銀川 賀蘭山岩画 2014年05月01日 | 旅行 西夏王陵とならび、銀川のもうひとつの見所が賀蘭山岩画です。 以前 行った時は、非常に歩きづらかったのですが、今はすっかり整備されて見やすくなっていました。 わずか0.38㎡に300あまりの人や動物の絵が描かれています。 春秋戦国時代(紀元前8世紀~紀元前3世紀)以降 長期間にわたってえがかれたそうです。 どんな人たちが、どんな思いで描いたのでしょうか。?