鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

6月28日 生態園

2012年06月30日 | 横浜
植物グループの活動があるので、生態園へ。


キララシロカネグモ アシナガグモ科  とても綺麗なクモだが、刺激すると腹部が褐色に変化するらしい。



ハナグモ カニグモ科



マガネアサヒハエトリ ハエトリグモ科  初めて見つけたが、このクモは目の色がピンク色に変化すると。
そういえば、この写真のクモの目も赤っぽい色をしている。何枚か撮っていれば、目の色の変化が見られたかも。


拡大してみると、確かに目の色が赤くなっている!



セスジナミシャク



カシルリオトシブミ 体長3~4㎜  ストロボを使ってしまったので、本来の色ではない。

カシルリオトシブミの自然な色はこれです。(撮影 2011年6月26日)



ヒメクロオトシブミ



クチブトゾウムシの一種



ルリクビボソハムシ



カシワツツハムシ 体長3~4㎜  これも初めて見るハムシだ。あまり個体数が多くないのかもしれない。



サンゴジュハムシ



チャバネツヤハムシ



トウキョウヒメハンミョウ



セグロアシナガバチ



ショウジョウトンボ♂  雄は飛び回っている。


ショウジョウトンボ♀  雌は葦に止まって動かない。



ササキリの幼虫




シロジュウシホシテントウ



ムーアシロホシテントウ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (papurika)
2012-06-30 05:30:03
おはようございます、ぴたきさん。

今日は4時起床で、こんな早い時間に
書き込みしていますヨ~。

キララシロカネクモって綺麗なクモですね~。
こんなクモなら怖くはないです(笑)

カシルリオトシブミとヒメクロオトシブミ、
何だか、オトシブミ関係は私には全部、
同じに見えて、どこで判別なさって
いらっしゃるのか不思議です(・・?

では、今日はどうぞ、ヨロシクお願い致します<m(__)m>
返信する
Unknown (ぴたき)
2012-06-30 23:28:41
papurikaさん、こんばんは。

キララシロカネグモは初めて見つけたクモで、
あまりにも綺麗で感動してしまいました。
アシナガグモ科のクモは美しいものが多いので
好きです。

カシルリオトシブミは撮るのが難しいので
ストロボを使ってしまって自然な色ではない
ので、自然光で撮った写真を載せました。
違いが分かると思います。
今日は、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿