goo

辣子鶏(ラーツーヂー)

先日 ご紹介した渋谷の亜細亜家郷dotsで辣子鶏(ラーツーチー)をいただきました。

辣子鶏とは鶏肉のから揚げを大量の唐辛子や花椒などと共に炒めた料理です。四川料理といわれていますが、この15年ぐらいで

中国全土そして日本に広がったように思います。

いまから、10年ぐらいまえでしょうか。上海のレストランで、山盛りの唐辛子を食べている(実際には鶏肉だったのですが・・・)人

を見つけました。あまりにも気になったので、何を食べているのか聞いてみました。その人は笑って ジーロウ(鶏肉)と答えてくれました。

私の辣子鶏の思い出です。

 

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士屋ホテル 不思議なオブジェ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。