鳥の目虫の目-ぴたきの目

横浜と諏訪郡原村で、興味の趣くまま
写真を撮っています。

3月25日 生態園

2012年03月26日 | 横浜

シュンラン ラン科



ヤブヘビイチゴ?  ヘビイチゴとの違いは、5枚の萼片の下に
萼片より大きな副萼片があり、花の正面から見ても副萼片が見える。




ルリタテハ  丸太のベンチで日向ぼっこ。近づいても逃げません!



アセビの花を吸蜜。



キタテハ





クロムネハバチの仲間?



ノミゾウムシの仲間  体長2㎜位。一緒に虫探しをしていたYさんの背中に。
葉っぱの上に乗せようとしたら、ノミのように勢いよく跳んだ!



門の外にもノミゾウムシの仲間?が・・・。



サツマキジラミ 体長2㎜。胡麻ほどの大きさですが、写真に撮ってみると面白い模様で
極小昆虫の撮影は、止められませんね。




シロフフユエダシャク 黒っぽい個体。



コウゾリナヒゲナガアブラムシ? 体長2㎜位です。



ヘリグロチビコブカミキリ 体長4㎜、小さい蟻に見えました。 



ヘリグロチビコブカミキリ(拡大)  Yさんが、今年は特にカミキリムシに注目したい。と言われた矢先に、
こんな小さなカミキリムシが見つかりました。驚きです!




ヒツジゴケ?  緑道にありました。胞子嚢がキレイ!


シュンランを見に行きませんか。と声を掛けて下さった方とお話をしていたら、
花虫さんの観察会でお世話になったオカピさんのお姉さまということが分かりました。
こういう偶然は、嬉しいものですね。また、散策の時にお会いできそうで楽しみです