goo blog サービス終了のお知らせ 

意志のなかにいる

コメントあるようでしたらお気兼ねなく、記事に関連があるのが望ましいですね。

京極さんが「山岡のアユはカス」と言った人としてしか記憶されてない (アニメ感想)

2025-03-31 23:13:17 | アニメ感想2025年春期





ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
第12話 ギルドの受付嬢ですが、残業回避のため最後まで戦おうと思います 
とまとめ △++





主人公がギルド嬢なんでラスボスがギルマスとかいいのかw
しかしまあ「時間能力者」として考えるならけっこう意義ぶかいかもな
というのも「現実」のわれわれは「時間」っちゅう
難攻不落の敵と戦いつづけているからね
「チートスキル」なんかないセカイではそれは「絵空事」だ
でもまあそれはそれで愛着があるから投げ捨てたいわけでもない
でもなんとか困難は無くなってほしいのもたしかだから
「チートスキル」で「チートスキル」を制するのが具合がいいのかもしれん
あるいはこう「難攻不落のギルド嬢」をなんとか攻略する方法論かね
それは真面目に努力して攻略する価値がある、リアルに。







ババンババンバンバンパイア  
第12話 そして新たなる吸血鬼  とまとめ △++





「吸血鬼が風呂の三助」とかのっけから「ぶっこわし」てるよねえ
(吸血鬼は水も苦手)
まあウチの国ではそれぐらい習俗になっちまった存在だ
しかし、だ、「保守的」な吸血鬼とか「生きにくい」わな
外国の人とかガワはなれ合うけどなんとなく芯は「変えられない」
てきな感覚があって、ウチの国はなんとか「日本化」
させようとする要求が暗にあるわけで
それには「恋愛」でいくのがもっとも早いのは確かなのよね
「恋愛脳」でふやけた吸血鬼どもを眺めるのはなかなかに滑稽
だったかとおもう、しかしね、ふやけさせる為の連中は
なかなかにマッチョで、嘆美があったかとおもう
で、最後の最後に子安が中の人のガチ吸血鬼がでてくるものねえw






BanG Dream! Ave Mujica
第13話 Per asprera ad astra. とまとめ △+ +





音楽を愛する




バラバラだったマイゴーもわちゃわちゃやってるうちに
随分くっつきが良くなったよねえ、その姿への羨望が
アベムジカの出自で、それは歪んでいるわな
そしてその歪みをこのおはなしは「正確」に
歩んでいたかとおもう、もの凄くわかりやすく
ネガティブだったからそれを追うだけでも疾走感が
あったかとおもう、そう「悲劇」は「1クール」向きなんだ。
あるいは「人形」が「熱」を持つまで、最初の違和感
セカイへの疑問がカタチを持つまでの「劇」を視聴していたようなな
このカタチなら「アニメーション」として「劇」を消化しやすいわな
そしてこんだけいろいろ責任をかぶせても音が鳴れば
なんとなく解決していしまうのが
「音楽愛(アヴェ・ムジカ)」ってことなんだろう。






もめんたりー・リリィ 
第13話 みんながいる〆のお茶漬けバイキング  とまとめ 〇





かっぽう!!





「滅んだセカイで好き放題やる」ってのが「廃墟」でなくて
建物はそのままにヒトだけいないって状況がよいね
中途半端に壊すよりハナシがつくりやすいw
ただ、その説明があったよね、これは「実験」だと
そしてその箱庭から免れた人間のようななにかの
途方のくれ方というか絶望からの免れ方というか
そういうのがこの構築物だらけのセカイで
「人間」らしかったかとおもう。
というか「美少女」が「バトル」して「イチャイチャ」して
「メシ」くってるとか僕たちの無聊としてこれ以上は
望むのがむつかしいわな、この刹那の娯楽こそが現代性で
そして当作品は「主人公」を「殺す」という困難にも成功する
というチャレンジにも成功しているわけでなんかご不満でも
という次第。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴリラパワー (アニメ感想) | トップ | つかまるよ、マジで (アニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アニメ感想2025年春期」カテゴリの最新記事