アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

明けまして おめでとうございます。

2022年01月01日 | 生活

明けましておめでとうございます。

2022年が始まりました。

昨日は一日 台所にこもっておせち料理つくりに励みました。

何だか今年はやる気が出ちゃったのよ。

二人だけだからね、本当に少しずつ。

ちまちまやっていたら、あっという間に夕方になってしまいました。

あら大変!

今日のお夕飯も考えなくちゃ。

大晦日の夕ご飯は...

 オードブルと発泡ワイン

オードブルは3種類のチーズ(カマンベール、ブリュエ、ミナスチーズ)、生ハム、レタス トマトなどの野菜類。

小さいお皿は Bok8nho de Bacalhao、全粒粉パン。

発泡ワインはブラジルの国産CHANDON。

発泡ワインは思ったより甘かった。

ジュースみたいだった。

発泡ワインとオードブルをいただきながら、だらだらと紅白歌合戦を見て年を越す、、、、

はずだったのですが、夜9時近くなると二人とも眠くて眠くて...

揚げておいたかき揚げを使って 年越しかき揚げそばをいただきました。

夫が夕方 たーっぷりのかつお節と昆布(妻が真っ青になるぐらい)を使って本格的に取っただしで作ったつゆでいただくお蕎麦、おいしくないはずがない!

この「つゆ」は次の日のお雑煮に流用しました。

おそばをいただいて片づけをしたら おやすみなさい。

ペケママはマナウス時間の午後11時に始まる リオのコパカバーナの花火のテレビ中継を楽しみにしていたのですが、残念ながら15分前で記憶がぷっつり途絶えてしまいました。

 

そんなわけで、ブログ上は明日が1月1日の記事になるかしら。

読んでくださっている皆様、2,022年もよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする