planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

外来語言い換え案中間発表

2004年06月29日 | (#゜д゜)
晩飯を食いながらニュースを見ていたら、外来語言い換え案が取り上げられていた。
すかさず「あなたがじれったがるニュースが・・・」と突っ込みを入れていたが、茶碗を放り投げそうになるのを自制するので手一杯(いやそんなに怒りモードじゃないが)。

この間の人名漢字といい、この間からの外来語言い換えといい、国の国語研究者というのは国語破壊を狙っているのか。まともなのもあるのだが、DVを配偶者間暴力ってのは子供や親に振るうのはドメスティックじゃないのか、とか、プレゼンス=存在感ってプレゼンスサーバの立場はどうなる、とか。
もっとも、日本語で十分な事をわざわざ外来語で言ってしたり顔のおっさんを見るともっと頭が痛いのだが。
嫁の好きな小ネタで、某シンクタンクの管理職が「いやいや、アフォーダブルなコモディティー化が重要なんだよ」と真顔で会話していたって話もある。経済系の研究機関の人は、外来語で言うことで含みを持たせた気になることが多いので、日常会話までそんなになってしまう、というのが読み筋。

実際、我々も新しい研究テーマを立ち上げる際に、かっちょええ名前として外来語で表現しようとするので、人のことは笑えないが。フレキシブルとか、セマンティックとか、ユビキタスとかね。ただ、やっぱりそこにはダブルミーニング(しまった外来語だ)や、日本語とは異なる概念があるわけで、機械的な言い換え規則を適用できるような話じゃないわけさ。翻訳が難しい単語って話を考えてみてほしい。

翻訳ではない、言い換え規則として制定しようというのが、如何にチープな発想であるのか、自覚して欲しいものだ。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も元年 | トップ | お騒がせだね、Livedoor »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むぅぅ (ozs)
2004-06-30 00:24:47
いっそのこと全く違う単語で言い換えちゃえば

いいんじゃないでしょうか.



フランス語もイタリア語もTVのリモコンは

「テレコマンド」

です.



別にテレコマンドでもよいと思います.



イギリス英語でトランクはBOOTです.

別にBOOTでトランクなんだからよいと思います.
返信する
私も違うと思う (哀愁のミッドシップ)
2004-06-30 00:44:30
「ドメスティックバイオレンス」は、直訳の「家庭内暴力」でどこがいけないんだろう?

「ボトルネック」が「支障」ってのも、伝えたい意味が含まれていないと思うぞ。



 こんな言葉を考えて、我々の税金から給料をもらっている人がいると思うと、虚しくて涙が出てくる……。
返信する
おっちゃんのためになれば。。。 (ちゃ)
2004-06-30 22:24:05
某通信会社の支店では、説明資料で、わざわざ新聞で使っているカタカナ語を使うことを強要され、英語と直訳を加えるという泣けてくる対応をしています。カンファレンスを”会議”って言ったら品が下がると言われた手前、どんどんやってくれー!新聞の教養をあげてくれー!でも税金使うのはやめれ。。。
返信する
Unknown (Elaine)
2004-07-01 21:00:19
該当する日本語がないなら、いっそ作っちまえくらいの気概はないのか。
返信する
新語作成 (ぺき~゜)
2004-07-01 23:12:04
うーん、作った挙句に、「ユビキタス→時空自在」で猛反発食らってるわけだしねえ。

言葉のセンスが無いのでは、しっくり来る新語が作れる訳もないと。いや、一応国語で飯食ってるプロの方たちに対して失礼だとは思うけれども。

でも硬直的な1語1意の言い換えで済ませようとするのは、言語センスが無いととられても仕方あるまいよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。