goo blog サービス終了のお知らせ 

といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

スヰートポーズが閉店

2021年03月18日 | グルメ
ひさしぶりに神保町のすずらん通りへ

大学時代、中国の書籍や辞書が三省堂や紀伊国屋書店では売っておらず、このすずらん通りの
内山署店に来たものです。

その頃から、餃子のお店スヰートポーズはありました。変わった名前と思いながら前を手通っていました。
ポーズが包子(パオズ)と知ったのはかなり後のことでしたが、スヰートの意味は今もってしりません。
そのスヰートポーズの前を通ったら、閉店の張り紙。
いつも混んでいて、なかなか入れない店でした。入ったのは数回だけです。昭和11年創業ですから85年の歴史があります。
昭和は遠い時代になっていくのですね。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠くなってゆく昭和。寂しいですね。。 (くまさん)
2021-03-19 14:24:09
すずらん通り。。もう20年以上行ってないですね。
スヰートポーズ昭和50年ごろだったと思いますが、
ギョーザ専門店だろうとは思ってましたが、多分
満州から引き揚げてきた方でも店をやっているの
だろう。くらいにしか思ってもみませんでしたし
もちろん入ったこともありませんでした。そんな
に古いお店だったのですね。昭和はどんどん遠く
なっていきます。あそこにあんな店がぁったなぁ。
そのような歴史の1ペ-ジになってしまうのですね。
一抹の寂しさを覚えます。渋谷の名曲喫茶ランブ
ルが無くなった時もすごく寂しかったですね。 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。