知ってるんならいいけど毎年結構それで
死人が出ているのね、ドラマはそういう「知識」を
伝達して助けになるという側面があるはず
それも中の人によるものなら納得せざるをえないという
不老不死の薬を生成するため夜な夜な死者のはらわたを
漁る男のハナシをまったく恐ろしくなく語るのも相当だが。
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
第10話 研修中におばけが出るのですが、そんなの聞いてないよって思います
△+
いつもおもうけど「アンデッド」が出現する世界で
「おばけ」とか出てきても「怪談」にはならんわな
まああるいはモンスターを瞬殺する戦闘力のある娘とかも
それを恐れる理由にはならないわな
ということはそういう娘に「ふつうの娘」を演じる機会を
与えているということかね
しかしそこにも「残業」の悪夢w たしかに面倒だけど
それが「物語」の原動力になっているわな
こいつの正体が知りたいのだ。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期
第22話 かくれんボーイミーツガール △+
よかった、ダークギャザリングだったら死んでたw
「目隠し女子」は定番の属性で、その目が開いたとき
敵は全部ふっとぶという次第w
じゃなくて最初か最後(あるいは両方)に見られるものね
アニメなんで「目ぢから」が尋常ではないのね
普段はそんなに人の目なんてあんましまじまじと見ないから
そう考えるとこの創られた目を過剰に摂取しているいえよう
「目隠し女子」はその価値観を弄ってくるわけで
そしてそれ以外の部位は完璧超人になりがちではあるね
とくにおっぱいw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます