goo blog サービス終了のお知らせ 

といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

花祭り本舗の祭り寿司

2010年05月06日 | グルメ
またもや 成田のお話です。
成田山新勝寺に行く参道の途中に『花祭り本舗』という店があります。
そこで、実演販売しているのが『祭り寿司』です。
千葉県で古くからつくられているハレの料理です。大きな巻き寿司で
きれいな模様になっています。
お店の方が千葉県の海の地方のものという説がありますが、具材が野菜なので
山の方で多くつくられたのではないかしら?と親切に教えていただきました。
模様によって、もちろん味が違います。なかなか手間と技術がかかるもので
お嫁にきて10数年たつけれど、やっと左右対称のものはつくれるようになりました
とのこと。
左右の模様のちがうものはお義母様が作られるそうです。
お店の前には、そのお義母様の手によるピカチュウの巻き寿司が飾られていました。

以前、韓国の全羅北道へ行ったときに、昼食に入った創作料理の店でこれと似たものを
みました。そのときの写真が手元にありますので、一緒にお見せします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。