planetary days,

不惑とか嘘だよ。惑う惑う。ふらふらと。

DLNAとintelとデジタルビデオレコーダ

2004年07月22日 | (`・ω・´)
PCWatchの記事によると、デジタルリビングアソシエーションの実装規格としてIntelはNMPR2という規格を提唱しているのだそうだ。

DVDレコーダもいいけど、結局タイムシフトができてPCで再生することが自分的なニーズなので、コクーン(DVC-EX9あたり)に大層食指が動いているのだが、この辺の動向が流動的なのでとても気になる。コピーワンス対策とか、PCや他の情報家電との連携なども考えると、ちゃっちゃと規格統一して欲しい。DLNA準拠として独自規格があちこちに存在している状況では、リスクを乗り越えるまでに物欲を練成しないといけないわけで。
かと言って、スゴ録などのEtherポート無しのDVD+HDDレコーダで、将来家電ネットが立ち上がったら乗り換える、というのも癪なんだよな。おとなしく小周天で物欲を練り上げとけと、そういう事だろうかね。

しかしまあ、このNMPR2やMS media connectなどで、ホームサーバと連携する家電までもがIntelやらMicrosoftやらに牛耳られてしまうというのは、生活全般を握られてしまうようなもので怖くもある。lainみたいな事になったら嫌だよなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[mixi] 4000ぺたは FOJYさん でした

2004年07月22日 | (ノ゜∀゜)ノ
エミュつながりのFOJYさんが4000ぺたです。よし、今日は帰ったら神技(Joypad)で無茶をするテストだな。

ランダムミクシィの議論が一段落。記名で大人のコミュニティだなあと変な納得をしてしまいました。つーか、いきなり他人をフィッシング扱いで「香具師」呼ばわりをするオトナはどうかと思うのですが、そういう人も居ないとメリハリつかないよね、ということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

□い頭を○くする

2004年07月22日 | (´・ω・`)
日能研の車内広告で、女子中学の社会科入試問題が載っていた。「次にあげる例文の中で、ジェンダーフリーの立場で問題と思われるものを一つ選び、何が問題か考えを述べよ」というような問題だった。
小学生にジェンダーフリーを論じさせるのか、最近の入試では。ジェンダーフリーを語らせるなら、女子中学でも男子生徒が入試で好成績を出せば入れてくれるんだろうなあ?

どうもしっくり来ないジェンダーフリー論だが、車内でツラツラと考えるに、「女らしさ」「男らしさ」という評価基準を無効化することに集中しているように見えるのが、ひっかかっているのではないだろうか。社会的、文化的に、そういう評価軸があった事を認めた上で、まずやらなければいけないのは「~らしさ」による偏見を無くすという事ではなく、「個人」を評価する尺度を評価する側でしっかりと確立させることのはず。言い換えれば、「~らしさ」という評価は、さまざまな特性を含む評価ベクタを、性差という軸に写像したものなのだから、その軸が「悪いもの」だというのではなく、別の軸への写像を提案すべきではなかろうかと思うのだ。

現在の表現で「女らしい男」とか「男らしい女」というくくりで語っているのを、性差として語るなというのは判らない話ではない。だが、ジェンダーフリーだけが問題じゃないだろうと。女性の人権で語るのではなく、性別に限らず「評価ベクタの多様化を受け入れる社会」という視点で語って欲しいと思った。

もっとも、「女らしい男に言い寄られたらどうするか」と問われれば、「一目散に逃げる」と答えるわけだがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする