goo blog サービス終了のお知らせ 

15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

gooブログ閉鎖に伴い『はてなブログ』へ引っ越しましたhttps://pompo34.hatenablog.com/

とりあえずキレイに見せる方法

2015-01-24 09:30:00 | 美容・健康系

とりあえず、ではありますが(笑)

慌ててどうにかしないといけない時、とか。

懐かしい友人達と、久しぶりに、しかも急に会うときに、
少しでも若く、もしくは可愛く(?)見せたい場合に。

応急処置てきな見せ方。


まず鏡の正面に立ち。

顔の左右差を見ます。

常にエステなどでフェイスマッサージやケアを受けている方はさほど左右差は感じられないかもしれません。

そうでない場合。

人間の顔はたいてい左右のどちらかが細く見えたり、目が大きく見えたり、垂れ目で優しく見えたり、眉がしっかり弓なりになってしっかりしてそうに見えたり、キュッと上がって若く見えるなどと偏りが起きています。

その、見せたい方側。

優しく見える側の顔、しっかりしてそうに見える方、細く見える方、キュッと上がっている方。

など、見せたいイメージの側をよく見えるように前髪の分け目を替えます。

右側の目が大きく、頬がスッキリしてるなら右側を見えやすくする。

ということです(笑)

サイドの髪も右側を耳にかけて見せることで、左側だけがエラがはっていても、顔が垂れていてもあまり目がいかないので隠すことが可能です。

よって、目が大きくて顔がスッキリした印象に見えるのです。


前髪は生えぐせなどで中々分けにくいこともあるかもしれませんが。
髪の根元をびしょびしょな位にしっかり濡らして、ドライヤーで一気に乾かすと上手くいきやすいです。
そんな風に分け目を変えてみて下さいね。

一度リハーサルを行うといいかもです。


左右差がほとんどない場合でも、骨のカーブの仕方でメイクが映える方の顔というのもあるかと思います。

なので左右差のほとんどない方は、メイク映えのする側の顔を出す感じにするとよりよく見られるのではないかなと思います。


モデルさんや女優さんでよくスナップは『左側からしか撮ってはダメ』とか『なるべくこの角度で』などしばりがある事が多いそうです。

それは一番良く見える角度でなるべく人目に晒されるようにしているからだそうですよにひひ


付け焼き刃ではありますがいかがでしょうかべーっだ!


 

 

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
 
【メニュー】
 
 
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

・TEL 072-253-8575

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。