夢見る男子は現実主義者 第8話 ギルティすぎない? △+
そーすねー「日常」でオトコがオンナに対する対話としては
「ギルティ」だけんども「客商売」っちゅうすまじきものを
やろうとするなら「当然」ってレベルになってしまうのが
「商売」っちゅうことなんだろうねえ。
そしてそれはこう「現実主義者」 に回帰したからこそ
可能になったハナシっちゅうことなんだろうね。
あともうひとつそれは「客」と「店員」として
立場が全く変わってしまうというきわめて当たり前の事態
なじみのエンタメの業種の中身がおもしろいものかどうか
どうも逆になることが多い気がする。
Helck 第7話 人間の王 △+
うそだろ、アズドラ様が活躍しているw
いやヴァミリオさまがいないとこうなのかもねえ
他の有能な後輩に仕事をふるのと、単にかわいいからか。
というわけで「魔族」の方々のほうがよっぽどマトモで
「人間」のような情愛を持っているという逆転現象。
逆に人間は情愛も人間としての「生」投棄しているという次第
まあ「個」としてはザコだけど成長する「集団」が目的の為に
命を投げ捨てだすと厄介なのが人間の「特性」といえるかもな
それを「勇者」というのかもしれんが。
アンデッドガール・マーダーファルス
第7話 混戦遊戯 〇
どの場面も特濃で、見過ごせん。
そもそもキャストが全員「主役」でしかも
笑いあり涙あり、バトルあり頭脳戦ありで休むヒマがないかと。
「宝石」はそもそも盗む価値のあるものだけど
それに別の「価値」が付与されているのもこの混戦に
なるモチベーションになっていて所有と有利不利が
コロコロ入れ替わるのがなんともめまぐるしいね。
格闘ではジャックザリパーも敗北に近かった津軽さんが
「宝石の所有」では手癖で勝利を収めているのがこのおはなしには
相応しい落としどころだったかとおもう。
で、けっきょく「バリツ」ってなんなんw
白聖女と黒牧師 第7話 セシリアのなやみごと △+
聖女のいない街
聖女さまの「悩み」が乙女すぎて、かわいいw
しかしそれが許されている環境が「田舎の教会」って
ことなのかもしれないねえ。いや、そもそも
「田舎」は「田舎」で当然嫌なところがあるわけで
よくある理想郷ばなしということなのかもしれんね
その「理想郷」からローレンスが出たがらなかったのも
まあ分からないでもないかもね、結局「都会」にも
善良な人々もいて、くだらない輩が多すぎるだけのはなしなんだ。