鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

6月12、13日 庭にジョウザンシジミが!

2019年06月16日 | 原村
 庭にシジミチョウが飛んでいたので、とまるのを待って写真を撮りました。見たこともないチョウで
 後に調べるとジョウザンシジミでした。ジョウザンシジミは北海道でしか生息していないチョウです。
 それが何で八ヶ岳山麓にいるんでしょうか? 誰かが放蝶したんでしょうね。 初めてのシジミチョウ
 なのになぜか感動できませんでした。



ジョウザンシジミ   ニガイチゴの葉の上で休憩中




ジョウザンシジミ   ニガイチゴがお気に入りのようで、必ずニガイチゴの花で吸蜜しています。





サカハチクロナミシャク





プライアシリアゲ


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2019-06-16 22:09:03
庭ジョウザンシジミだなんて、ひっくりですね!

本州でちらほら見られてるみたいです、きっと誰かが離したんでしょうね、困ったものです。
返信する
だんちょうさん (ぴたき)
2019-06-16 22:42:35
早速、コメントありがとうございます。
本州でちらほらですか。他にもあるんですね。
やはり北海道の蝶は、北海道に行って見たいです。
返信する

コメントを投稿