主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

フロントミッション5 プレイ日記

2006-05-11 17:29:12 | フロントミッション5
ライドウはね、ライドウはね…。
ダメかも知れない。
逃避して、今日はフロントミッションです。

食堂にいる熟練兵がチュートリアルしてくれます。
全部説明を受けたけど、今までプレイした人には必要ないみたい。
新システムとして「流れ弾」があったくらい。
これは嫌だね~。
敵に当たらなかった弾が周りにいる味方に当たったり、味方の背後から攻撃したら前にいる味方に弾が当たったりするようになった訳です。
本当に撃ったらそうなるのは分かるけど、そんなにリアルにしてくれなくてもいいよ、と思いました。

では、出撃。
フリーダム侵攻1
初戦なので戦場に残った数機を掃討するだけです。
ランチャーのシャイアンと二人で出撃です。
ついでにウォルターはアサルトです。
敵4機中3機は大ダメージを受けた状態なので簡単。
ですが、こっちも弱いから時間がかかります。
最初のステージはこんなもんだ。

やっとストーリーが少し分かってきました。
OPムービーの幼なじみ3人組は現在、ウォルターとランディはUSN軍でグレンはOCU軍と別れ別れになっているのだね。

ステージ02
フリーダム侵攻2
今回も敵は4機。
そして、その1機には幼なじみのグレンが乗っていたのでした。
割とあっさり会えちゃったね。
きっと友情と裏切りのドラマが始まるのだな。(今回は全くストーリーの事前入手をしていないのでどんなストーリーなんだか分かりません)

3ターン目に味方が2機やって来ます。
1機はリペアのランディ。
これで安心して戦えるね。
グレンはウォルターでダメージを削りつつ、他の3機で1機ずつ片付ける作戦。
敵機を全滅させるとイベント。
グレンが捕虜となってウォルターの所属基地に連れて行かれました。

ステージ03
基地に帰還したら、基地内で話しかけ回ります。
食堂に4のダリルがいました。条件を満たしたらスカウト出来るらしいです。
そういえば、いつからスカウト出来るのかしら。
話しかける人のスキルは最初から見られるのに。
教官に会ったら、実績を認められ小隊長に任命されました。
シャイアンとランディが手下です。

ランディに会ったら「グレンに会いに行こう」と言うので二人で捕虜収容所に。
そして再会。
「感動の」と言うわけではありませんでした。
ちょっとお話ししてお別れ。

このイベント後、整備班が到着。
ヴァンツァーのセットアップが出来るようになりました。
早速カラーリング変更。
私は1の時から、近距離系は緑、格闘系は赤、遠距離系は青と決めているのだ!
4からのリペアは紫ね。
パイロットのスキルについてのチュートリアルもあったけど、よく見てなかった。
大丈夫かな。

グレン達捕虜が移送されることになったので、ランディと見送り。
「平和になるといいな」と二人で話している所に、多数の戦闘機が飛び去っていきました。
何事?
と思ったら、そのまま1年経ってしまったよ。

拍手コメントお礼
5月10日 Yさん
どうぞコンゴトモヨロシクです。
敵にディアラハンされたと気付いた時は(/-o-)/ ⌒ ┤な気持ちでした。
仲魔だと信じてたのに。
サンダルフォンは大きすぎてライちゃんが見えなくなりがちだったので、あまり使いませんでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛葉ライドウ プレイ日記 | トップ | 超・葛葉ライドウ プレイ日記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フロントミッション5」カテゴリの最新記事