鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

9月15日 生態園

2011年09月17日 | 横浜

イヌトウバナ シソ科


イヌトウバナ葉
トウバナとの違いは、葉裏の腺点が目立っているところです。
初夏に咲くトウバナに対して、イヌトウバナは初秋から中秋にかけて咲きます。




ツルマメ マメ科
大豆の原種といわれています。
昨年の秋、小さい枝豆のような豆を
食べてみたら、枝豆の味がしました。




メドハギ マメ科
占いに使う筮竹の「筮」の字はメドギとも読み、
メドハギの真っ直ぐな茎は「筮」として使われて、
メドギにするハギでメドハギという名前がついたそうです。




ネコハギ マメ科



ノシラン ユリ科


ノシラン
ジャノヒゲと同じような美しい青い実がなります。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (papurika)
2011-09-18 15:46:00
今日はどうもありがとうございました<m(__)m>

植物は息が長いものとそうでないものとが
ある様ですね。

ツルマメを撮るのを忘れてしまいました(^^ゞ

返信する
Unknown (ぴたき)
2011-09-18 20:26:44
papurikaさん、こんばんは。
今日は暑かったですね~!お疲れ様でした。

papurikaさんの
シロバナサクラタデ、きれいに撮れてましたね!
良かったです~


返信する

コメントを投稿