14,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

肩コリと風邪の予防に♪寒さ対策!

2023-11-12 12:30:00 | ラジオ波で肩こり 首コリ 腰痛 食い縛りを軽く!肌の透明感やダイエットにも

今日のバラ♪『グレイス』(万博記念公園)



急に気温が下がり寒いですね~😵

いつも帰りの温度に合わせて洋服を選ぶので、昨日は寒くなるだろうとそこそこの重ね着で出勤したのですが夜はかなり寒くて驚きでした…

それで、これまで敷毛布だけで寝てましたが帰宅後に慌てて掛け毛布も出しました(笑)
なので肩もすくめずホッコリ寝ることが出来て良かったです😂

こういった急な気温の低下の時には、縮こまって寝てしまい肩コリや首こり、それに付随して頭痛にもなりやすいです。

そうならないためにも、毛布や厚手の羽布団がすぐに出せない方はとりあえず厚手のパジャマを着たり工夫してくださいね。


また、寒さにより日中も無意識に肩や首をすくめていると肩こりや首コリの原因に…

昔から『首、足首、手首を保温すると冷えない』と言われてる通り、
冷えやすい方は、室内で過ごす場合もネックウォーマーや厚手の靴下、レッグウォーマーなどを活用しましょう
(手足よりお腹が冷えるタイプの方は腹巻きですね♪)


私はちょっと早いかもと思いつつも冷えるよりいいわと、薄手のダウンを着て出勤しましたら電車内もそこそこの方がダウンを着ていました。

昼間に帰る方は薄着でもいいでしょうが、夜に帰宅する方は厚着でないとですね。

外出時もネックウォーマーやマフラーで首元を、ショートブーツもしくは温かいボトムスで足首を、手袋で手首を保温しましょうね。

コートが薄手でも、マフラーや手袋を使うだけで全く違いますよね☆

また、鼻から温かい空気が入ると脳が温かいと感じるそうなので、マスクをするのも良いですね(笑)


空気も冷たく乾燥もしてますのでこまめに水分補給をして喉を潤して過ごしてくださいね。
それだけでも風邪を引きにくくなります。

それから、急な気温の変化についていけないという方は「まだ11月なのに」など思わずに、カイロを腰や腹部、肩甲骨の間などに貼るなどして冷えない対策をされてくださいね。

体が寒さに慣れるまでの期間が体調を崩しやすいのでご注意ください。

肌も同じで、真冬より寒さに慣れるまでの期間が乾燥する方も多いですので、しっかり保湿されてください~



。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1キロしか増えてないのに…& 呼吸でお腹が... | トップ | 肌荒れやアトピーの原因 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。