Something to Feel

"I'm basically happy person."

謝礼とか

2011年09月05日 | 音楽
ソプラノ友がオーデションを受けるので、伴奏をすることになった。
練習の交通費であるとか、謝礼とか、気を遣ってくださる。
友達だけど、今回は遊びじゃないから、ありがたく頂戴することにした。

そうすることで、自分の中にもメリハリができるというのもある。
(いや遊びのときも真剣にやってることにはかわりないけどそれでもね。喝っ!)

ただ、ホントのほんとに正直なところ、私の伴奏は正しくないたぶん。
努力してるけどうまくいかないところがある
きとんとしたところで弾いてよいものか迷うこともある…
実際、春のCのコンコルソでは
音大のちゃんとした方が弾いたのだし。

実際は御礼などしてもらう立場ではないのだ…
逆に学ばせてもらってるって感じ。

でも、そんなの100も承知であえて自分に頼んできてくれたのだから
私にやれることはきっちりやるよ。
気持ちよく歌ってほしいし、
一緒にオンガクを作っていくというのは喜びだよね。

伴奏はなかなかに辛くも結局やめられない。
楽しいほうが勝ってるんだろう。

…とか、ブルーになるとうだうだ考えて卑屈になったりしている。
まわりにすごい人たくさんいるので、ときどきその差に呆然としちゃう。
我慢しないで書いてみた…。うっ。
早く私なりの世界を自信をもって←ここ重要っ、出せるようになりたい!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする