増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

12.23 アンテナ工事市川市曽谷、柏市花野井、市川市菅野にてアンテナ工事

2008年12月24日 | 千葉県柏市アンテナ工事


今日は、朝一番某量販店様のご依頼分で、市川市曽谷にてアンテナ工事です。





ここは電波がいいので方向調整だけで済むと思いましたが・・・・

そううすれば、お金もかからずお客さまも喜んでいただけると思っていましたが、



方向調整をしてアンテナ直下にて63dBμ~ となりました。

TV端子で測定すると38dBμ・・・・・・・

さすがにこれは・・・ 

ここの離れの平屋にも地デジをとのことでしたので、ブースター工事をしました。

デジタル定格近くまであがりました。100dBμ

ここ千葉県ではアナログ3波デジ7波になります。

TV端子で測定すると・・40dBμ・・・・


天井裏に潜って、分配器をみて交換することに。

昔VHFのみがありましたが、明記されていないのでわかりません。






S社の分配器を使用しました。安価なのでお客さまも喜びます。

分配器出力で、78dBμとなりました。

TV端子で測定すると、65dBμとなりました。

よかったよかった。肝心のCNRはもちろん30dB~あります。

1箇所TV端子が接触不良があったので交換しました。


ここはAMPの下に分配器をつけて、通電側に電源部を


ウォールBOXにつけた同軸と繋いで。

出力を引き込み線につなぎました。

引込み線の先にはまたウォールBOXがあり2分配器がついていて

一本は離れに、メッセンジャーワイヤーで引っ張ってありました。

ですので離れにはなにもせずに地デジが送れたので、

その分の分配工事代などは一切かからず、お客さまは安い!

なんて喜んでいただけました。

どうもありがとうございました。

お客様も笑顔には本当に救われます。


次は柏市なので、あとは父に任せて次に向かいました。

有難うございました。



国道6号が混んでいて、2時間かかりました。

途中こんな車を見ました。

なんか、可哀相ですがそんな私も食してるので、感謝せねばいけませんね。








なによりも遅くなりすみませんでした。

直接のご依頼分です。 本当に有難うございました。



さて現場につきまして、お客さまにお任せします!と言っていただけました。

本当に有り難いです。 もうなによりも、仕事をみてご依頼いただけたので、

かなりテンションもあがっていました。 

よし! がんばろう!



立てる場所を色々考えましたが、意外にも電圧がFlatなので

一番対角に支線を取れる場所を選びました。

引き込み線は短くて届かなくなり、工事は時間がかかりますが、

一番いい場所! これに限ります。


AMPも使用するので、CTC MXも安定受信ができる方向を選びました。

CTCもCNR30dB MXも30dBを確保しました。

もちろん全てのチャンネルをCNR30dB確保しました。


これは電波状況がいい場所でないと、なかなかできませんが

よかった!

支線は2段合計8本とメッセンジャー1本の合計9本。

本当に頑丈です。屋根には内径10mmのホースで保護。





支線をとる場所は北側斜線の関係急でしたが、なんとかとれました。

私の支線の取りかたを見たら、たぶん同業者の方も怖がると思います。

私はいつも平気ですが、たまに仲間によく落ちないねなんていわれます。







アンテナは高性能U14TMHを使用しました。

AMPはUBCB33N 電源部が変わりましたWP6Bとなり

出力は0.6Aまではかわりませんが、電源部のネジが非常に取り付けやすくなりました。


下からの写真。




電源部の写真






工事完了! 16:30分

急遽市川市のお客さまからお電話をいただき他社で6ヶ月前に新築時に

アンテナをお取り付けになったそうですが、

映らなくなってしまった!とのことです。


木曜日とお話をしましたが、良く考えると

2日間見れないのは・・・と思い お伺いさせていただくことにしました。

直接ネットをご覧になってのご依頼です。

有難うございます。

現場についたのは、2時間後 19:00になりました。

さて なんでうつらないのか? 外から見ますが暗くてアンテナが見えません><

車からLEDライトをもってくればよかったのですが、

もう面倒なのであがります。

フラッシュを焚いて写真を撮ります。



なんかやけに方向がUHFと違います。

上ってみると、 ネジが締まっていません。

風見鶏状態でした。

方向をきちんと合わせる前に・・・このアンテナ

お互いに距離が近すぎて、干渉しています。

UHFをなるべく高くして方向を合わせました。


UHFもかなり方向が違います。15度くらいでしょうか?

電解強度もぐ~~んとあがり 電圧が10dBもあがりました・・・


まぁぐらつきはないので、倒れることはないでしょう!

BSアンテナの開口角部分にVHFのアンテナがもろにかぶっています。

たぶんCNRで1.5dBくらい低くなってるかな? 測定してませんが。

無事きれいに受信できて、お客様にも喜んでいただけました。 ^^






屋根の上の同軸もこんな感じです。

工事をした業者に問い合わせたそうですが、なんか・・・だったそうです。

こんな自分のやった工事で、1年もしないうちに、映らなくなったなんて

私なら気になってしょうがないですけど・・・・・

気にならないんですね。   新築なのに・・








引越し屋さんの紹介で取り付けをしたそうですが、御代を頂戴しているわけですから、

もう少し丁寧にやってもらいたいものです。





きちんと束ねて終了です。


本日も増田デンキをご利用いただきまして、まことに有難うございました。


本年も残りわずかです、お風邪をひかない用に気をつけてください。

気をつけても・・風邪はひいてしまうものですが^^









増田デンキ 12.22 船橋市習志野台 七林町にてアンテナ工事 

2008年12月22日 | 千葉県船橋市アンテナ工事



今日は直接のご依頼で船橋市習志野台にお邪魔しました。

ご依頼有難うございました。


梯子はかなりの急勾配です。





屋根は片流れでスレートではなくトタンなのでかなり丈夫につけないと

動いてしまいますので合計アンテナ支線10本にて施工しました。

上のリングはRSGを使用 下のはDXの25NB2を使用。


立てる場所、支線を打ち込む場所をきちんとチョークでマークしてからの作業です。

今日は風が強いので、かなり神経を使いました。







片流れの工事をしていると、たまにマストが曲がって見えたりします。

平衡感覚がおかしくなるのかな?














アンテナはU14TMHを使用。

アンテナ直下にて62dBμ~ CNR30dB~

BSは83dBμ~ CNR22dBで完了。

特にトタン屋根なので動かないようにしっかり張っておきました。

もうビクともしません!

どうもありがとうございました。

今月もう一件片屋根があります。 片屋根でアンテナを屋根馬で

工事をしたいと思っているお客さま、あきらめないで一度当社に

お問い合わせください。 

片流れ屋根は馬工事をできないという業者様が意外にも多いいみたいです。


2件目は 七林町です。

こちらは某量販店様ご依頼分です。 有難うございます。

千葉TVを必ず受信との事です。




古いアンテナを撤去します。 サイドベースでした。

サイドベース本体はコーキングもしっかりしているのでそのままにしておきました。

UHF21ch~27chまでは U204Gで66dBμ~ とかなり

電波状況がいいのですが、かなり減衰30dBもしているので、

TV端子交換とアンテナをU204GからU20TMHに変更しました。

72dBμ~ となりまして、端子で48dBμ~ になりました。

千葉はUBA8Dを使用です。 デジタル1波でなおかつ塔が見えてるので、

十分です。 ちなみに30ch 78dBμVです。






↑ U204GとU20TMH 導波器の長さが全く違います。幅は1/2λ 










どうも有難うございました。


明日は 柏市でアンテナ工事と宮久保で中間取り付けの予定です。

















12.21分 TV端子交換とアンテナ工事

2008年12月21日 | 千葉県鎌ヶ谷市アンテナ工事

遅くなりました。21日分です。

急遽1件日延べになりましたので、軽め作業です。

直接のご依頼有難うございました。

まずマンションにてTV端子の交換です。

前もって他の住人にはTVが5分ほど映らなくなる旨をお話していただいております。

その前に江戸川の河川敷でいつものように消防隊の練習が見えましたが、

いつもより台数が多いい。 なんかのコンクールかな?




さて現場について、TV端子を交換です。

通常の結合量10dBの物を使用しました。










どうもご依頼いただきまして有難うございました。

この後TVの配達などをして、気になっていた鎌ヶ谷市のアンテナ

修理 給電部がさかさまについていた物を直しました。

ちなみに私が工事した物ではありません。







結果0.8dBもあがりました。

両隣のLSもみてみましたが、こちらは通常とおりついていました。

なんでこんなの間違えるんだろうか? 

右隣り




左隣り





今回もご依頼頂きまして有難うございました。

LCN3が帰ってきました。

2008年12月21日 | 増田デンキのひとり言・・・・雑記

今日LCN3が帰ってきました。

かなり良くなってきました。

とりあえず、今日は軽く試して見ましたが、

私が気になる所数箇所は直っていました。


わかりませんが、明日つかって見ます。


今日のブログは明日UPします。

12.20分 朝 船橋市金杉 習志野市鷺沼 にてアンテナ工事

2008年12月21日 | 千葉県船橋市アンテナ工事


今日は珍しく忙しいので、一件目の直接のお客さまにご無理を言って

朝一番8:30分からの工事となりました。

8時に現場につき、アンテナを組み立てます。

8:20分ころお電話を頂きまして工事をしていいですよと許可を頂きました。

有難うございます。新築で神奈川から来られるので、朝大変だったと思います。

本当に有難うございました。

なかなか工事の工程を写真で撮る余裕がありませんでした。

いつものように丁寧に工事をします。 保護チューブでステンと

雪止めの直接の接触を防ぎます。


これはビニテではなくエフコです。




とてもここの屋根はやわらかい素材ですので、保護チューブは太い物を

使用しました。

心配なのは目の前の雑木林です。夏になって葉が生い茂ったらどうなるのか?

お客様にはご説明させていただきました。

なるべく良い電波を拾うためにU14TMHにて工事をしました。

高さはこの位置がベストでした。

アンテナ直下で62dBμ~ CNE 30dB~ BER Freeです。

アンテナ支線は2段にて施工。




















情報BOXも綺麗につけられていました。 配線処理も丁寧で

分配器は珍しく全端子通電の6分配器がついていました。



今回は直接ご依頼頂きまして有難うございました。

なるべく大きな写真で判りやすくするようにがんばります。


さて2件目は鷺沼で某量販店様の店員様のご実家です。

ここの屋根は上ってみましたが、かなり急です。 

それにかなりの高台ですのでサイドベースの施工にしました。

金具は丈夫な321Z と31.8Фのマストにて施工しました。

アンテナはU144Gで72dBμ~以上です。

共同アンテナと混合工事をしました。

サイドベースは頑丈にネジとスクリューネイルでとめました。

最後にコーキングで処理。







カメラの露出を間違えました><






3件目はOOOです。 某量販店のご依頼分です。

TVもお買い上げいただいたそうですが、運送会社と工事は違うので

別々になる旨をお話をすると・・・ 怒られました。

あとここら辺の電波の状態をお話をして、アンテナを替えたほうが良い旨を

お話をしたら、あんたたちは商売だから、、すぐ追加・・・・

と、まぁ色々ありまして・・・  そんなつもりは無いんですがねw

こんな世の中ですから、仕方ないですね。

あとでクレームになるのが嫌なので、お断り使用と思ったのですが、

工事をしていいとの事ですので、工事させていただきました。



昨日工事をお断りした場所の近くです。

念のため3Fですが、近くにJRもありますし、マンションもありますので、

LOWチャンのAU-20Lを使用しました。 

U14TMHのほうが、性能は21ch-27chでは1dBくらい上です。

14素子で追加を少しでも貰うと、クレームになるので、基本的に量販の仕事では

U14TMHは使用しません。 

さて AU-20Lで   65dBμ~ でした。 

ブースターも付いていたので、安心して工事ができました。









下段のステンレス線はいままでのステンがもったいないので使用しました。

これで頑丈になりました。

さてTV端子で測定すると全て65dBμ~で綺麗に整いました。


ですがBSのCNRが14dB! 88dBμ!

お話をすると昨日他の業者が付けたとの事。

本当は見るつもりは無かったのですが、


ブースターも昨日つけたそうですが、調整がメチャメチャ・・・

調整してあげて、もCNRが悪いので、

見てあげました。 あとで私のミスとか言われないように。

なんとDualアンテナ スカパーのほうは外してあります。

方向調整してあげましたが、変わらず。アンテナ不良でしょう。








お客さまにお話をすると、そう昨日の人も言っていました、


なんかあったらお電話くださいと言っていたそうです。

あぁ~  なんだ 知ってたのか。



N-SAT22 24はCNRは12dBです。

なんとか映っていました。アクオスで調べると電波状況 C~Dでした。46くらい


なにはともあれ、無事工事完了。

最後はお客さまに色々お礼を言われてお土産を頂きました。

有難うございました。 量販のお仕事は、ワンクッション入るので

難しいですね。 でもこれも勉強です。


そういえば、サン電子の新しいブースターはじめてみましたw


増幅部をあけたら、何も無い・・・・・

あ! 思い出しました。 カタログに載っていましたね。


Gainは電源部についていて、調整しずらいのなんのって。

リモートコントロールで調整するので、まぁレスポンスが悪いのなんのって。

微調整に少し時間がかかりました。

それと調整する際に、電源部に設定というボタンを押さないと

調整できないんです!

説明書が情報BOXにはいっていて良かった。

初めGainをいじっても無反応なので故障かと思いましたよ。















なにはともあれ、無事今日も工事が終わりホッとしております。

今日も沢山の工事をさせていただき、有難うございました。

明日はLCN3で工事をします。 ・・・不安です。