goo blog サービス終了のお知らせ 

といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

承徳 外八廟 小ポタラ宮

2011年10月22日 | 旅行
もう1つ 外八廟のお寺をご紹介しましょう。
正式名称を普陀宗乗之廟といいます。普陀宗乗はチベット語でポタラを意味していることから
小ポタラ宮と呼ばれています。

もちろん ラサのポタラ宮に比べたら小が2つか3つ必要なぐらいですが、メインの大紅台といわれる建物は堂々として、見る人を圧倒します。


大紅台、高さ42.5メートル、幅59.7メートルです。
前にあるのはチベット族のタルチョといわれる経文が印刷された祈祷旗のことです。


大紅台の上までのぼりました。


大紅台の上からの風景です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。