以前申し込みしていた、介護教室に行ってきました。
本当は、家庭で介護している家族が対象なのですが、一応要介護の肉親を持ってるし、応募要項にも『ほか』って書いてあったし…
場所は駅に向かう途中の、特別養護老人ホーム。
地下に会議室があって、そこが会場です。
第1部は、嚥下と咀嚼について。
説明は、テレビや本、ネット等で見聞きした内容ですが、実習が面白かった。
トロミ剤を実際に使ってみたり、自分の咀嚼具合を見せられたり。
やっぱり、とろみを付けたお茶は、味に難有りでした…
第2部は、軟菜食。
行事食の時の、常食、軟菜食1、軟菜食2の違いのスライド。
そして、唐揚げの実食。
常食のも充分柔らかいのですが、軟菜食1は繊維質を更に感じません。
聞く所に拠ると『酵素入りの粉に30分位漬けるんですよ』との事。
軟菜食2は、職場でも使っているソフト食によく似ています。
とても勉強になったのに、お土産まで貰ってしまって、恐縮でした。
本当は、家庭で介護している家族が対象なのですが、一応要介護の肉親を持ってるし、応募要項にも『ほか』って書いてあったし…
場所は駅に向かう途中の、特別養護老人ホーム。
地下に会議室があって、そこが会場です。
第1部は、嚥下と咀嚼について。
説明は、テレビや本、ネット等で見聞きした内容ですが、実習が面白かった。
トロミ剤を実際に使ってみたり、自分の咀嚼具合を見せられたり。
やっぱり、とろみを付けたお茶は、味に難有りでした…
第2部は、軟菜食。
行事食の時の、常食、軟菜食1、軟菜食2の違いのスライド。
そして、唐揚げの実食。
常食のも充分柔らかいのですが、軟菜食1は繊維質を更に感じません。
聞く所に拠ると『酵素入りの粉に30分位漬けるんですよ』との事。
軟菜食2は、職場でも使っているソフト食によく似ています。
とても勉強になったのに、お土産まで貰ってしまって、恐縮でした。