鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

3月29日 生態園

2012年03月30日 | 横浜

カワラヒワ  西門の外に。今年は生態園周辺でよく見かけます。





キセキレイ  またまた100ミリマクロレンズで・・・。 
珍しく木の上にいます。冬の時期と比べると、胸の黄色が全体に拡がっています。






ミノガ科の仲間  ミノの長さ25mm位



ノキシノブ?ヒメノキシノブ? ウラボシ科 
植物グループのリーダーに教えてもらう。ノキシノブよりヒメノキシノブのほうが葉が小さくて
葉の先が丸い。小さすぎてまだ判別が付かない。




タネツケバナ アブラナ科



ヤブヘビイチゴ バラ科  萼片より大きな副萼片があるので。





ナツトウダイ トウダイグサ科



ヒサカキ雄花 ツバキ科


ヒサカキ雌花


ヒサカキ雌花  雄花より雌花のほうが小さく形も違います。



フデリンドウ蕾 リンドウ科  肉眼では見えない程小さい蕾です。





ウグイスカグラ スイカズラ科  花つきがよくなりました。



キランソウ シソ科


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (papurika)
2012-04-03 16:12:58
今日は~、ぴたきさん。

このキセキレイは生態園に棲みついて
いるのでしょうか?
いつ行ってもいますよね。
生態園の主だったりして(笑)

フデリンドウの花が見られるのはいつ頃
でしょうね?
返信する
Unknown (ぴたき)
2012-04-04 01:24:09
papurikaさん、こんばんは。

キセキレイは、生態園に行くたびに見ますので
多分、棲みついていると思います。

昨年は、フデリンドウの花(生態園)の写真を
4月16日に撮っていました。
返信する
ヒサカキの花 (おさんぽ)
2012-04-04 09:26:45
綺麗なお腹のキセキレイさんは、生態園の住人ですか・・・可愛い♪いつも会えるなんて良いですね。

フデリンドウが、もうこんなに大きくなっているのですね・・・私の見る場所はどうかな?
そろそろ偵察に行かねば。

最近、ヒサカキが雌雄異株であることを知りました。日曜日に桜の開花を確認しながら緑道をあるいてみましたら、ヒサカキのたくさん植えてあるところがありました。花が小さいので今までこんなにあるとは気づきませんでした。
雄花雌花、ピンクがかったものと見ることができました。身近なものも、面白いものがたくさんありますね。

クスサンの繭のこと、教えてくださってありがとうございます。自然界には、興味深いことがたくさんあって飽きることがありませんね。

月曜日に、また裏高尾へ・・・小仏川沿いに
歩いて行ったら、ヤマエンゴサク、キバナノアマナがたくさん咲いていましたよ♪
返信する
おさんぽさん、こんばんは~。 (ぴたき)
2012-04-04 21:49:10
フデリンドウの蕾は、肉眼では見えないほど小さかったですよ。

前回ヒサカキの雄花を撮った時は、夕方で疲れがピークで
雌花を探す元気がなく、雌花を載せるのに数日が過ぎてしまいました。
 
おさんぽさん、また裏高尾に行かれたんですか?
キバナノアマナ見たいな~
おさんぽさんのブログが楽しみです

今日は、夫に誘われて東丹沢の林道に行ってきたんですが
花は、少なかったですね。




返信する

コメントを投稿