糠床

2007-01-30 19:49:41 | Weblog
初めて糠を買いました。
糠漬けって乳酸菌たっぷりの発酵食品。
オーサワや海の精などでたくあんを買いましたが、なんか好きじゃない。
家で作れば安いし、好きな加減で作ることができるしと挑戦することに。
市販の漬物って添加物たっぷりです。
黒ずんだ色の野菜も見栄えをよくする薬品に漬けると、白くぱりぱり歯ごたえのよい野菜に早代わり~なんですよ(「食品の裏側」より 笑)
朝漬けは簡単に作ることができますので最近はよく作っています。
生協で添加物のない(糠床でも入っているものが結構ある)、国産の材料を使った仕上がった糠床があったので購入。
昔は糠の匂いって苦手だったのですが、マクロビオティックをやっているうちに、嫌な匂いではなくなってきました。
味覚や嗅覚も本来の姿に戻ってくるものですね~。
で、何故今まで買わなかったかというと置き場所の問題です。
うちは冷蔵庫が普通のものより小さく(結婚したとき住んだアパートは狭く、に普通サイズ冷蔵庫を置くスペースがなかった!)なかなかスペースがありません。
真夏には痛む可能性大ですからね。
帰省などもありますから、閉め切った40度近い室内に何日も置いてあれば・・・
床下収納も1BOX分ありますが、こちらも陶器のかめが1個入ればいいところです。
夏になれば梅干も漬けてみたい気持ちもありますし。
材料がよい糠で少なく2kgだったので買ってみました。
これも冷蔵庫の細長い棚に入る低さの容器があるかどうかなのですが・・・
しかし、冷蔵庫って冷凍スペースの広いものばかりですねぇ。
マクロビオティックをやっていると冷凍ってそんなにしないと思いませんか?
大きな冷蔵スペースのものが欲しいですね。
味噌作りもしたいところですが、こちらもスペースの都合でなかなか難しいところです。
そう考えると今の気密性の高い家って「生活として暮らす」という面では不便な気がします。
家を買う前にマクロビオティックを知っていたら、絶対今時の建売新築一戸建てにはしなかったでしょう。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仲良し2 | トップ | マクロビオティック井戸端会... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みーま)
2007-01-30 21:09:14
> マクロビオティックをやっていると冷凍ってそんなにしないと思いませんか?

しない!しない!(笑) なんだか野菜室と冷蔵室以外はほとんど要らなくなってきました。冷蔵室も、お味噌とか、酵母とか、梅酢とか、使いかけの雑穀の袋とか、フツーの家庭にはないヘンテコなものばかりです(爆)。子ども達は、すぐ食べられるものが冷蔵庫に入ってない!と文句をいいます。

梅干もお味噌も簡単に作れますので、ぜひぜひ~♪ ちなみにうちは、お味噌のかめがキッチンの床にゴロゴロころがっていて、家族全員よくつまづきます(苦笑)。
返信する
いいなあ~ (しゃけ)
2007-01-30 22:51:29
その後の経過も記事にしてください~(笑)
糠漬け、凄く作りたいんですよ~。
スペースの問題と、旦那の拒否で実現してません。
味噌も、生協で味噌の手作りセットみたいのがあった時に、凄く迷って買いませんでした(泣)
やりたいなあ、今からでも遅くないかなあ・・。
でもコレも置く場所が・・・。
床下収納とかでも平気なのかなあ?
冷凍庫、今はガラガラです(笑)
おにぎり冷凍してるくらい・・。
野菜室に変えられないかなあ、て思います。
でも、これからの新しい冷蔵庫って、冷凍庫がどんどん重要視されてますよね。
返信する
糠の快適温度 (ぴよ)
2007-01-31 09:39:49
糠の快適温度は15から20度!?くらいだったような。冷蔵庫は寒すぎるらしいですよね。

真夏にハッポウスチロールに保冷財を入れてそこに糠の入れ物を入れて、なんとか夏を乗り切りましたが、秋になり、味調節ができずにマズイので糠を捨てました。

新しく買って来た糠はビニール袋の中でどうぞ。。ってものです。今はまだ試してませんが。
これなら場所はとらないし夏場は野菜室に入れて越そうかなぁ・・・とか考えている今でした。


返信する
ぬか (paru)
2007-01-31 18:05:47
卵置き場もいりませんよね~。
味噌はお姑さんからたまにもらうのと、猫がいるので例えばリビングの大きな窓はほとんど開けることが出来ません。
なので通気性が悪いかなぁと思っています。>みーまさん

糠は出来上がっているものなら便利かな。
手作りは時間がかかるように見えますが、安心な出来合いのものを探して買う方が難しく、大変なことも多いですよね。
家に常備してある方が確実で楽なのではないでしょうか?
まだネット通販などで糠も味噌の仕込みセットも買えると思いますよ。
床下なら大丈夫でしょうね。
猫毛入りの味噌にならないように気をつけたいです(笑)>しゃけさん

なるべく自然素材の容器を使いたいと思っているので、かめなどはスペースに悩みます。
猫達にビニールは食う、発砲スチロールは一晩で破壊されることでしょう(-.-;)>ぴよさん
返信する
Unknown (ひろ)
2007-02-01 07:52:24
冷蔵庫の使用、本当だ。我が家も中身がシンプルだった~!収納庫の件。本当、悩みます。我が家も収納庫がちょっと不便な所なので、頭悩ます事が多々あり。
糠漬け・・・実は一度挑戦したら、見事カビってしまって、あれ以来やってない。
返信する
どうにか (minorin)
2007-02-01 21:29:20
糠床、冷蔵庫でどうにか続いています。
自然素材の容器がいいとは思いますが、
我が家はポリプロピレンのふたつきタッパーです。
はじめ、作り方を詳しく調べず、「捨て漬け」をするって
知らなくて、なんでこんなに塩辛いのかと
夫婦で悩んだ思い出があります^^

昨年挑戦した手作り味噌は、かめでみごとにカビました…(涙)
国産無農薬非遺伝子組み換え大豆と米麹、
今もあきらめきれないでいます。
返信する
置き場所 (nekoma-ma)
2007-02-02 12:01:43
糠漬け、自分の好きな味に到達するのと
維持するのが難しくて失敗の繰り返しです。(涙)
もう諦めて、夏場きゅうりやナスをたくさん貰うときだけ
生協の簡単に使える糠セットを買ってたりします。
猫たちに振り回されて、いろいろなものに対して
ちゃんとしたものを作る根気が失せてしまいました。(笑)
先日、本屋さんでふと見て買った本ですが
「発酵の力を暮らしに土に・米ぬかとことん利用法」
糠ってすごいんですねぇ~~改めてびっくりでした。
返信する
ぬか (paru)
2007-02-03 01:02:35
やはり夏を乗り切るのがポイントでしょうか?
カビも少しなら取り除けばいいのでしょうが、たくさんだと大変でしょうね。>ひろさん

夏だけ冷蔵庫に入れようかと思っています。
ちょうどよい容器を探しているところです。>minorinさん

ねこまぁまさん家だと猫の世話大変ですよね。
発酵の本面白そうです。
ぬか漬けも何から漬けたらいいか、よくわかっていないのでいい漬物の本があればいいなと思っています。>ねこまぁまさん
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事