梅雨の晴れ間
おっっっきい入道雲が出ています栃木市。
夏!???
ものっすっごく暑いです。
すでに1ℓのお水を飲み干しています私。
まだ開店から1時間経っていないのに、、、。
今日、最後までもつかしら??
皆様も熱中症、お気をつけくださいませ。
無理は禁物ですよ~。
今日のケーキです。

「シトロン」
暑い日はさっぱりと~
レモンと白ワインのケーキです。
まわりのグラサージュシトロンにははちみつも入っています。
「はちみつレモン」
昔流行りましたよね。

「グラスフロマージュ」
こちらもレモンがきいた暑い日にお勧めのグラスデザート。
レアチーズにクレームシャンティーとチェリー、ピスタチオでドレスアップ♪

「メロンのショートケーキ」
定番品もたまには文章つけないとね。
アンデスメロンと生クリームのシンプルショートケーキです。
アンビバージュには洋ナシのお酒「ウィリアム」を使用。
クレームシャンティーンにはメロンの果汁もプラスしてあります。
この時期限定のショートケーキです。

「ベイクドチーズタルトレット」
発酵バターで作ったサクサクのタルト生地を空焼きして
チーズのアパレイユを流し込んで共焼きにしたベイクドチーズのタルトです。
グラサージュの杏子の甘さがチーズを引き立てます。

「ミルクティー」
私の好きなケーキです。
ロイヤルミルクティーを食べたらきっとこんな感じ。
贅沢に茶葉をたーくさん使って煮だしたミルクで作る紅茶のケーキです。
ミルクティーが好きな方は迷わずこちらをどうぞ。

「オペラ」
日曜日の父の日に
どうやら妹と婚約者が実家に来るみたいなので
婚約者の好きなオペラを作りました。
いつもガチガチに緊張しちゃって、食べるものものどを通らないとのことなので
ご褒美というわけでもないのですが、
お茶の時間ぐらい、ホッとできるように好きなケーキをどうぞ。

「ベリーべりー」
夏のベリーと言えば!
「ブラックベリー」です。
こちらのケーキはブラックベリーとラズベリーを使用したムースです。
夏の間は毎朝、ブラックベリー摘みに追われます。
今年は何㎏採れるかな??

「モンブラン」
渋皮栗を丸ごと1個使った当店人気のモンブランです。
夏場は口どけがさらに良いように
冬場よりもマロンクリームを長めにホイップして
空気をたくさん含ませ、暑い日でも食べやすいように作ってあります。
冬場よりもクリームの色が白いんですよ。

「フルーツロールケーキ」
今日から使用しているキウイフルーツは
ゴールドとグリーンの良いとこ取りをしたキウイフルーツです。
ゴールドの甘さとグリーンの爽やかさがあります。
国産のキウイフルーツが終わってしまったので
しばらく、こちらのキウイフルーツで作ります。

「ダックワーズ」と「バナナのシフォンケーキ」
暑いのでどちらもショーケース内にあります。
前回好評いただいたバナナシフォン。
ちょうどよく、買っておいたバナナが完熟した時だけしか作ることができないこちらのシフォン。
いつものシフォンよりも水分多めです。
必ず「冷暗所」で保存してください。
てか、すぐ食べて~♪
そんなケーキたちと
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
《夏季休業のお知らせ》
店舗内が非常に暑くなるため、品質管理上
下記の日程は店舗販売を休止いたします。
お休み 7月4日(金)~9月14日(日)
バースデーケーキや焼き菓子ギフト等ご予約品は
上記日程に関わらず承ります。
ご予約品のお渡しは自宅パティスリーにてお願いいたします。
*0282-22-3528 栃木市神田町23-16(自宅パティスリー)
Patisserie MAUVE (パティスリー・モヴ)
http://patisserie-mauve.info/
jhonkuntonakayoku@yahoo.co.jp

《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56 エクステリア&ガーデン タカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
↑ぽちっとおしてください。

↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。
おっっっきい入道雲が出ています栃木市。
夏!???
ものっすっごく暑いです。
すでに1ℓのお水を飲み干しています私。
まだ開店から1時間経っていないのに、、、。
今日、最後までもつかしら??
皆様も熱中症、お気をつけくださいませ。
無理は禁物ですよ~。
今日のケーキです。

「シトロン」
暑い日はさっぱりと~
レモンと白ワインのケーキです。
まわりのグラサージュシトロンにははちみつも入っています。
「はちみつレモン」
昔流行りましたよね。

「グラスフロマージュ」
こちらもレモンがきいた暑い日にお勧めのグラスデザート。
レアチーズにクレームシャンティーとチェリー、ピスタチオでドレスアップ♪

「メロンのショートケーキ」
定番品もたまには文章つけないとね。
アンデスメロンと生クリームのシンプルショートケーキです。
アンビバージュには洋ナシのお酒「ウィリアム」を使用。
クレームシャンティーンにはメロンの果汁もプラスしてあります。
この時期限定のショートケーキです。

「ベイクドチーズタルトレット」
発酵バターで作ったサクサクのタルト生地を空焼きして
チーズのアパレイユを流し込んで共焼きにしたベイクドチーズのタルトです。
グラサージュの杏子の甘さがチーズを引き立てます。

「ミルクティー」
私の好きなケーキです。
ロイヤルミルクティーを食べたらきっとこんな感じ。
贅沢に茶葉をたーくさん使って煮だしたミルクで作る紅茶のケーキです。
ミルクティーが好きな方は迷わずこちらをどうぞ。

「オペラ」
日曜日の父の日に
どうやら妹と婚約者が実家に来るみたいなので
婚約者の好きなオペラを作りました。
いつもガチガチに緊張しちゃって、食べるものものどを通らないとのことなので
ご褒美というわけでもないのですが、
お茶の時間ぐらい、ホッとできるように好きなケーキをどうぞ。

「ベリーべりー」
夏のベリーと言えば!
「ブラックベリー」です。
こちらのケーキはブラックベリーとラズベリーを使用したムースです。
夏の間は毎朝、ブラックベリー摘みに追われます。
今年は何㎏採れるかな??

「モンブラン」
渋皮栗を丸ごと1個使った当店人気のモンブランです。
夏場は口どけがさらに良いように
冬場よりもマロンクリームを長めにホイップして
空気をたくさん含ませ、暑い日でも食べやすいように作ってあります。
冬場よりもクリームの色が白いんですよ。

「フルーツロールケーキ」
今日から使用しているキウイフルーツは
ゴールドとグリーンの良いとこ取りをしたキウイフルーツです。
ゴールドの甘さとグリーンの爽やかさがあります。
国産のキウイフルーツが終わってしまったので
しばらく、こちらのキウイフルーツで作ります。

「ダックワーズ」と「バナナのシフォンケーキ」
暑いのでどちらもショーケース内にあります。
前回好評いただいたバナナシフォン。
ちょうどよく、買っておいたバナナが完熟した時だけしか作ることができないこちらのシフォン。
いつものシフォンよりも水分多めです。
必ず「冷暗所」で保存してください。
てか、すぐ食べて~♪
そんなケーキたちと
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
《夏季休業のお知らせ》
店舗内が非常に暑くなるため、品質管理上
下記の日程は店舗販売を休止いたします。
お休み 7月4日(金)~9月14日(日)
バースデーケーキや焼き菓子ギフト等ご予約品は
上記日程に関わらず承ります。
ご予約品のお渡しは自宅パティスリーにてお願いいたします。
*0282-22-3528 栃木市神田町23-16(自宅パティスリー)
Patisserie MAUVE (パティスリー・モヴ)
http://patisserie-mauve.info/
jhonkuntonakayoku@yahoo.co.jp

《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56 エクステリア&ガーデン タカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN

↑ぽちっとおしてください。

↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。
この暑さだって、ペロッといっちゃうね。
遠く、買いには行けないけども、眼福です^^
メロン、苦手じゃなかったっけ??
アイシング作業は深夜に限る。
って、なんか空が明るくなってきちゃったよー、、、。