Something to Feel

"I'm basically happy person."

週末たのし☆ P編

2010年07月25日 | 音楽
そしってそしって、今日は、ほんっと~~にひっさびさの~
Jazzのれっすんすんすんすんすん

う~ん、何ヵ月ぶりだったかなぁ!へたすると1年たっちゃってるかもしれないな。

思い起こすと、やはり寒い季節の頃は相当仕事まいってたな。
レッスン行く精神的余裕すら持てなかったんだろう・・・。
今くらいのペースがなにかと、いい感じ

そ、友だちと話してても思ったけど、
自分はめっちゃ忙しく仕事してお給料たっくさんもらうより、
ある程度収入が限られてもプライベートが充実してるほうが、いいんだ。
(それって本当~に好きな事を仕事にしてないからだよね、ん~)

さておき。
ピアノ、ふだん弾いてはいるけどレッスンには全然行ってなくて!
度重なるキャンセルや放置プレイのすえ、ついにこの炎天下13時から、レスーンに行ってきたのだ
あっつかったな~~
しかもいやな予感はしていたんだけど、また師匠いなかったし
前日はライブで・・・
だいぶ遅れてのレッスンスタート時はアルコール抜けきってない状態という
しかし師匠だと許せてしまうんだな~これが。
やっぱそういうことをカバーしてありあまる音楽のココロが師匠にはあるから。

ずいぶん前に話には聞いていたプレイエルともついに対面した!
すごく大事にされてるみたいだった。。。いつか弾かせてもらえたらいいなぁ~
なんかデザインもかわいい。

エチュードとジャズの曲をみてもらった。
9月、jazz発表会みたいだからね(人数不足で開催危ぶまれてるけど!)
いちお、いまモチベーション上がってる。
好きな曲をやる。(師匠のをパクりながら)ぐは。
ワンコードのやつね、色々もっと自由に動きをもたせられるようにしないと・・・
でも、それができたら、憧れのピアニストたちの演奏っぽい部分が作れるんじゃないかな~。
diminishとか全然意識して使ってなかったから、そのへん、ゆっくり練習しよう。

そして師匠に「箱庭みたい」って言われたあああああ
小さくまとまってるってことっすね。
・・・毎回、同じような事を言われてるんだよね、フガフガ・・・
でも、具体的な打開策をガーンと弾いてくれると「うほっ!そか!そういうことか!」と、開眼(まだ半開きぐらいか)できる。
そういう「開眼」がレッスンの醍醐味だね。
ひとりだとそういうことに気づけない・・・

指摘されていることをできるようになったら、
音楽はもっと音楽らしく、生き生きと踊りだすようになるだろーなーって、
なんともほや~んとした事を妄想してたら楽しくなっちゃって、
暑い中きてよかったな~と、ハッピー気分になりました。暑さにやられただけだろーか

少しでも理想イメージ(そう、イメージだけはあるんよね、技術がおいつかん)に近づけるように・・・
こればっかりは練習をもっと構造的にやっていかないとかなぁと思うんだけども。
でも、今回の曲では、そういう苦手部分をもしかしたら集中的に練習できるかも、って気がしてる。
むぅ~ん、がんばる

今日はレッスンをiphoneのボイスメモで録音した。いやぁ手軽だな。便利な時代になりましたのう。
帰りに聴きながらかえろーと思ったらイアホン忘れてた
やっぱ暑いとダメっすな~










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末たのし☆友編 | トップ | 避暑ったー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
lesson (hana)
2010-07-26 21:07:07
おひさしぶり~。レッスンよかったね!!師匠のレッスンは本当にいいよね。発表会もがんばってね。(頑張ってる人に頑張ってっていうのは、もうしわけないけど・・・)またいつかピアノナイトしましょう。好い夏を~
返信する
hanaちゃん (pitoco)
2010-07-26 23:58:14
ごぶさたです~!
ほーんと、やっと行けた~。またモチベーション維持しながらがんばっていきたいです!!
また一緒にピアノ弾きましょ~♪
酷暑でほんとに引きこもり気味だけどへばんないよーにしなきゃね。お互い暑さにまけない熱い夏にしたいね。
返信する
pitocoちゃん (hana)
2010-07-28 20:33:20
熱ーい夏にしましょう!!
返信する
hanaちゃん (pitoco)
2010-07-31 22:00:50
遅レスごめん!
つかのまの避暑から今日戻ってきたよ。
涼しかったけれどまた暑~く熱~くいくだぜ!
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事