goo blog サービス終了のお知らせ 

15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

gooブログ閉鎖に伴い『はてなブログ』へ引っ越しましたhttps://pompo34.hatenablog.com/

アロマの効果で☆

2015-03-06 09:30:00 | 美容・健康系


先日、2年間通って頂いているアラフィフのお客様に
「そろそろ生理が終わっていくのかしら…と思っていたのに、めっちゃ順調に生理が来るようになりました!」と言われました。

よくよく聞いてみますと、若い頃からとても生理不順だったとのこと。
(それでも順調にお子様は授かったそうです)

で、年齢的なものもあり生理不順なのもあり、だんだんと期間があいて消えてゆくのだわと思っていたのに。

定期的に順調になったの~(笑)とのことで。

お客様いわく、「ここに通い始めてからだから、毎月2回アロママッサージ受けてるからと思うねん」と。

それには私もびっくり!(@ ̄□ ̄@;)!!


いえね、以前もその方は他のところでアロマは使わないオイルマッサージを受けられていたそうなので。

リンパを流すから、ということではないようなんです。

以前のマッサージとの違いはアロマオイルだけ(精油、エッセンシャルオイルのこと)

その方にはアロマボディのトリートメントを行っているので、きっとアロマオイルを使うか使わないかの違いなのだろうと。


ちなみにそのお客様はご自宅でもアロマを焚かれていますので、芳香浴のみよりもやはり直接肌から吸収した方が効果が上がりやすいのだろうなぁと。

という私の見解が当たっているかどうかは解りませんが。

ともかく、アロマオイル万歳!と思った出来事だったのでした(*´ω`*)


☆補足☆
薬理効果については日本ではうたえませんが。
アロマオイルを使ってご自分でお腹や脚をマッサージされたり、アロマオイルを香水代わりに使われている方は生理痛が軽減したり、PMSがマシになったり、とはよく聞きます。
ただし、合う合わないなど、個人差もあったりしますので『絶対』ではありませんし、逆に合わない場合は使用されないことをオススメします。

 

 

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
 
【メニュー】
 
 
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

・TEL 072-253-8575

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 

ダイエット停滞期じゃないのに

2015-03-05 09:30:00 | ダイエット、引き締め、痩せる!

先日のお客様の話。

以前より体重が増えたのでダイエットしようと、夜ご飯を今流行りのジャーサラダにしてるそうで。

えー!?サラダのみ!?
と驚いたのですが。
といっても、卵と鶏のむね肉は混ぜこんでいるそうなのでちょっと安心(^ー^;A

まぁでも運動をしながらだといいですが、『食事を減らしすぎるのみ』だと代謝を上げる&保つための筋肉が落ちますし。

また身体が飢餓状態になりやすく、エネルギーを消費しにくいダイエット停滞期みたいになりますから気をつけないとです。


普段からモリモリと沢山食べている方は夜ご飯を少量に減らしても最初の2週間~1ヶ月は体重は落ちやすいと思います。

でも、普段から食べ過ぎが続いてぽっちゃりしている訳ではなく。
その方の場合は中肉中背よりも若干細く見える程度。


本人からすると体重は増えたとしても。
食事減らすほどではないでしょー、と。

そんな太ってもいないのに食事を減らしすぎると、身体は常に飢餓感を抱き燃焼しないでおこう。
だって次にいつ沢山食料が入ってくるかわからないから…
と、燃焼しにくい身体になってしまうのです。

それはダイエットにおける初歩的なことで、もちろんその方もそのしくみはご存知でした。


ですが、まさか自分がそんな状態とは思ってなかったようで?

「もしかしてと思ったんだけど、やっぱり私の身体ってダイエット停滞期と同じ状態になってたの!?」

とのこと。

まぁ、日頃からモリモリ食べては体重が増えたからと食事を減らす…というのを繰り返していたようですので、
まさしくダイエット停滞期的な状態ですよね~とハッキリ申し上げました。

年齢と共にただでさえ代謝は落ちますから、食事を極端に減らすと更に代謝は落ちます。

とりあえずしばらくは太るのを覚悟で通常の3食きっちりに戻して、身体を普通の状態に戻すことをすすめました。

ひえー!とおっしゃられていましたが。

上手くいけば、3食きっちり通常の食事を行うことで、数ヶ月もすればそれ以上体重も増えることなく、代謝が上がり痩せていく可能性は大です☆
(間食は含まれません)

どうせなら食事を通常通り食べるので、運動もしてくださいねと、お引っ越しもあり通勤も歩ける距離になるのだそうで、往復歩くことをオススメしました(*´ω`*)


そして、最終的に体重は健康の目安であって、体重よりもやはり見た目のサイズの方が大切なので、というところで話はまとまりました。

見た目がとても細くても、骨や筋肉がしっかりしているから体重が重い方は世の中に沢山いるからです。

その方はちょうどお友達との会食でその話になったようで、体重に振り回されないようにしますと言われていました。


通勤のウォーキング、頑張って欲しいものですニコニコ

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

・TEL 072-253-8575

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆

花粉、きました!

2015-03-04 15:00:28 | 花粉症・アレルギー

昨日からいよいよ花粉を感知しまして、くしゃみが出ておりますっ

やっぱり3月のピーク時にもなると薬が必要ですね~


そろそろヒノキも飛び始めるのではないかなとも思っていますが???

減感作療法を始める前まではスギも1月の半ば~末ころにはキャッチしてくしゃみと鼻水が止まりませんでしたので(超重症でしょ?笑)、もしかして一足早くヒノキを感じているのかしら、なんて思ったりもします。

しかし急にきましたですね~

昨日から強風だからでしょうか。

鼻の奥がかゆいですよ(^ー^;A

とりあえず例によって、マスク&薬控えめ作戦で様子をみたいと思います。


☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

・TEL 072-253-8575

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆

ゆっくり歩くと

2015-03-01 23:45:59 | 日々のこと

膝の捻挫が治るまでの間、当たり前ですが歩く速さが遅くなり。
というか速く歩けないだけ(笑)

で、これまでの速さよりかなりゆっくり歩くようにしていました。

すると、気分的なものなのかしれませんが?
いつもと景色も違って見えるし、気分そのものが違ってきました。

もちろん仕事以外の普段の動作も遅くなるので、全てに日常の流れが違ってくるのでした。

不思議…

これはきっとそういう経験なんだわ~と
思いながら、変に楽しんでいました(笑)

スローライフとは違いますが、たまにはスローペースな動作や行動をするのもいいなと思いました。

いえ、それだけなんですけどね


あ…、捻挫が治っても気のせいか歩く速さは遅いままになってるようで、気のせいか太ももがたるんできた気がします。

きっと…、気のせいだと思うんですけど…( ̄▽ ̄;) ←気のせいではない


☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
 
【メニュー】
 
 
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

・TEL 072-253-8575

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆